• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士錦のブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

配線いっぱい機器いっぱいげっそり

配線いっぱい機器いっぱいといっても車ではなくPC環境の話しです。

本日目出度くフレッツ光プレミアムマンションタイプ開通です。

帰宅後3台の機器を見て少々悩みました。

といっても接続はしてあるので問題ないんですが、配線がごちゃごちゃ(^-^;

でようやくこのとおり一段落です。

とりあえずネット接続しかしないので

余計なインストールは一切無し。

CTUの設定だけで終了~


スタートアップツール・・・うざったいのでインストールしません
テレビ電話・・・使うアテがないのでインストールしない
セキュリティ対策ソフト・・・既存のものを使うのでインストールしない

親切のつもりでしょうが、こっちは迷惑なんだよなぁw

全部インストール必須か、しばらく悩んじまったよ(-_-;

下り平均速度は

57.17Mbps

ADSL12Mでは実質1M出ていなかったので

50倍以上の速度アップexclamation

でもみんカラは遅いw
Posted at 2006/10/18 22:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ! | 日記
2006年10月17日 イイね!

異音がする~

走行中に左横上方と右頭上から時折パタパタ音がします。
左はおそらくフリップダウンモニターの配線ですが、右は何の音だろう?

また外さんといかんなぁ・・・

ということで、配線はしっかり固定しましょう。
タイラップで固定して、所々スポンジテープで巻くのがいいでしょう。


リニューアルして使いやすくなりましたね。
これは大歓迎です(^-^)
Posted at 2006/10/17 21:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY・メンテ・洗車等 | 日記
2006年10月16日 イイね!

整備手帳アップ~exclamation

整備手帳アップ~1日半かけて取り付けたフリップダウンモニターの整備手帳をアップしました。

事前のブラケット加工に数時間。

これも編集に3時間位かかってますw

段取りをしっかりしておけばもっと早くできると思いますが、センタピラーガーニッシュアッパーの上側メタルクリップは

鬼門です(^-^;

フリップダウンモニターの取り付け(その1)
フリップダウンモニターの取り付け(その2)
フリップダウンモニターの取り付け(その3)
Posted at 2006/10/16 22:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY・メンテ・洗車等 | 日記
2006年10月15日 イイね!

モニター取り付け完了exclamation

モニター取り付け完了映りましたよexclamation×2

NHKの「いないいないばぁっ!」DVD

を写してみました。

なかなか綺麗ですが、昼間は逆光だと見づらいですね。

ナビ側は走行中見れるようにはしていません。

また後日(^-^;

ルームランプはやはり

ヒューズ切れ

でしたw

とりあえずモニターのルームランプは配線がよくわからないので

これまた後日です(汗

整備手帳もそのうち(大汗
Posted at 2006/10/15 16:23:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY・メンテ・洗車等 | クルマ
2006年10月15日 イイね!

おはようございます~。筋肉痛ですw

昨日の作業のおかげで

体の各所が痛いですw

広いセレナといえども矢張り車内での作業ほツライですね(^-^;

さて、今日は休日出勤です。

某社HA8000サーバーのファームウェア不具合対策のためサーバ停止です。

対象は17台。

これを決まった順番で停止・起動しなくてはなりません。

しかも、某社が慎重でして、一旦停止したあとサービスマンがちゃんと起動するか確認後、最停止。

対策完了後、ちゃんと動くか確認のため再起動、最停止。
その後再起動・・・

最初と最後以外は某社の要望。
万一を嫌っての事なんでしょうが、

面倒くせー(-_-;

では行ってきます。

今日も宜しくです!
Posted at 2006/10/15 07:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ! | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ガチコートをやっと施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/186043/car/1939936/8164176/note.aspx
何シテル?   03/28 19:37
C26セレナからC27セレナに乗換えましたが、買い替えのため先にドナドナしました。 奥様のワゴンRともどもよろしくお願いします! SSC_No.1038(K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 6 7
8910 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
2223 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ(AVコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:36:37
5極リレーを使った映像セレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:27:47
FETリレーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:20:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C26パールホワイト塗装割れ発生のため急遽不本意な代替え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今回もバタバタとした乗り換えでした。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
セレナに別れを告げ、スバル車に戻ってまいりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番長く乗った車です。非常に出来の良い本当にイイ車でした。カシミアイエローのTS-R B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation