• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月26日

久しぶりに今日のコーヒー喫茶店

久しぶりに今日のコーヒー お昼ごはんのあと買い物に行き、コレを発見。
信号待ちの代車OTTIにて撮影です。

自販機では見た事がない、冴珈琲。

最初の一口、苦味があっていい感じか?

が、飲むうちに物足りなさが・・・

もう少しミルクの風味があったらまろやかかな~

ライオンキングさんはディーププレッソですが、コイツはコク深く苦味とミルクのマッチングが指でOK

この記事は、今日のコーヒー について書いています。

で、今日のアイス部活動はお休み~
小遣いも底をついてますますから(^-^;A

この記事は、アイス部会員NO.11の11波です! について書いています。
ブログ一覧 | 缶コーヒー | 日記
Posted at 2006/08/26 14:29:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年8月26日 15:22
こんにちは♪

見たこと無いコーヒー喫茶店ですね!
パッパはいつもダイドーの
デミタスを飲んでます。

OTTIの乗り心地はどうですか?
コメントへの返答
2006年8月26日 15:29
OTTIはNA不可ですね。

エンジン音がうるさい割りに走らないっす(^-^;
ekのターボ試乗した時は非常に良かったんですがね~

乗り心地は平均的かな。日産で購入するなら現行MOCOをお奨めしますね。
2006年8月26日 15:24
コーヒーも今のところアイス部ではないでしょうか??
だってアイスコーヒーって言いますwww(^^)
ジャラ部長に確認しますwww

広報担当者より
コメントへの返答
2006年8月26日 15:32
今のうち、ですか(^-^;A

まあ、冬のホットもあるんでアイス部冬季活動と位置づけてもw

次第に大袈裟になってきますねww

皆さん楽しんでいるみたいだしwww
2006年8月26日 17:30
今日は休日なので缶コーヒーはお休みです。

代わりに、アップしてあるモノが ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2006年8月26日 21:12
今日のコーヒーは偶然の代物です~

関東は大きなところがたくさんあっていいですねー
2006年8月26日 21:04
TBm(。_。;))m ペコペコ…

おっ!ジュース部?(▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2006年8月26日 21:14
あはは(^▽^)ポコポコ

そっか、ジュースのほうが幅広いっすね。名案(^-^)b

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ガチコートをやっと施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/186043/car/1939936/8164176/note.aspx
何シテル?   03/28 19:37
C26セレナからC27セレナに乗換えましたが、買い替えのため先にドナドナしました。 奥様のワゴンRともどもよろしくお願いします! SSC_No.1038(K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ(AVコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:36:37
5極リレーを使った映像セレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:27:47
FETリレーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:20:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C26パールホワイト塗装割れ発生のため急遽不本意な代替え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今回もバタバタとした乗り換えでした。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
セレナに別れを告げ、スバル車に戻ってまいりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番長く乗った車です。非常に出来の良い本当にイイ車でした。カシミアイエローのTS-R B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation