• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっぽ@にこまきビアのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

ジムカーナって・・・難しいですね・・・

ジムカーナって・・・難しいですね・・・はい。今シーズンこそは仙台ハイランドとか走りに行こうと思ってたのに痛車化とかにかまけてるうちに結局いけなかったじっぽです。


代わりというかなんというか・・・昨日、昨シーズンに続き協和カートランドを走りに行って来ました!
快晴だったこともあってか予想より台数とカメムシも多かったです←
そして・・・何やら痛車も多かったwwwwwwwwww
自分含め4台居ましたね。はやつ犬さんとはいろいろ話すことがありましたが、今回始めてActiyさんとお話できました!前々からジムカーナ見に行ったりしたときに気にはなっていたんですよね。
コミュ症こじらせ気味の自分ですが声かけて頂いてありがとうございました(`・ω・´)


して・・・肝心の練習のほうなんですが・・・午前中は上の駐車場でスピンターンの練習を中心にしていました。



リアのローターとパッド交換したおかげもあってサイドは効くようになったんですが最初はケツを流す感覚というのがうまくつかめなくてgdgdでしたが・・・走ってるうちに少しずつコツがつかめてきました。
動画みても前半より明らかに後半のほうが動き良くなってるのがわかるかと思います。


これを踏まえて午後からはコース走ったんですが・・・なんか他の皆さん同じルートで走ってまして・・・それに習おうと思ったけど・・・

コース覚えるの難しすぎwwwwwwww

外から観戦してる時はわかるんですけど実際自分でコース入って運転するってなるとやっぱり違うものですねぇ^^;ジムカやってる人たち尊敬しますほんと。

ともあれ3本目だか4本目くらいにしてやっとミスコースなく走れるようになり、一応まともに走れた部類のがこちら↓



いろいろ課題は山積みなんですが・・・とりあえず全開走行でしかもコーナリングで横Gとかかかってますとギアの入りが悪いwwwwシーケンシャルパターンにしたのに逆にシフトに難が出てるこの感じwん^~wwwww
街乗りレベルだと問題なくギア入るとこまでシフターの調整はできてるので強化ミッションマウントとか組んで走行中の振動を少なくすれば改善するかなって気がしますが。

あとサイドターンに関してこの動画だとパイロンから遠い位置から入りすぎですね。テールスライドのコントロール感覚はつかめてきたのですが侵入の流すタイミングってのがまだつかめてないです。
それからジムカといえばパイロンとの戦いですよね・・・スピンターンに限らずスラロームとかに置いても自分のタイヤの位置が把握しきれてないことによる大回りが目立ちここらへんも課題かなって思います。


そんなわけで18日も天気とかいろいろな次第によっては走りに行こうと思ってます。
Posted at 2014/10/13 20:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

未だに痛フェスの報告書いてない()

んですけど今回も別の用件で・・・


車検も無事通過しましたので今月の18日に協和のジムカーナ枠で走行に行こうかなぁと思っております。
行く人とか居ますかね?(/ω・\)チラッ
Posted at 2014/10/08 21:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

ニコニコ町会議に行ってみた(けど

ニコニコ町会議に行ってみた(けど痛フェスの書類が未だ来なくて「さすがに遅すぎないか?」と思ってるじっぽです。


昨日は角館にニコニコ町会議が来るとのことで特にニコ厨でもないのに物珍しさで行って来ました←
13時前くらいに着いて早々とりあえずこれだけはやろうと思ってたのが・・・



ニコニコ住民票の発行!SP1世代か・・・いや、まぁこれより前に使ってた垢もあるからもう少し昔からニコニコ住民なんですけど。

しかしこのカード・・・有用性はまったくない気g(ry
自己満ですかねwww


ぶっちゃけコレ発行してからはだらだら~っと知り合いと話したり(まさかの職場の人とも会った)してなんだかんだ17時過ぎまで居ましたねwwwwニコニコ町会議自体を楽しむにはボカロとかそういうニコニコで人気のあるカテに精通してる方のほうが向いてる気がしました()
なにはともあれお会いした方々お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ


それとこの日午前中に注文してたシフトインジケーター届きまして出発前に急遽取り付けたんすよ・・・



日中の視認性が悪いのでいろいろ改善策これから施さないとと思いつつ・・・



夜はなかなかにいい感じでした!!
そんなこんなで今週も一週間仕事が始まりましたが、痛フェスという楽しみへ向かってなんとか頑張って行きたいと思います。ではでは


P.S. 痛フェス参加組とか手渡し可能な方で下の画像の中でほしいものあったらあげますのでコメントなどでどうぞ。
[再追記]見学組でもどうぞw

Posted at 2014/09/08 21:54:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

近況報告とか痛フェス近づいてきたお話。


近況報告:いつも通り金欠

どうもじっぽです。最近は(似非)シーケンシャルにしたり水温計のバイザー作りなおしたり・・・内装がちょこちょこと変わってます。あ、ラブライブ!のワイドミラーも付けましたしね!!

そして今月の27日までに車検を受けないといけないわけで・・・当初は痛フェス前に持っていくつもりでしたが、ちょっとパーツ戻しとかあとインジケーターつけてないととかいろいろな関係で痛フェス後になりそうです。なになに戻せば車検通るのかちょっと未知数なとこもあったりしますが・・・コバックの「通すだけ」車検に持って行こうかと考えてたり。(安いしちょっと緩そう←)
みなさんどこに出してるんですかね??



まぁそんなことより痛フェスですよ。もう10日ちょっとしかないですねぇ・・・冒頭で述べたとおり金欠(いつも通り)なもので外側の仕様変更は無さそうです。おそらく。
お金に余裕があれば前日早めに行って仙台市内の方でアニメショップ関連回ったりしたいのですが・・・まぁ・・・^^;

そして痛フェスが金銭的にみても(しつこい)今年最後のイベントになりそうな予感・・・10月に山形である萌魂祭も気にはなっているのですがね。



それから今週末に角館で「ニコニコ町会議」ありますが、行く人居ますかね?暇なら行こうかなぁ~とか思ってるんですよね。ニコニコにおいて基本ゲーム実況カテに入り浸ってる僕は実況者さんくらいしか知ってる人来ないんですが、この間CMみたらなかなか楽しそうかなってwwww


以上近況報告でした!
Posted at 2014/09/02 23:16:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

ボンネットの次は・・・?

ボンネットの次は・・・?S15シルビアのNA用スロットルを流用すると速くなるらしい・・・そんな噂を小耳に挟みまして←
ヤフオクを漁り・・・




スロットルワイヤー掛けるとこ歪んでるやつを980円で買いました()

そしてボンネットに引き続き・・・磨きました・・・!!
ヤスリやら真鍮ブラシやらピカールやら買って・・・磨く材料費のほうが本体より高くなりましたwwwwwwww

しかしまぁ磨きにくい形状というのも相まって鏡面は無理だと・・・諦めて1日位磨き妥協。



最近暑いしね。頑張ったほうだよ・・・うん。
ちなみに歪んでたワイヤー掛けるとこは前から組みたい社外品があったのでこの機会に。これだけで7500円するんすよねwwwwま、かっこいいからいいんです。見た目is大事。1速で駐車場徘徊するのもラクになったしちゃんと効果もありそうです。


うん・・・最近くっそ暑いね!!
皆さん熱中症にはお気をつけて(`・ω・´)ゞ
Posted at 2014/08/04 22:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。年末青森です。
インプは雪景色にも似合う!」
何シテル?   12/30 18:02
はじめまして、じっぽです。二次元と車をこよなく愛し、ニコニコにてベース弾きなんぞもしてる貧乏人でございます。 同じ趣味を持ってる人と輪を広げて行けたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SGT in SUGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 12:26:24

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
実は免許取る前に一番欲しいと思ってた念願の車です!
日産 シルビア にこまきビア (日産 シルビア)
黒のS15スペR。フルノーマルで購入し少ない資金でちょこちょこ手を入れていってます。スト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation