• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BILLYのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

ポルシェ911

ポルシェ911INAZUMA1200の加速は無敵。
GSX-R1100油冷最強エンジンをボアアップした上にトルクに振った最強の加速仕様。その上、ネイキッドなのにR1000と変わらない車重で、某H社やY社のネイキッドより40Kg以上車体が軽いときたら、まさに、兎の皮をかぶった狼。
まったくの無改造なのに、アクセルを開けて1,2,3と数えるまでもなくメーターは100キロを指している。まあ、そんな加速が試せるのはサーキットか高速道路の加速レーンだが。

で、いつものようにバイクレーンから交差点の先頭にでる。いつもなら、信号が青になって、クォーター(1/4)スロットルのゆったりしたスタートでも2秒かからずに法定速度。大衆車がついてくるはずも無く、ど派手に改造しました!という下品な車ですら、はるか後方で吼えてるだけ。
ついてくる車なんて、ありえない。

が、今日の車は違った。
ポルシェ911
価格はこのバイクの20倍か、30倍はする、言わずも知れた超々高級スポーツカー。
かっこいい・・・
しばし見とれた後、いつものように信号が変わる。

ほんのコンマ何秒加速したところで、異変に気がつく。
先ほどのポルシェがついてくるのだ。
スタートでついてこれる車がいること自体、かなりの驚きだ。
反射的にフルスロットルで加速する。
でも、ついてくる。
もちろん、法定速度までの1秒くらいの出来事だったけど、新しい感動が駆け抜けた。
さすが、RRのトラクションは凄い。
あとでカタログ見てみたら、最近の911は0-100km/h加速が3.3秒・・・納得である。
INAZUMA1200よりほんのちょっと遅いだけ。
4輪でも○千万円かければ、○十万円のバイクと同じ加速ができるのかぁ。まあ、ポルシェは別格かもしれないけど。

911はそのまま加速して、明らかに100キロ以上で抜いていった。
そんなのを相手にしていたら、免許がいくつあっても足りない。
Posted at 2011/10/22 08:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年10月02日 イイね!

デュアルチャンネルなんて不要

デュアルチャンネルなんて不要パソコンの謎のリセット現象!やっと解決!!

4年も使い続けたパソコンも、暑い夏を乗り切ったところで、絶不調。
なんてったって、立ち上がらない。
●クロックアップがなんたらかんたら・・・してないし。
●メモリダンプがなんたらかんたら・・・そんなエラーコードはマイクロソフトにも無い。
やっとのことで立ち上がっても、すぐに触ると、ブルー画面になって強制リセット→起動しない無限ループ。
立ち上げて、しばらく30分くらい放っておくと、いつのまにか無限ループが完了している場合もある。しかし、まあ、パソコンを立ち上げるのは使いたい時なわけで、すぐに使いたい。

いいかげん、パソコンを新調しようかと思い始めていた。
しかし、これからの季節は、なにかと入用だ。
4年前の悪あがきと同じく、パソコンのフタをあけたままにしてみるも、全く効果ない。熱暴走ではないらしい。
BIOSも、一番安定していると評判のバージョンにしてみる。が、効果なし。
ということで、問題はソフトウェアではないらしい。

いろいろやりつくして、ふと、メモリを1枚抜いてみた。1GBを二枚刺ししていたので、そのうちの一枚。
なんと、これがビンゴ!いやあ、まったく普通に立ち上がりました。普通って、すばらしい(泣)。

原因はメモリ?
しかし、メーカーが相性保障してる物で、事実、3年以上は無問題。となれば、マザーが何らかの劣化をしたと考えるのが普通。
といことで、メモリのバンク(刺すところ)は4つあるので、違うバンクに刺してみる。
こうすると、いままでデュアルチャンネルで動いていたメモリが、シングルチャンネルになる。

これもビンゴ!
マザーボードのメモリ関連がいかれてきたらしい。そもそも、デュアルチャンネルは、当時の最先端だっただけに、いたしかた無いということか。

まあ、これでしばらく、このパソコンも使えます。
Posted at 2011/10/22 07:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows 7 | 日記

プロフィール

「Xbox One X シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 同梱版 http://cvw.jp/b/186067/41890483/
何シテル?   08/29 19:18
Fourは4駆&4ドア。つぎもやっぱりスバルでした。 よろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
SUBARUのダントツ! でも、レガシィB4を超えちゃうのはやりすぎ。
スズキ その他 スズキ その他
男は黙って空冷。 INAZUMA 1200は油空冷。 年間の走行距離が多いため、消耗品 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B-Sports
その他 その他 スノースクート (その他 その他)
今季初挑戦の超初心者です!!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation