• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士錦のブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

随分と日が経ちました(^-^;A

随分と日が経ちました(^-^;A9月11日にスティングレー納車でした。
補助金は間に合ってるはずです。

やっぱり新車はいいですねぇ(^-^)

軽なのに結構贅沢です。
プッシュスタートだし、メーターカッコイイし。
ハンドルは革巻きでしたね。<安いカバー付けちゃってますがw

これといって高価なオプションはつけてません。

・ワイドサイドバイザー
・フロアマット(一番安いの)
・バンパーグリルモール
・メッキドアミラーカバー
・メッキサイドマーカーリング

バイザーやマットは某オクでもよかったんですが、面倒なんで純正ですw

あと社外のメッキードアハンドルカバー付けます。<奥様はメッキ好き(*^o^*)

そうそう、スペアタイヤはありません。軽量化ですかね。
そのかわりパンクシュウリキットとコンプレッサー積んでます。
オプションでスペアタイヤもありますが、3万以上します。
しかもリアシートスライド量が14段から4段に制限されます。

私は土日に運転しますが、ディスプレイを燃費計に切り替えて走ってます。
いかに燃費をよくして走るか、なかなか楽しめます。

次はセレナ・・・いつになるやら(-_-;
Posted at 2010/09/22 19:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2010年09月03日 イイね!

さて、突然ですが・・・

さて、突然ですが・・・来週納車です。

替えるつもりは毛頭なかったんですが
急に盛り上がってしまいまして^^;

なんといっても下取りがカナーリ良くって^^

補助金もギリ間に合いそうです。
Posted at 2010/09/03 20:40:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2010年07月26日 イイね!

大変ご無沙汰しております~(汗

大変ご無沙汰しております~(汗何ヶ月ぶりでしょうねw

さて昨日、静宝会の大商談会にいってまいりました。

お目当ては新型エルグランドの試作車です。

外観は迫力あってよろしいんですが、少々低すぎなような・・・
旧ステップのようにならなければいいのですが、今よりも低調ってことは
ないんでしょうね。

中は広いんですけど、オットマンが邪魔w

あとラゲッジが狭いですな。

屋外展示であまりの暑さだったので中はちょっと遠慮しましたw

私としては次期セレナに期待です。
何しろエルグランドは非現実的な価格でしょうから~♪
Posted at 2010/07/26 12:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2010年05月22日 イイね!

思い出といってももう20年以上昔のことなので

この記事は、『教習所の思い出』を投稿してください。について書いています。

細かい事は覚えていないなぁ。

最初は二輪の中型免許でしたねぇ。
当時の教習車はCBX400Kで、卒業した後からCBRになったんですよね。
原付(TL50)で操作も慣れていたし、特に問題もなくストレートで卒業しちゃいました。

その後普通免許を取りましたが、その時の教習車がC32ローレル。
ディーゼルだったんで割りと運転しやすかったですね。
路上検定前に1回単位を落とした位でこちらも問題なく取得できました。
こちらも卒業後にベンツ190Eになったように記憶しています。
当時はベンツ導入がはやりでしたから、各教習所もこぞっていれいてましたね。

大学が八王子だったんですがその教習所は今は倒産してしまってありませんw

あと大学卒業前に限定解除をしたんですが、公認の教習所ってなかったので
府中の近くの非公認教習所に少し通いました。
バイクの引き起こしと八の字押しはGS750で非常に重かったんですが、
おかげで試験場のCB750が軽く感じましたw

試験場では3種のバイクがありまして、CBだとハズレですねw
あとはCBXホライゾンとFZX。FZXは乗りやすかったですよ~
Posted at 2010/05/22 11:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2009年11月11日 イイね!

久しぶりのキリ

久しぶりのキリ先ほど起床しました^^

夜勤からの帰り道、新4号上にてキリ番GETです。

朝6時前でしたが結構な交通量と速度でした。

高速道路と変わらんかも^^;A

しかしまあ、走行距離少なすぎ。
これじゃ車要らない?

好きで乗ってるからいいんだけど、勿体ないよね。

必要なときにレンタカー借りたほうが安いカモ・・・
Posted at 2009/11/11 14:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ガチコートをやっと施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/186043/car/1939936/8164176/note.aspx
何シテル?   03/28 19:37
C26セレナからC27セレナに乗換えましたが、買い替えのため先にドナドナしました。 奥様のワゴンRともどもよろしくお願いします! SSC_No.1038(K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ(AVコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:36:37
5極リレーを使った映像セレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:27:47
FETリレーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:20:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C26パールホワイト塗装割れ発生のため急遽不本意な代替え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今回もバタバタとした乗り換えでした。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
セレナに別れを告げ、スバル車に戻ってまいりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番長く乗った車です。非常に出来の良い本当にイイ車でした。カシミアイエローのTS-R B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation