• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R16Gのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

2020エアコン修理完了

エアコンの修理で入院していましたが約8週間でようやく退院となりました。 1年半以上前に不具合が発生していたにも関わらずしばらく放置していたので余計悪化したのかもしれません。 主な診断結果です。 ☆コンプレッサ、コンデンサ、ディスチャージホースからのガス漏れ☆コンプレッサより軽微な異音☆レシー ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 20:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

2020エアコン修理3

エアコン修理の途中経過です。 ☆コンデンサファンモーター代替えの目処が立ちました。 みん友さんよりDA型インテグラの互換情報を頂いて調べていましたが 当該モーターはすでに在庫は無しとなっていました。 DC1型とも一部流用情報があった為、現物により確認しました。 コンデンサファン ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 22:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月09日 イイね!

2020エアコン修理2

エアコン修理の途中経過です。電装屋さんから点検結果が来ました。 やはり思った以上に不具合ありです。 ☆コンプレッサ、コンデンサ、ディスチャージホースからのガス漏れ☆コンプレッサより軽微な異音 ☆レシーバータンク乾燥剤の劣化 ☆コンデンサファンモーター不動 問題は前回修理の時に純正のコンデンサ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 23:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

2020エアコン修理

7年前に大手術を行いましたが https://minkara.carview.co.jp/userid/1860036/car/1385586/2317318/note.aspx 1年半ほど前にまた冷房が冷えなくなりました。コンプレッサーが回りません。 昨日の夏のオフ会は近場だったので 簡易 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 00:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

夏のオフ会に参加しました。

夏のオフ会に参加しました。
JAXA筑波宇宙センター展示物も見応えありましたが仕事柄建物にも興味がわきました。鉄骨トラス構造テント外装の建物はなかなかありません。 昼食のあと某ショッピングセンターにて暗くなるまでクルマ談議・・・毎回いろんな発見があり楽しかったです。皆さんお疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2020/08/23 23:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

オートエアコンコントロールユニット温度表示器換装【挑戦中・・・5】

LED表示器をグリーンからブルーへ交換しました。 スモークとグリーンのフィルムを挟んでブルーグリーンに調整! やっぱりこの色です!! 一応念の為、整流ダイオードで試してみたら表示のムラは無くなりました。原因は電圧の不安定ではなかったかも・・・ しかし、しばらくす ...
続きを読む
Posted at 2019/11/28 21:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月22日 イイね!

オートエアコンコントロールユニット温度表示器換装【挑戦中・・・4】

定電圧回路を試してみました。温度表示はかなり安定して点灯ムラも解消しましたが、レギュレーターが発熱してしまいユニット内に組み込むのは無理そうです。
続きを読む
Posted at 2019/11/22 23:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

1/64 ミニカー到着

1/64 ミニカー到着
「1/64 ホンダプレリュード Si (BA5) 1989 グラナダブラックパール[ホビージャパン]」 当初の「19年03月未定」から「19年04月未定」へ変更になっていましたが、 本日到着しました。
続きを読む
Posted at 2019/04/27 20:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

オートエアコンコントロールユニット温度表示器換装【挑戦中・・・3】

エアコン温度表示器換装のつづきです・・・ 自作基板は本体ケース内の空スペースにギリギリ入りました。本体基板との絶縁にプラ板を挟んでいます。 汎用品の基板をサイズ加工して製作しましたが、裏面はハンダだらけで、とにかく時間がかかりました。特注プリント基板も考えましたがまだ実験なの ...
続きを読む
Posted at 2019/04/01 00:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

オートエアコンコントロールユニット温度表示器換装【挑戦中・・・2】

温度表示器換装、挑戦中の途中経過です。 ユニット本体のLCDドライバーから拾った電流を信号の代わりとしてLED表示器の13個のセグメントを個別で点灯させるのに苦労しました。 一応、点灯確認を行ってから次の作業に移ります。考えた回路でそれぞれ別々に点灯する事が確認できました。 LCDド ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 00:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プレ3rd さん、飛んだら貴重なユニットがまた壊れてしまいますね、LEDだと恐らく減光はできないので、コネクタの赤と黒短絡で減光回路非装着車仕様の方が無難かもしれません、それであれば減光ユニットとスイッチは関係なくなりますので・・・」
何シテル?   11/03 21:46
R16Gです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 マーチ] マニアル載せ替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 12:32:39
[日産 マーチ] CVT→5MT 載せ替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 12:32:32

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
エアコン復活を機にみんカラ登録をしました。 少しでも長く維持していきたいと思います。 な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン RF1 に乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブ50です。
日産 マーチ 日産 マーチ
ボレロです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation