ハマスの数千発のミサイル先制攻撃にじゃまされたけど
やっと フィーニックス を up
IMAX シアターに観に行った時
一番印象に残ったのは飛行士 フィーニックスの胸にある
所属飛行隊のマーク
トランプカードのスペードのエース
VFA-41 Black Aces
私はミリオタではないので
他の俳優たちの飛行隊マークはよく知りません
でも スペードのエースは知っている
トップガン 86 で飛んでいたのは戦闘機 トムキャット
実戦の空中戦で撃墜記録を残したのは Black Aces
1981年の出来事
アニメは模型誌 1987年 ホビージャパン別冊
上田信さんの絵です
戦闘機 トムキャットは 1980年公開映画 ファイナル・カウントダウン で
カリブの海賊旗を尾翼いっぱいに描いた
VF-84 Jolly Rogers が有名
プラモデルでも人気
派手なBGMとともに
日本海軍のゼロ戦をミサイルでバラバラに粉砕する場面は
アメリカ人にとっては胸のすく瞬間であったでしょう。。。
と 私の個人感想
興業収入が上がる?
でもリアルが好きな私は
第2飛行隊の Jolly Rogersよりも
第1飛行隊の Black Aces ですよ
あの映画では
じょうずに Black Aces の戦闘機は隠されています
そりゃ パイレーツ・オブ・カリビアン の方が興業としてはパワーが格段に上です
イラストはモデルアート誌です
映画 トップガンマーヴェリック を観てきたあと
フィーニックスの所属部隊 Black Aces の
戦闘機 スーパーホーネットのプラモデルを探した
以前ハセガワ模型からのホーネットが発売されていたらしい
値段が手頃だったのに 今は絶版みたいで ネットでも見つけられなかった
これだからプラモデラーには絶版というものが恐ろしい
だからクローゼットに模型キットの箱が積み上がっていく
前のブログで紹介した完成模型は
万円のランク
とても手が出ない
今の世の中
金さえ出せれば何でもありますが
〇〇人には。。。
で
今さらトップガンマーヴェリックのブログを up するのは
バーゲン品の DVD と 新しいプラモデルを入手できたからです
飛行隊長機ですが 運用の都合上 フィーニックスも搭乗しただろうと
勝手に想像しています
余談
86年映画 トップガン
アイスマンの騎乗するトムキャットの飛行隊マークの方が
マーヴェリックのマークよりもカッコいいです
ネットで探してみようかな
映画の飛行隊名は架空ですが
あのマークをつけた戦闘機は実際に飛んでいると思います
Posted at 2023/11/05 19:36:20 | |
トラックバック(0) |
模型など | 日記