• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃんのパパのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

話の流れで・・・・・(?_?)

畑の草刈りが終わり 休憩しているとお隣さんが、缶ビールを差し入れてくれて たわいもない話をしていると、『そういえばオートバイがあるんだけど直してくれない?』と・・・


倉庫まで見に行ってみるとヤマハの大型バイクが、ホコリまみれに タイヤは裂けているしバッテリーも無い 聞くともう10年以上乗ってない そうです・・・・・・・・が  僕が驚いたのは、その横でホコリまみれになっている小さいバイクそれが・・・・・・











これ



ホンダmonkey 30anniversary

alt

埃だらけだけど 余りさびていないように見える
alt



とりあえず高圧洗浄機で洗ってみると 写真ではあまりわからないけど あちこち錆てはいるが、まだ綺麗

alt 

とりあえず このバイクを直すことになりました

しかし、エンジンキーが無いことに 今頃気が付くとは・・・・・(笑)





Posted at 2018/09/17 19:57:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月28日 イイね!

8h 徳島県一周

  久しぶりのUPです


畑と仕事が忙しくてなかなかPCの前に座れない状態が続いていましたが、やっとUP手出来るネタができました(笑)

朝起きて畑を耕し そのあと暇でしたので 前から行ってみたかった 四国自動車博物館に行ってきました 途中で祖谷そばなどを食べつつ2時間半ほどかけてやっと着きました。
alt



入り口を入ると真っ赤なトヨタ2000GTがお出迎えです

alt

 
alt


alt


alt

alt


alt


alt



alt

alt



altalt

alt

alt


alt

 
alt

alt

alt

alt

  alt

alt

alt

 alt

alt


alt
 

alt

alt

懐かしい車 いっぱいでした(^^♪

そしてこのままUターンして帰ろうかどうしようかと悩みましたが、・・・・・・室戸岬まで63Kmと書いてあったので室戸岬経由徳島で帰ることに
そして

alt


室戸岬到着

写真だけ撮り速攻で徳島へ

走行距離320Km 走行時間約8時間

ちょっとしたドライブのつもりでしたが 疲れました・・・・・・(笑)



ちなみに全部下道走行です  (笑)




 
      
Posted at 2018/08/28 11:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

ほぼ完成しました(^^♪

梅雨までには完成させたいと思っていたのですが・・・・
やっとほぼ完成しました(*^^)v

構想に1ヶ月 施工に約1ヶ月半本当にしんどかったです。


まず小屋の解体から始めてコンクリートはがし 次に基礎のブロック積み 


alt



alt

やっと柱が立ちました

 alt

骨組みも完成  サッシの窓ももらってきました
電気の配線もやっておかないと、後からすると見栄えが悪くなります
alt

コンパネで外と内側を張り 屋根には防水シートを2重に張り付け9尺の波トタンを12枚(これだけはさすがに新品を使いました)貼り付けました。
奥のドアも自作しました外側の壁には前に使っていた 古い波トタンを打ち付けて使っています
alt

一番悩んだのが色・・・・モスグリーンと こげ茶で仕上げてみましたが・・・・反応は色々です(笑)
alt

そして正面の扉  これも最初はシャッターにしようと考えたのですが、金額が高いので自作してみました
吊りレールの折戸方式です  解りやすく言えばクローゼットの扉です

alt

これが片側だけ開けた時
 alt

4枚を片方に重ねた時
alt

両側に開けた時
alt

そして最終は、このようになります
alt       

長い期間かかりましたが、やっと完成しました

満足してます

次は車の全塗装です   また、悩みそうです(?_?)






Posted at 2018/06/17 19:13:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

GWう~ん 疲れた~(+o+)

うちの畑の隣のご主人と仲良くなり 畑でできた野菜を、山のように差し上げていた時

ご主人『この前農機具小屋建てていたけど、2X4 2X6の木がいるんだったら沢山余っているからいる??』と 聞かれ 『要ります。』と答えると、『今から取りに行こうか?』と・・・・・


40キロくらい離れた現場に取りに行くことに・・・・・
2X4 2X6の木が約80本ほどあり全部持って帰れということで全部手積みで車に積み込み持って帰りました。

それがどうしたと思っている貴方まだ次があります 
 


それから1ヶ月ほどしてまた、『コンパネが余っているけど要る??』と聞かれて『要ります』 じゃぁ取りに行こうか?・・・・・・『はい』  そしてまた車で40キロくらい先の現場まで


行ってびっくり コンパネが2束つまり100枚・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

軽トラには一度に乗らず2往復 疲れた・・・・・

そしてここからです

alt
alt




前回 車の塗装がなかなかできないというブログをUPしましたが、塗装をしようとしても、風が吹き込んできてホコリが舞い上がるのでうまくできないということが解り 悩んでいましたが、木とコンパネが沢山手に入ったので、前回建てた車庫を一度つぶし新たに車庫を建てることにしました

土地が狭いので、幅3.4m 高さ2.75m 奥行6.0m です。

友達が応援に駆けつけてくれユンボで既存のコンクリートをとってくれ整地してくれ古い材木は畑で燃やして処分

GWの間に設計 既存の倉庫と車庫を壊し、基礎のブロック積みまでやっちゃいました
alt
alt
alt



後は梅雨に入るまでに完成させる予定(あくまで予定)です

畑でとれた野菜をあげた位で小さい家が建つ位の材料を頂けるなんて ちょっとしたわらしべ長者みたいですけど

実際にかかった材料費 ブロック50個とセメント4袋だけ後はあったものと貰ったものだけです


車の塗装の為に建てたばかりの車庫をつぶし新規に車庫を建ててしまうとは・・・・・我ながらあきれてしまいます(笑)

しかしこれでロードスターの全塗装ができます。  でも、この暑さ疲れる~( ;∀;)









Posted at 2018/05/06 19:01:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

うどん県のうどんTRG

GW突入したばかりの昨日 うどんTRG行ってきました(*^^)v

同級生からのお誘いで、ユーノスロードスターのTRGがあると聞き参加させて頂きました。

alt

NA4台ND2台 7名でTRGスタート
alt
まずこちらのお店で1杯目
alt
うどんの写真を撮り忘れたので何枚かお借りしました<m(__)m>

alt
山の中のワインディングロードをひた走り・・・・・もちろん写真はありません(笑)
ここは久しぶりに燃えましたね(笑)
そして次のお店へ
駐車場がいっぱいだったので路駐
alt
alt
alt
お店に入っていくと、なぜかテレビの撮影中
alt
某国営放送です・・・・TRG仲間が、インタビュー受けてます(笑)
この後僕の所にもカメラが来てインタビュー受けましたが、たぶんカットされると思います(笑)
alt

ぶっかけうどんの味 緊張してわかりません・・・・・・・・うどんにかけたトウガラシの辛さなのか変な汗が(?_?)(笑)
そしておなか一杯になったので次に・・・・・ここに行くときもワインディングロードをゆっくりとカルガモ走行で??
alt
alt

ANAは飛び去って行きました・・・・・
次にこちらのお店でコーヒー飲みながらワイワイガヤガヤとおしゃべりをして
alt
こんな量のみっくすじゅーすも出てきました~♪
alt
そして解散です
皆さんありがとうございました<m(__)m> 楽しかったです また誘ってくださいね~(^_-)-☆

Posted at 2018/04/29 07:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今  台風7号が真横で暴れてます(笑)
久しぶりの直撃台風です、、、でも慣れているから大丈夫です(笑)」
何シテル?   08/15 10:50
しーちゃんのパパです。よろしくお願いします。m(._.)m リアルに会った人 同調できる方 のみのお付き合いをさせて頂いています "いいネ!!目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
4年間乗ったU62Tが車検の為 買い換えました。 デフロックが、付いているので畑などで重 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
サーキット仕様 羊の皮をかぶった狼的な・・・・・・(笑)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルシェです
ホンダ モンキーZ50A モンキー (ホンダ モンキーZ50A)
おもちゃ 手に入れました(*^^)v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation