ちょうど昨夜の晩御飯に
秋刀魚をいただきました
秋は青空がいいですね
2年前に
ハンディを持つ人から
コスモスが見たいとの話しがあり
その日のドライバーをする約束をしていたのですが
あいにく当日は雨で
とてもハンディを持つ人を野山に
連れまわせるわけがなく
約束を果たせないでいました
愛車紹介のフォトギャラリーも参照してください
気にはなっていたのですが
昨年は時間がなく
先日、天気予報が良好で
しかもスケジュールがお互いにOKとなって
やっと2年ぶりに約束が果たせました
花の写真を撮る人の姿を見ると
亡くなった親友の面影がいつも重なります
九州は復興でなにかと大変ですね
焦らずに心だけでも豊かに
私も大災害の体験者の一人
目の前の光景を見て
これでオレの生命の3年間はストップしたな
と口に出して呟いた
そして不公平感が襲ってきます
善人も時にカミナリに打たれる
ってやつです
誰の言葉だったかな
私ゃ善人とは言えんが
私の好きなススキも忘れずに up
ススキの画像もフォトギャラリーに載せてます
九州の博多南駅へ行ってきました
新幹線特急停車駅ですが
地元かその関係者さんくらいしか乗降しない駅
みんカラの鉄さんはご存知と思います
画像が手振れですみません
もちろん70ではなく
特急電車で行きました
なぜって?
私の地元から博多駅までの
通常料金の半額という格安チケットを手に入れたから
そして
この博多南線に乗車するためです
100円特急券が必要
この日はこんなのと
こんなのが眼近に見ることができます
500系エヴァ
このスペシャルペイントがとても素敵です
私はとても気に入っています
500系は関東方面にはもう行っていないと
思いますので
西に住む人間の特権ですね
博多南駅の開設といい
エヴァとのコラボといい
西日本の柔軟な姿勢がいいです
なかなかやってくれるなー
将来の子供さんを見越してのイベントは
必ず結果を出してくれると思いますよ
夏に大阪で模型イベントがあったときにいただいた
トミーテックの団扇です
とても欲しい500エヴァ
だけど予価35000円。。。
私には残念ながら手が出ません ね
エヴァのキャラで売っている女性のタレントさん
もうレディの年齢なんだけど とてもかわいいでしょう
タレントの能力もあると思います
実はお父さんと知り合いでお宅に呼んでいただいたことあります
だからいまでもサキ"ちゃん"の隠れファン
って ここだけの話です
ウエストジャパンの正義の味方
カンセンジャー
この日のお弁当の蓋の絵
やはりヒーローは500
博多駅での時間待ちで
コーヒー飲もうと飛び込んだのは
偶然 エヴァ カフェでした
たまたま空席が見えただけですが
工場内もいろいろ見せていただきました
光輝く金属は日本の工作技術の誇りです
300キロで走行しても
テーブルのコーヒーカップがほとんど揺れない
ブレーキディスクなど
70用の部品などは子供に見えてしまいます
博多駅で
私も乗車して来た500系を写している子供さん
お父さんの言葉どおり黄線より下がって。。。
ちょっと足先出てるけど
でもいい思い出になりますね
先頭の客室窓の所には模擬運転席
彼は運転できたかな
狭苦しいとビジネス客には不人気だったらしい500系
後発の700系が快適なのは理解してます
でも500はスタイルが気に入っているから
私は乗車しますよ
Posted at 2016/10/19 01:30:03 | |
トラックバック(0) |
季節の花や紅葉 | 日記