• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

明るい家族計画(^-^)v

明るい家族計画(^-^)v ワゴンRにHIDキット取り付け完了です。

セレナより明るいですね。

やっぱり色温度は6000Kが適当なんでしょうかね。

取り付けスペースはセレナよりあるので楽なんですが、ステーの取り付け場所は限られます。

バーナーの取り付けも全く問題なし。

H4のカプラーはスキマだらけで防水でもないんで、後日対策します。

整備手帳
パーツレビュー
ブログ一覧 | DIY・メンテ・洗車等 | 日記
Posted at 2009/05/02 20:35:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 21:12
明るくて良い感じ♪

奥様も喜ばれたでしょうねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月2日 21:25
こんばんは^^

一言「明るすぎ」でしたw

奥さんは平日昼間が主で、
休日と夜間運転は自分が多いので^^;
2009年5月2日 22:22
慣れてくると、そんなんでもないって思うようになったりしますけどねw

俺はフォグ消すだけで暗いなぁと思ってしまいます(汗)

プロ目なせいもあるでしょうけど・・・
コメントへの返答
2009年5月2日 23:25
慣れるとこれでも暗く感じるんですね^^;

セレナは既に暗く感じますが・・・

ちなみにコイツはただのFXなんで
フォグはありませ~ん!
2009年5月2日 23:18
明るいですねぇ~(^^)

憧れますよ~HID(^^)
コメントへの返答
2009年5月2日 23:26
おひとついかがですか?

最近は価格も取り付けもハードルが
低くなってますから^^
2009年5月2日 23:35
タイトルに淡い期待を持ってしま…(笑)

明るくていいですね~☆
やはり6000ぐらいが実用的には一番かも
コメントへの返答
2009年5月2日 23:41
期待を裏切って申し訳ない(m_ _)m
って、カーブログに何を期待?!w

色温度と明るさは反比例なんすね。
実感しました^^

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ガチコートをやっと施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/186043/car/1939936/8164176/note.aspx
何シテル?   03/28 19:37
C26セレナからC27セレナに乗換えましたが、買い替えのため先にドナドナしました。 奥様のワゴンRともどもよろしくお願いします! SSC_No.1038(K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ(AVコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:36:37
5極リレーを使った映像セレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:27:47
FETリレーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:20:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C26パールホワイト塗装割れ発生のため急遽不本意な代替え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今回もバタバタとした乗り換えでした。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
セレナに別れを告げ、スバル車に戻ってまいりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番長く乗った車です。非常に出来の良い本当にイイ車でした。カシミアイエローのTS-R B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation