• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

me_me_chansのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

2016仙台国際ハーフマラソン

2016仙台国際ハーフマラソン走ってきました。21キロちょっと。

今回は、

3月 子どもと嫁のインフルエンザで2週間がグダグダ
4月 子どもと遊んで、ねんざでくるぶしが卓球のボール大に

ということもあって、本気走りじゃなくて、完走目的にしました。











0kmからのラップタイム。
1 7:54
2 7:19
3 6:42
4 6:56
5 6:05
6 5:57
7 6:43
8 6:14
9 8:41
10 5:18
11 6:01
12 5:46
13 6:11
14 6:08
15 5:39
16 7:31
17 5:55
18 7:30
19 6:25
20 5:32
21 6:41
ゴール 5:27
2:22:34

ということで、3キロ走った時点で、『時間的に第一関門がやばい…』ということで、4キロを超えてからはダッシュ開始。7キロ手前でめどが付いたので、再度スローペース。でも、心配で8キロまでダッシュで、8.3キロの関門をギリギリ突破。

ここからはずっと1キロ7分で走らないといけないので、まずはダッシュ。11キロ、15キロの関門は締め切り5分前の余裕で通過。

17キロ、19キロかな…こちらはもっと余裕で通過。ダッシュのおかげで貯金ができたおかげでした…。

仙台の競技場に入るためには2時間30分だったようで、2時間22分+スタートライン通過までの時間で本当にギリギリのゴールでした。

壮行会に行ってたら、もうちょっと早くゴールできたかもw

ということで、旧4号線?の東二番町通りでの写真です。

これは本当に贅沢な瞬間です。

ここで卍を…バキッ!!☆/(x_x)

でした~♪
Posted at 2016/05/09 21:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョギング | 日記
2016年04月11日 イイね!

マツダファン東北

マツダファン東北子供も聞き分けられるようになってきたので、とマツダファン東北に!

しかし
風邪をこじらせてるようで吐きそうながらではありますが、何とか菅生にお邪魔しました。

これだけは…と、787Bのサウンドの13時25分直前に到着。

動画とはまた違って、とってもキレイな音にビックリしました。

風邪のせいか、心が緩くなってたのか、もう泣きそうでした。人が居なかったら泣いてた…。それくらい、うれしかったです。

子どもにはうるさい車を見に行ったできと面倒なことに巻き込まれたと思われたかもしれませんが、おとーちゃんは久々に感動したよー(T^T)

また機会があれば、あの音、聴きたいです。

生で!生で!

ラバーズの総長としよーじさんとしょーちゃんもお元気そうで何よりでした。

体調もあってフラフラでさっさと撤退しまして、ともさんと伝説のおのでらさんにはお会いできませんでしたが、とにかく現車を拝見できて良かったです。

ちなみに、何年か前に夢メッセ55号車?を見て以来の787B。

その前となると、広島か山口の海沿いの個人経営のような小さなマツダ?というくらいこぢんまりしたお店で見かけた事が。

ということで、3度目のレジェンドカー?拝見でした。
Posted at 2016/04/11 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2016年01月03日 イイね!

おめでとうございます。

年始早々、車の買い換え検討中です。

試乗したのは、
ステップワゴン
フリード
レボーグ

です。

レボーグは、後部座席がかなり狭いです。
ハンドルは重いけど、以前のレガシィでのセンター付近の過敏な感じは無くて、運転は楽しそうでした。快適性がかなり下がってるような…。

ただ、アイサイトと後方支援は本当に便利そうでした。


ステップワゴンは、MVPやアルファードのような前後の広さで快適ですけど、左右が想像より狭め?2列目は通路を犠牲にしてもう少し広めのキャプテンシートでもいいと思うんですけど(^_^;)

フリードはステップワゴンより高さがだいぶん低くて、前後も狭め。とはいえ、のんびり座れる前後の広さでした。

走行性能は、レボーグは有り余るレベル。ステップワゴンは十分。フリードはギリギリオッケーなレベルでした。

安全面からレボーグが欲しかったのですが、快適性からステップワゴンにするか、もしくは買わないか(^_^;)、な感じです。

買うとしても秋から年末ですが、いい勉強になりました。
Posted at 2016/01/03 17:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

お助け!

助手席におもらしされました(T_T)

子どものオシッコ。

ガソリンスタンドの室内クリーニングじゃダメですよね…。

自分で洗おうかと思ってますけど、何がベストでしょう?
Posted at 2015/05/30 16:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

超ガラコ×2

ということで、パジェロミニ、N BOXのフロントガラスを超ガラコしました。

適当コーティングですが、よくはじいてくれてます。

半年もってくれるので、ラクチンです。

表示は1年なんですけど、多分、9ヶ月持ったのかな…。

N BOXのミラーはヒーターがあるから飛びますが、パジェロミニは飛ばないから…何かしようかなぁ。

そうそう。ロードスター。

試乗だけはしたいなぁ。

パジェロミニがダメになったら、検討…させてくれないかな、相方さんが(^_^;)
Posted at 2015/05/17 16:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「デアゴスティーニのFD3S スピリットR http://cvw.jp/b/186037/48428861/
何シテル?   05/13 22:21
インドア派ながら、走るの好きなおさーんです。 2017年、仙台国際ハーフは完走。伊豆沼でハーフマラソン走りますよー。 お手柔らかにですm(__)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リア自動スライドドアの不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 18:47:54
HIKARI Trading Xシリーズ LEDライト H4 Hi/Lo 30W 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 06:40:49
最近のオーディオ チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 07:18:44

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古車はやばいです。大変手間がかかります。
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ないです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年乗るぞ! って、もう3回目ですよ(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろありました( ̄▽ ̄;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation