• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富士錦のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

現物確認してきました♪

現物確認してきました♪新型発表の最初の土日。

子供がお昼寝から目覚めた後15時頃に
市内のカローラ店とネッツ店へ行ってきました。

はい、新型NOAHとVOXYの偵察です。

乗っていったのはワゴンRです(^-^;




まずはカローラ店。
駐車場に入るなり若い営業さんがお出迎えですが、
イマイチ覇気がないなぁ・・・黙っていてもカローラなら売れるってかw
まあこっちも買う気ないからいいんですがww
(ここは現行エスティマの時もそうでしたが、軽で来た客をなめてるんでしょうか。)

現車は店舗外の道路沿いスペースに1台置いてありました。
旧型のキープコンセプトってところでしょうか。これは車のポジションからいって
正常進化ってところかなぁ。
グレードはX"L-selection"。最も売れ筋のグレードですね。
運転席に乗り込みます。
ん~?なんだぁ?このインパネの質感は?

安っぽく感じるのは気のせいか?(^-^;A

続いて2列目。
中央がサイドリフトアップ仕様でした。
シートバックの高さは身長170cmの私の肩と脇の中間位。標準的。

そこから3列目に移動。
おっと、これは・・・シートバックが明らかに短いです。感覚としては肩甲骨の下?
しかもひざの裏側が浮いています。つま先を2列目シート下に入れようと・・・

入りません(-_-;

営業さんとの話も成り立たない(商売する気あんのか?)のでカタログだけ頂き
退散です。一応カタログに名詞がホッチキス止めされていましたが、それじゃあ
お客さん取れないよw

次に行ったのはネッツ店。
新しい店舗で、イマドキの雰囲気です。

こちらも若い営業さんがお出迎えですが・・・
車はショールーム内に展示されていました。
デコっ八です(>▽<)
グレードはZSのサイドリフトアップ仕様。エアロ装備の3ナンバーです。

中身はNOAH同じです。

3列目の跳ね上げは確かにワンタッチで楽々。これはイイです。
しかもシートを固定するフックが専用でリアピラー部にありました。
床への固定もセレナよりはスムーズでしたが、シートバックを起こした後、
セレナではヘッドレスト横にストラップがあってそれでシートバック位置を
調整できますが、こちらは腰のあたりのレバーのみで少々不便。
また、セレナのようにスライドはしません。NOAHでも書きましたが、
こういった機能のために居住性が犠牲になっているんでしょうか?
それとも広さを求めるならアルファードってことでしょうか(^-^;

ところでそうこうしている間、先ほどの営業さんはいなくなっておりました(-_-;
まあ買わないからいいんですがww

で再度前にまわって眺めていると、年配の方が話しかけてきました。
非常に話がうまくこちらも気持ちがよかったっす。店長さんでした(^-^;
帰ろうかと思ってましたが、少々話し込んでしまいました。
「お車は何にお乗りですか?」とかちゃんと営業トークしてましたし。
さすがベテランです。この人からなら買ってもいいと思っちゃいました。
買いませんが(>▽<)
しかも先代レガシーに乗ってることにしちゃったし(爆
コーヒーと子供にはジュースとお菓子まで頂きました。ありがとうございます。
こっちの店のほうが活気がありました。
新しいこともあるんでしょうが、新規ブランドなんで必死なんでしょうかね。

なんだかまとまらない内容になっちまいました(^-^;A

そうそう、奥様はVOXYのデザインはOKみたいっす。
女性はこのほうがいいらしいですね~

これ売れちゃうんだろうな~

この記事は、ノア視察。 について書いています。
この記事は、新VOXY見てきましたよexclamation について書いています。

追記:
ノアボクファンの方々、すみません。
あくまで私が不満?に感じた点なんで(^-^;A
Posted at 2007/06/30 21:03:24 | コメント(1) | トラックバック(2) | 自動車関連 | 日記
2007年06月27日 イイね!

届きました~♪

届きました~♪こんばんは(^-^)

先日ポチった物が届きました。

上は子供の新幹線。
2000円と送料910円でした。

リモコンで発車・停車したり、警笛やヘッドライトが点灯するんです(^-^)b
リモコンの電源を入れると入っているチップによって行き先案内をランダムで行います。
博多行きのぞみだったり、広島行きひかりだったり(^-^;

で下はグリルです。210円と送料着払いの1700円でした。
入金手数料を入れたら・・・エンブレムだけ買ったほうが安いのか?(^-^;A

今度は穴なんかあけずにしっかりマスキングもして削りますw

グリル本体ももう1個あるんで切り刻むかな~♪
Posted at 2007/06/27 22:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ! | 日記
2007年06月24日 イイね!

昨夜ぽちっと・・・

現状余っているんです・・・

まさかこんな価格で落ちるとは(^-^;

送料がほとんどになってしまいます(--;

欲しいのは一部なんですがね(^-^;A




ほかにもお子様のものをぽちっと・・・

こっちはモノのほうが高いw
Posted at 2007/06/24 20:31:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY・メンテ・洗車等 | 日記
2007年06月19日 イイね!

Long ago.

Long ago.といえば昔話の始まりで、

アントニオ猪木のことではありません。

ちなみにコレはなが~いコロン。
イチゴカスタードクリームです。

海老名サービスエリアで売っているらしい。
Posted at 2007/06/19 19:21:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2007年06月17日 イイね!

ちょっと進展(^-^;A

ちょっと進展(^-^;A皆様、こんばんは。

今日は多くの方々がいろんな弄りを
アップされていますね。

自分も装着までは行きませんが、
以前にちょっと失敗して止まっていた
イカリング作成をしました。

1個はできていたんで、もう1個を調理してホットナイフでスリットを付けました。
間隔は適当に畳の目を目安にサクサクとw

内径5mm外径7mmの燃料チューブ(80円/m)をこれまた適当に切って
LEDを固定するようにしております。

配線までの道のりはまだまだ長いですけど、マイペースで(^-^;A

閑話休題・・・

今日ワゴンRに給油しまして、前々回にトリップをリセットしてましたので、
燃費計算してみました。

628.9km÷51.19リットル=12.28km/リットルでした。
前のマーチよりはましかな~
Posted at 2007/06/17 20:35:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY・メンテ・洗車等 | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ガチコートをやっと施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/186043/car/1939936/8164176/note.aspx
何シテル?   03/28 19:37
C26セレナからC27セレナに乗換えましたが、買い替えのため先にドナドナしました。 奥様のワゴンRともどもよろしくお願いします! SSC_No.1038(K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
345678 9
1011121314 15 16
1718 1920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ(AVコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:36:37
5極リレーを使った映像セレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:27:47
FETリレーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 12:20:54

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C26パールホワイト塗装割れ発生のため急遽不本意な代替え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今回もバタバタとした乗り換えでした。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
セレナに別れを告げ、スバル車に戻ってまいりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一番長く乗った車です。非常に出来の良い本当にイイ車でした。カシミアイエローのTS-R B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation