• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士錦のブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

Bellezzaで愛車のインテリアをトータルコーディネート!

 今回も当たる筈が無い・・・
 と思いつつちょっぴりすっごく期待(^-^;

 ということで早速回答~(^O^)/GoGo!!

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)
 車名:セレナ
 型式:CBA-C25
 年式:平成18年式
 グレード:20G
■車両購入時に付けたメーカーオプション、ディーラーオプションがあればご記入ください。
 日産純正クリアテールランプ・リアルーフスポイラー
■今の愛車はレザー内装ですか?
 いいえ・・・
 あ、スティアリングは革巻きです
■インテリアのドレスアップ経験があれば、その内容と予算を教えてください。
 メーター・ACパネルLEDブルー打ち替え
 ルーム&マップランプ白LED化
 予算:3千円位
■エクステリアのドレスアップ経験があれば、その内容と予算を教えてください。
 日産純正フロントリップスポイラー・サイドシルプロテクター
 DAYZリアアンダースポイラー
 予算:12万円位
■今やってみたい愛車のドレスアップはどんなものですか?
 車高調、インチアップ、HID化、ルームイルミ
■カースタジオ製品やBellezzaのブランドイメージを教えてください。
 矢張りレザーシートカバーのイメージです
■今後、どのような製品があればいいと思いますか?
 ルーフ内側に張り込む汎用シートとか・・・
■フリーコメント
 セレナっていうと完全にファミリーユースで弄りなしってイメージですが
 結構弄ってる方々が多いと思うのでターゲットとしては穴かと・・・

 以上でございます
 お粗末(m_ _)m

※この記事はBellezzaで愛車のインテリアをトータルコーディネート!について書いています。
Posted at 2007/04/27 21:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | タイアップ企画用
2007年04月18日 イイね!

無念でござる(-_-;

無念でござる(-_-;今日は仕事で出張。

自家用車で大和まで往復でしたが、

間が悪いことに帰路で5555km

になってしまった(><)

せっかくトリップまであわせたのに!

次は6666km666.6kmですが不吉なんで撮影しませんw
Posted at 2007/04/18 22:27:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2007年03月02日 イイね!

さて問題でするんるん

さて問題ですこの車の車名がわかる方~(^o^)/

まあ、簡単ですよね。

答えは・・・










NISSAN MAXIMA 35SE

でした(^-^)


なぜか会社に止まってました。

そういえば先月はV8なでかいやつも何度か見かけましたが、研究用カナ?

技術系じゃないのでワカリマセェ~ンヽ(´ー`)ノ


それにしても・・・

このスタイルなら国内でも売ればいいのになぁ。

アルティマやセントラなんかも国内で売ってる兄弟車より

断然カッコイイ

と思うのだが(-_-;
Posted at 2007/03/02 22:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2007年02月11日 イイね!

偵察してきたぞ~

偵察してきたぞ~今日、買い物帰りにちょいと三菱の販売店に行って参りました。

さすがにC25セレナで行ったので誰も接客してくれませんw

まあ、皆さん商談中(3~4組?)だったので当たり前なんですがね(^-^;
丁度納車説明らしき場面も見ました。

どこまで売れるんでしょうか。
私は旧デリカユーザーの買い替えが一巡したら下火になると踏んでますが・・・


試乗はしませんでしたが、一応感想。

・インパネは妙に黒光りしてプラスチッキーでメーターバイザーも歪んで質感低し。
・フロントシートにはセンターコンソールが居座りウォークスルー困難。
・ドア内張りは逆に質感良し。一部シートと同じ生地が貼られてました。
・身長170cmの自分が運転席乗車時に頭がドア開口部にかすった。少々低い。
・サードシートのフックは非常に良いです(画像参照)。これならセレナのようにグリップが汚損しません。
・2~3列目の移動も不可です。2列目シートはセレナよりホールドよさそうです。サイドとセンターアームレストもあるし。

というわけで祖父母同居の世帯には不向きですかねぇ。
家族とのキャンプとかする方で3列目は使用しないって場合はいいカモ?
Posted at 2007/02/11 20:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関連 | クルマ
2006年11月17日 イイね!

CONSULT

今日会社で読んだ日刊自動車新聞にも掲載されていましたが、CONSULTの新型が次期スカイライン発売と合わせて導入されるそうです。

「旧型モデルと比較してCAN診断は17倍速、リプログラミングは1.5倍速-2.5倍速で完了する」
「国内でこの診断システムは、無線LANによって日産の専用ネットワークにつながり、診断結果に連動した、整備要領書などのサービス技術資料や他の必要な各種情報の検索、表示などが可能となっている」
など整備工場での作業性向上が図られている。

確かに今まで事務所で閲覧・検索していたサービスマニュアルがその場で的確に提示されれば効率アップはするだろう。

但し・・・

サービスマンの技術とはまた別物であるのも事実だし、板金塗装は外注するディーラーがほとんどであろうから、その辺りはユーザにとってはやってもらうまでわからない。

我々ユーザも安く安くではなく、高い技術には相応の対価を払うことを惜しむべきではないだろう。

質のよい仕事=高い報酬となればよりサービスが向上し、ユーザにとっても喜ぶべきことではないだろうか?

この記事は、日産、無線で故障を診断するシステムを開発 について書いています。
Posted at 2006/11/17 19:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | ニュース

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ガチコートをやっと施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/186043/car/1939936/8164176/note.aspx
何シテル?   03/28 19:37
C26セレナからC27セレナに乗換えましたが、買い替えのため先にドナドナしました。 奥様のワゴンRともどもよろしくお願いします! SSC_No.1038(K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ(AVコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:36:37
5極リレーを使った映像セレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:27:47
FETリレーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:20:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C26パールホワイト塗装割れ発生のため急遽不本意な代替え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今回もバタバタとした乗り換えでした。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
セレナに別れを告げ、スバル車に戻ってまいりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番長く乗った車です。非常に出来の良い本当にイイ車でした。カシミアイエローのTS-R B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation