• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士錦のブログ一覧

2006年07月11日 イイね!

皆さんもうすぐですよぉ~

7・15SATは書店へっexclamation×2

STYLE WAGON 8月号 発売日ですよ~

私も忘れないようにしないといけません冷や汗


この記事は、ニッサンセレナ(C25)大作戦!!!!!!! について書いています。
Posted at 2006/07/11 21:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2006年07月10日 イイね!

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示

以前からいろいろ調べていたんですが、いろんな装置の取り付けやら変更の許容範囲って保安基準自体には示されてないんですよね。
全て「告示」で示すとあります。
その告示がなかなか見当たらない。

どーも「勝手にいじんな!」というお上の意思のようですね。

したがって最低地上高に関する告示で何か規定があるのかもしれませんね。

大量の告示から探すこと自体難しいですが、国交省のサイト内検索でもまともに検索できないっすちっ(怒った顔)

この記事は、さっき営業君が来てHIDフォグ見てもらいました。そんときにやばいことを!! について書いています。
Posted at 2006/07/10 20:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | クルマ
2006年07月09日 イイね!

HWS用テール

1.85諭吉でしたね~

思ったより上がらなかったな~
2諭吉はいくと思ってたんですが。

セレニティさん、いかがでした?冷や汗

Posted at 2006/07/09 21:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2006年07月04日 イイね!

ちょっとちょっと!

それはおたくに言われたくないなぁ。
>これからの10年は規模でなく、技術力とブランド力の時代
って、スポーツブランドイメージ破壊しまくりやんw
まあ、エンジン技術は日産より高いのは認めよう。
でもRVばっかり作ってる会社が発言してほしくないね。


・福井ホンダ社長、GM・日産ルノー連合は「やや疑問」


そうそう、自分ホンダ嫌いではありませんが、今のホンダは嫌いです!
Posted at 2006/07/04 22:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | ニュース
2006年07月03日 イイね!

日産がGMとの提携を承認?!

過日のブログにアップした話題ですが、どうやら日産は本気?

共倒れにならないか非常に不安なんですケド(^-^;

でも、よく考えたらGMは北米だけじゃないんですよね。
グループにはオペル(独逸)、サーブ(瑞典)、ホールデン(濠太剌利)、大宇(大韓民国)など。

トヨタとも業務提携がありますが、そこはどーなる?

いずれにせよ良いことのほうが少なく思えますが、燃料電池や欧州拠点を狙っているのでしょうか?でもルノーはフランスだし、日産もNMUKがあります。

やはり北米でのブランド力でしょうか?
Posted at 2006/07/03 22:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関連 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ガチコートをやっと施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/186043/car/1939936/8164176/note.aspx
何シテル?   03/28 19:37
C26セレナからC27セレナに乗換えましたが、買い替えのため先にドナドナしました。 奥様のワゴンRともどもよろしくお願いします! SSC_No.1038(K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ(AVコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:36:37
5極リレーを使った映像セレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:27:47
FETリレーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:20:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C26パールホワイト塗装割れ発生のため急遽不本意な代替え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今回もバタバタとした乗り換えでした。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
セレナに別れを告げ、スバル車に戻ってまいりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番長く乗った車です。非常に出来の良い本当にイイ車でした。カシミアイエローのTS-R B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation