• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovenaのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

紫陽花

 梅と桜を up したらブログはひと休みだ
 とか、言いながら
 気が付けば梅も桜の季節もとっくに過ぎ去って
 えっ芝桜も終わった?
 えっツツジも終わった?
 これでは来年まで、ひと休みができない

 自分も紫陽花の株は持っているけど
 画像のは親戚の庭から失敬したもの
 紫陽花は育てやすい花
 それに葉っぱが大きいからその下に余分な草が生えません
  (雑草という植物はない。。。)
 それでとにかく空間をうめるには適していますね


 蒜山ハーブ園の観光バス駐車場


 西国札所善峯寺の駐車場


 滝谷花菖蒲園
 そういえば花菖蒲の季節でもありますね
 ピントは花二つにしか合ってません
 ホンマ撮影はヘタや~


 大野山
 向こうも全部アジサイです


 この季節はやはり雨
 私はいつも手持ちの撮影ですが
 やはりカメラの手振れ補正に頼ってはダメですねぇ


 撮影に来られていた御婦人のカメラ
 ズボンのポケットから取り出す私のとは全然違います


 柳谷観音さん


 見事な建築造形美
 デザイナーや職人さんの仕事を想像して
 私は見惚れてしまいます


 蛙さんですね
 手前のは、もう下の池で泳いでいるようです


 浜離宮公園
 私はロンドンやニューヨークのような大都会が
 素敵な公園を持っているのを羨ましく思っていた
 摩天楼に隣接して緑がある
 ガクアジサイなので横から写すと
 花がよく見えません


 ここに来て思った
 日本もなかなかやるじゃない
 摩天楼を背景にして緑と水が
 しかもとても日本らしい雰囲気
 外国から来る人々を迎えるのにもふさわしい
 首都東京にここがあってよかったと思う
 それにここは私の好きな塩水です


 70で締めておきたいと思います
 このドライブウェイには紫陽花がたくさんあります
 路面の表示は「有馬」です

 1990 Toyota Supra GA70
Posted at 2014/06/10 23:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の花や紅葉 | 日記

プロフィール

Toyota Supra GA70. I am the original owner and had this car for 35 years. 70に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ミニカーを購入した時、若い美人の店員さんがショーケースから出しながらつぶやいてくれた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation