• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R16Gのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

車検完了!!

車検完了!!












車検が完了しました。













alt


パワステホースの交換も無事完了!!
(チューブ、スピードセンサーリターン)












alt

ATミッションケース廻りのオイル滲みについては
ゲージがゆるゆるだったので掻き上げられた
オイルが滲み出てきていたのではないかとの事なので
新品の流用品ゲージに交換して様子見と言う事で・・・

実際に来た流用品はゲージの高さが4mm程違っていましたが
計測の時に誤差を把握していれば問題の無いレベルです。












alt

ATF全量交換を行って丸山モリブデンを添加しました。(ATF用)

Posted at 2022/06/12 23:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月30日 イイね!

車検入庫中です。

車検入庫中です。












車検入庫中です・・・

なんとお隣にはメッチャ綺麗なデルソルが・・・♪♪









alt

パワステホースの滲みが発覚・・・











alt


53727-SF1-951   チューブ,スピードセンサーリターン   カッチカチです。
欠品でしたので他車種の長さが足りそうな部品を手配中です・・・


Posted at 2022/05/30 22:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月13日 イイね!

スティーブ的視点に5thプレリュードが登場!!

日本語が流暢なスティーブさんのYouTube
☆☆スティーブ的視点 Steve's POV☆☆
ハコスカ、AE86、サニトラ、アクティ
FC、R33、240Zなどを所有されています。


ミーティングなどでは日本の旧車がたびたび出てきますが、
今回は5thプレリュードと240SXが登場しました。
右ハンドルと言う事は5thも25年ルールの規制解除なんですね、
https://www.youtube.com/watch?v=C6pvgrEcvqE (12:34頃)


アメリカの日本車旧車集会の一コマ・・・紹介はされませんでしたが、
赤と白の前期3rdプレリュードが一瞬写ります。(12:54頃)
左ハンドルのハコスカなんかも登場します。(19:11頃)
https://www.youtube.com/watch?v=jVBbi5kUVMs


ネオクラシック年代車が海外に流出してしまうのは少し寂しいですが、
当時の左ハンドルの旧車も大切に乗っているオーナーが多いですね!


♪♪♪一度行ってみたい・・・♪♪♪

Posted at 2022/05/13 22:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

オートエアコンコントロールユニット修理


オートエアコンコントロールユニットのジャンク品を修理しました。









alt

やはり正常に作動しません・・・
点灯しているスイッチ以外は反応もしません・・・











alt

保管状態があまり良くなかったのでしょうか、
基盤が汚れていてプリント部分もかなり腐食しています。












alt

導通が無くなっている箇所を地道に探して
無理やりジャンパー処理を施します。
専門ではないのでかなり荒業ですが・・・












alt

不具合部分を迂回できる所はバイパス配線を行います。













alt

卓上テスト問題なし・・・
かなり汚れていましたが傷はほとんどなく
温度表示窓の樹脂割れも無くてきれいな状態でした。












alt

実車装着にて作動確認OK
無事に復活しました!!




Posted at 2021/06/20 23:50:46 | コメント(1) | 日記
2020年12月30日 イイね!

年末の出来事2020!!







12月後半はプレリュードを弄る時間がほとんどありませんでしたが
ようやく仕事納めです。


年末に来て嬉しい出来事が2つ・・・













alt

来年になると思っていた物ですが納期が早まり24日に到着!!
思わぬクリスマスプレゼントとなりました。














alt

到着したままなので装着テストが楽しみです。















alt

そしてもう一つはこちら・・・
後期のアクセサリー本カタログ、
簡易カタログと違って通常は来店客に配布される物ではないので
なかなか出回る事がないのですが、念願が叶いました。















alt

これで後期アクセサリー本カタログの表紙違いの入手が出来れば
たぶん3rdアクセサリーカタログのコンプリートです、













今年はエアコン修理、ブレーキトラブルなどいろいろありましたが、
来年はメンテナンスが少し落ち着くといいな!!
Posted at 2020/12/31 01:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プレ3rd さん、飛んだら貴重なユニットがまた壊れてしまいますね、LEDだと恐らく減光はできないので、コネクタの赤と黒短絡で減光回路非装着車仕様の方が無難かもしれません、それであれば減光ユニットとスイッチは関係なくなりますので・・・」
何シテル?   11/03 21:46
R16Gです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 マーチ] マニアル載せ替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 12:32:39
[日産 マーチ] CVT→5MT 載せ替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 12:32:32

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
エアコン復活を機にみんカラ登録をしました。 少しでも長く維持していきたいと思います。 な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン RF1 に乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブ50です。
日産 マーチ 日産 マーチ
ボレロです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation