• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士錦のブログ一覧

2006年09月11日 イイね!

スライドドアハンドルその後

スライドドアハンドルその後昨日預けたセレナですが、

板金塗装後にさらに固くなったのですが、
部品交換にて・・・

劇的に

軽くなりました(^-^)v

一応手首の返しだけで何とか開きます。

しかしながらまだ重く感じるのは

ガキン

というか

バキッ

というか表現しがたいあの操作音のせいなのでしょうか(^-^;A

画像はついでに受け取ったETCフィニッシャーです。
Posted at 2006/09/11 21:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | D入庫関連 | クルマ
2006年09月10日 イイね!

スライドドアハンドル

部品が入ったそうなのでこれから車を置きに行ってきます。

ついでにある物も発注してこなくては( ̄ー ̄)bニヤリ

・・・

ところでドアハンドル片側だけかな?
ありえるな~(^-^;
Posted at 2006/09/10 14:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | D入庫関連 | クルマ
2006年08月27日 イイね!

戻ってきましたわーい(嬉しい顔)

戻ってきました何を思ったか夕方に代車のOTTIを洗車。
ホイール洗ってタイヤワックスもかけました。
フロアマットも一応はたいて、内装ガラスも磨いたのだw

夕食後親父にPCの説明をしているとDから電話連絡があり、午後6時過ぎに取りに行きました。

工場内に車を入れて確認。
ザラつきは無いようです。
ん~、艶々<で当たり前なんですがね冷や汗

で、スライドドアノブが固いと言っておいたので、一応調整はしてくれたみたいですが、まだ固い
担当さんが
「対策部品を発注してあります」
とのこと。

お?対応いいじゃん指でOK
(あ、また入庫せにゃならん冷や汗2

ETCパネルも発注してあるそうなので、取り付けステーそろそろ取り掛からねば(^-^;A

帰宅後、修理箇所にブリス施工。
暗いからムラになるかもしれないが、転ばぬ先の杖ってことで。

画像は港で撮影。DVのカメラ機能では限界か、うまく写ってないですね冷や汗
Posted at 2006/08/27 23:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | D入庫関連 | クルマ
2006年08月27日 イイね!

ボディの状況

入庫して1週間。

今日Dに連絡いれたら、手に負えないほどひどい状況で業者に出してる中だそうで。

一体どーゆう管理してんのかな?
板金塗装業者締め上げんかい!

コンパウンドでクリア層薄くなっちまうじゃないか(TT)
Posted at 2006/08/27 12:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | D入庫関連 | クルマ
2006年07月23日 イイね!

今日の戦利品w

今日の戦利品w昨日の不具合を確認してもらいました。

一言「チェックが甘いよ。」

モールとフェンダーカバーはその場で処置。

ピラー部は明日再塗装となりました。
シールは発注してからなのでまだ先です。

ついでにラジが置いてあったので、頂いてきました(^-^)v
Posted at 2006/07/23 12:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | D入庫関連 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ガチコートをやっと施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/186043/car/1939936/8164176/note.aspx
何シテル?   03/28 19:37
C26セレナからC27セレナに乗換えましたが、買い替えのため先にドナドナしました。 奥様のワゴンRともどもよろしくお願いします! SSC_No.1038(K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ(AVコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:36:37
5極リレーを使った映像セレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:27:47
FETリレーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:20:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C26パールホワイト塗装割れ発生のため急遽不本意な代替え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今回もバタバタとした乗り換えでした。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
セレナに別れを告げ、スバル車に戻ってまいりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番長く乗った車です。非常に出来の良い本当にイイ車でした。カシミアイエローのTS-R B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation