ながい間
ネットから離脱した快適な生活でしたが
本日中古品を入手
とりあえずプロフィールの写真を入れ替えます
桜もとっくに過ぎているのに
雪の写真を使っているなんて。。。。
このブログに興味をもってくださった方々に感謝しま
す
おかげさまで
画像のように70は快調に走りまわっています
コンピューター起動してからまだ
2時間しか経過していません
アプリなんか全然入っていません
みんカラでコンピューターといえば
車載のことだよ、と指摘されたので
急いでタイトル変更です
足あとつけてくださったみなさんへ
すみません
整備手帳に書くコンピューターではありません
やはり、みんカラは難しいなぁ
以下は追記です
行列のできる。。。。
巻き寿司屋さんに行ってきました
開店15周年だったかな
場所はセントラルサーキットの近くなので
ご存じの人も多いかも
私はあんまりこちらのルートは使わないんですよね
画像のように、どこにシャリがあるの ?
ってな、巻き寿司です
今回ウィークエンドに行ったのですが
行列はなく、レジで3人ばかし待っただけ
この日、関西では大きな祭りをあちこちでやっていたからだと思います
それでも、サバ寿司は売り切れ
私の故郷では、お祭りはサバ寿司なんです
巻き寿司も私の後ろ2人さんで売り切れ
午後一時頃だったと思います
もう行列もできることもないと思うので
フロントのテーブルをお借りして
その場でいただきました
通常は無理と思います
駐車場の車の中で食べているカップルもおられました
コロッケもまだ温かく美味しかったです
その後も、来店の車がどんどん来られて
売り切れ看板を見て残念がられていました
そこにいていただいている私は申し訳ない気持ち
食後のコーヒーは傍のカフェで
保育所か幼稚園の跡利用のようでした
コーヒーにおいしいジャムの入ったパンが付いてます
玄関にツバメさんの巣が二つ
こちらはのんびりとコーヒー楽しんでいますが
親ツバメさんはさかんに行ったり来たりしていました
これは我が家のツバメですが
ここ2、3年やってきません
飛来するツバメが減っているという情報がありましたが
私は寂しく実感しています
カラスがあまりにも多くなっているのも原因の一つではないかと
私は思っています
こののち、天空の城に廻っても十分余裕があるのですが
またまた別方向に用事ができて行きませんでした
これも過去画像で
城から見下ろした画像
日本の山里にちょっとデザインされた橋
上を走行しているだけなら分かりません
最近は道路工事も景観に配慮しているようで
機能優先ばかりよりは結構なことだと思います
工事中
あれは何だろ?
と思っていました
話しを巻き寿司に戻して
巨大なキュウリが入っていますが
いただき方を教えてもらって納得しました
いい季節になりましたね
二輪ライダーさんともたくさんすれ違い
再追記
友人に助けてもらって Windows10 にアップグレードしました
私はあんまりデフォルトで物を使用しないのですが
塩好きですのでロック画面のビーチの情景は気に入っています
いいなーここで一日いても退屈しないなー
しかし 10 のおかげで一部古い機器やファイルが読み出せなくなった
うーむこれも困るなー
それぞれのメーカーの対応待ちみたいだけど
友人は
そんな古いもんメーカーが対応なんかさせないと思うよ
新しい物買え、ということですね
Posted at 2016/05/11 23:39:35 | |
トラックバック(0) | 日記