• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R16Gのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

2020エアコン修理完了


エアコンの修理で入院していましたが約8週間でようやく退院となりました。

1年半以上前に不具合が発生していたにも関わらず
しばらく放置していたので余計悪化したのかもしれません。

主な診断結果です。
☆コンプレッサ、コンデンサ、ディスチャージホースからのガス漏れ
☆コンプレッサより軽微な異音
☆レシーバータンク乾燥剤の劣化
☆コンデンサファンモーター不動













alt

上  : 取り外したコンデンサ          左  : ディスチャージホース(純正新品デッドストック)
下  : 現物修理済コンデンサ         右  : 取り外したディスチャージホース














alt

コンデンサ取付状況














alt

コンプレッサ取付状況














alt

alt

レシーバータンク取付状況















alt

コンデンサファンモーター取付状況
ディスチャージホース取付、サクションホース再取付状況












今回の主な修理内容です。
★コンデンサ交換 (現物修理)
★ディスチャージホース交換 (純正新品デッドストック)
★レシーバータンク交換 (現物修理 : 乾燥剤交換他)
★コンプレッサ交換 (現物修理 : シリンダー交換、電磁コイル巻き直し、他)
★コンデンサファンモーター交換 (他車種流用新品モーター)
★R12ガスチャージ



電装屋さんのご提案に従いコンプレッサとレシーバータンクは現物修理となりました。
いつも丁寧な仕事をして頂いて感謝です!!  これでしばらくずーっと壊れないでほしい・・・


Posted at 2020/10/17 20:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

2020エアコン修理3

エアコン修理の途中経過です。

☆コンデンサファンモーター代替えの目処が立ちました。

みん友さんよりDA型インテグラの互換情報を頂いて調べていましたが
当該モーターはすでに在庫は無しとなっていました。
DC1型とも一部流用情報があった為、現物により確認しました。








alt

コンデンサファンモーター
左:DC1インテグラ用  右:BA5プレリュード用








alt

BA5プレリュード用モーター(不動品)








alt

DC1インテグラ用モーター(新品)
回転軸のオフセット及びワッシャーのサイズが違います。








alt

BA5プレリュード用ファン(保管パーツ)外径230mm

※DA5インテグラも同じ部品でした。









alt

DC1インテグラ用ファン(新品パーツ)外径230mm
ほとんど似ていますが、取付部分の形状と内径がわずかに違います。

※この違いによりファンの段差部分がモーター側に当たってしまい
 BA5用(DA5用)ファンはDC1用モーターには取付できませんでした。








alt

シュラウドへの取付高さも4mmほど違うので
4mmスペーサーとビスを用意しました。

※シュラウド側の干渉する部分を少し加工すれば必要はないかもしれません。









alt

固定ビスの取付及びファンの組付け状況です。

【モーター、ファン、ワッシャー】のセットであれば流用できる事が分かりましたので、
コネクターは交換する必要がありますが、これでモーターの問題は解決しそうです。
Posted at 2020/09/16 22:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月09日 イイね!

2020エアコン修理2


エアコン修理の途中経過です。
電装屋さんから点検結果が来ました。
やはり思った以上に不具合ありです。

☆コンプレッサ、コンデンサ、ディスチャージホースからのガス漏れ
☆コンプレッサより軽微な異音
☆レシーバータンク乾燥剤の劣化
☆コンデンサファンモーター不動

問題は前回修理の時に純正のコンデンサファンモーターがなく
他車種代替えで取付してもらったのですがその代替えも在庫がない様です。

このモーターがなくては先に進めません・・・






alt

保管してあった純正モーターを何とかリフレッシュできないか分解してみました。
38616-PK1-004 モーター,クーリングファン(ミツバ)






alt

とりあえずクリーニング・・・






alt

前回取り外すまで約135,000km
ブラシがほとんど消耗しています。
電動工具のブラシみたいに交換は出来ません。






alt

受軸のファン側はベアリングで同じ規格はまだ入手可能でしたが
もう片方(写真側)はメタルの為、同じサイズを探すのは困難でしょう、

コミュテータもすり減っています・・・リフレッシュは諦めるしかない様です・・・





コンデンサファンモーターを探さなくては・・・
まだ入院は長引きそうです。


Posted at 2020/09/09 23:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

2020エアコン修理


7年前に大手術を行いましたが
https://minkara.carview.co.jp/userid/1860036/car/1385586/2317318/note.aspx
1年半ほど前にまた冷房が冷えなくなりました。
コンプレッサーが回りません。


昨日の夏のオフ会は近場だったので
簡易スポットクーラーで凌ぎましたが
やはり夏場はエアコンがないと出動は厳しいです。


覚悟を決めて来週からしばらく入院します。


alt

温存しておいた部品をいつもの電装屋さんへ持参します。
まずは原因調査及びお見積りから・・・





alt

松下製コンプレッサー
使わないに越した事はありませんが恐らく交換する事になるでしょう。




Posted at 2020/08/24 00:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

夏のオフ会に参加しました。

夏のオフ会に参加しました。







alt

JAXA筑波宇宙センター
展示物も見応えありましたが仕事柄建物にも興味がわきました。
鉄骨トラス構造テント外装の建物はなかなかありません。





alt


昼食のあと某ショッピングセンターにて暗くなるまでクルマ談議・・・
毎回いろんな発見があり楽しかったです。
皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2020/08/23 23:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プレ3rd さん、飛んだら貴重なユニットがまた壊れてしまいますね、LEDだと恐らく減光はできないので、コネクタの赤と黒短絡で減光回路非装着車仕様の方が無難かもしれません、それであれば減光ユニットとスイッチは関係なくなりますので・・・」
何シテル?   11/03 21:46
R16Gです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 マーチ] マニアル載せ替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 12:32:39
[日産 マーチ] CVT→5MT 載せ替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 12:32:32

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
エアコン復活を機にみんカラ登録をしました。 少しでも長く維持していきたいと思います。 な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン RF1 に乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブ50です。
日産 マーチ 日産 マーチ
ボレロです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation