• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x-evoのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

中野市・一本木公園・薔薇祭りとその他。

中野市・一本木公園・薔薇祭りとその他。 今日は、仕事の休みだったのですが、運良く丁度天気になったので、中野市の一本木公園で行われている、薔薇祭りにいってきました。
 その様子は、フォトギャラリーにまとめてみましたので、もし宜しければ、ご覧頂けたらと思います。

 この他には、今日は、今月17日に行われる予定のオフ会の用意や、車のとある小物パーツの発注もしてしまいました。
 小物パーツは、オフ会までには納品され取り付け予定です。
 
 仕事の方ですが、一緒にやってきた仲間の一人が、突然、色々な事情により退職することになり、その穴埋めの為に忙しさが加速してしまいました。
 これにより来月以降は、さらに忙しさが加速する可能性も出てきてしまったので、何とか頑張りたいと思います。
Posted at 2007/06/11 22:02:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月05日 イイね!

ドライブと蕎麦。

ドライブと蕎麦。 
 今日は夜勤明けの休みだったので、まず、閉店セールを行っているオートウェーブ長野店に行ってみました。
 しかし、めぼしい物はもう殆ど売れてしまってしたので、とりあえず、ワイパーのゴムだけを購入し、交換致しました。
 その後、そのままドライブがてらに、長野市の郊外に向かい、お昼には、このお店で、蕎麦を食べてきました。
私が今回食べたのは、写真の一日15食限定の田舎蕎麦(中盛り)です。
 独特の食感がとても美味しかったです。

最近暑い日がありますが、バテないように、頑張りたいです。
 
Posted at 2007/06/05 21:35:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2007年05月31日 イイね!

白骨温泉と、行きつけのお店の突然の閉店。

白骨温泉と、行きつけのお店の突然の閉店。 最近日中は暑く、私の家の庭の草花も、花が咲き出しました。
写真はその草花の写真です。

 昨日(5月30日)は休みだったので、白骨温泉で一番有名な泡の湯と以前から行きたいと思っていた、松本のお店に立ち寄りました。
 その様子は、フォトギャラリーにアップ致しましたので、もし宜しければご覧頂けたらと思います。

 その帰りがけ、洗車しようと、いつも洗車で利用しているオートウェーブ長野店に立ち寄ったところ、なんと6月12日に完全閉店してしまうとの張り紙が・・・。更に洗車場は5月31日迄の利用とのことでした。
 
 このオートウェーブ長野店は、家からも比較的に近く、洗車場は安く、しかも拭き上げスペースには屋根もあったので、それだけに便利で結構利用していただけに残念です。
 代わりになる場所をこれから探さないといけません。また良い洗車場所が見つかると良いのですが、・・・汗)。
 
 最後に、また今夜から夜勤が続いてしまうので、頑張りたいと思います。
 
Posted at 2007/05/31 11:40:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月24日 イイね!

飯縄山の名店に初来店。

飯縄山の名店に初来店。 今日は、夜勤明けの休みだったので、長野市にある飯縄山まで行ってきました。

 飯縄山まで来た目的は、当初は5月に行われた私の所属しているグラブの、ハンバーグオフ会に参加予定だったのですが、諸多の事情により参加出来なくなってしまい、残念な気持ちでいたところ、参加された皆様のハンバーグのフォトギャラリーを見ていたら、私も美味しいハンバーグが、食べたくなってしまいました・・・汗)。
そこで、比較的に自分の所から近くで、美味しいお店があったのを思い出し、初来店致しました。
 今回、私が初来店致しましたお店は、このお店です
 その詳しい様子については、フォトギャラリーにアップ致しましたので、もし宜しければ、ご覧頂けたらと思います。

 ここのお店は予想以上に美味しく、飯縄高原の雰囲気と共にとても良かったので、また是非再度来店してみたいと思います。
 
 最後に、最近昼間はかなり暑くなってきたので、私の周りでは体調を崩されているお方もおられます。
 皆様方も体調管理に十分注意して頂けたらと思います。
 
Posted at 2007/05/24 20:38:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | お店 | 日記
2007年05月18日 イイね!

二回目の本庄サーキット。

二回目の本庄サーキット。 今日は、平日休みで天気が良く、しかも本庄サーキットの予定表を見たら、フリー走行の日だったので、念願であった今年初のサーキット走行に行ってきました。

 まずは、今回の結果の前に、昨年の私の本庄サーキットでの結果についてですが、前回は、初サーキットだった事に加えて、出走可能台数のきリぎりまで車が、走っていたということもあり、(それよりもドライバーの腕が・・・汗)。)ベストタイムは、「54秒705」と、ちょっとお恥ずかしい限りのタイムでした。

 その後、様々なパーツを導入してきました。
導入致しました主なパーツはといいますと
 ◎SAMCO製 純正パイピングホース交換用・スロットの前
 ◎RALLIART スポーツラジエータキャップ 
 ◎YR-Advance 純正レカロシート・ローポジションレール
 ◎アンリミテッドワークスオリジナル  オーリンズDFV
 ◎ベステックス  フリクションレスシート
それに加えて、このお方様から受け継いだ2つのDNAパーツ
 ◎カーボンドアミラーカバー 
 ◎RALLIART+汎用 フロントアンダースポイラー
 これだけのパーツを導入致しました。

 なので、一応目標として、今回は「50秒台前半のタイムを出す。」
を掲げて挑みました。

 まずは一本目、今回は幸いにも出走台数が5台だったのですが、
久しぶりのサーキットということもあり、ペストタイムが
「52秒134」とちょっとねらい通りには行きませんでした。

 そこで、気を取り直して、二本目、今回も幸いにも出走台数が5台
だったので、出来るだけ頑張った結果、ようやく「50秒347」
というベストラップが出せました。

 しかし、後半、ちょっと調子に乗りすぎてしまい、初コースアウト
してしまいました。
 幸いにもダメージは有りませんでしたが、天気が良すぎて気温が
上がってきてしまい、車にも人にも悪影響が出てしまう可能性があ
るため、二本で今回は切り上げてきました。

 今回の詳しいタイムについてと、その後についてはフォトギャラリー
の、その1その2にまとめてみましたので、もし宜しければご覧
頂けたらと思います。
 
 最後に、今回とりあえず目標の「50秒台前半のタイムを出す。」を
色々なパーツを付けたことにより、クリアーする事が出来ました。
その中でも、このお方様から受け継いだDNAパーツがここまでの
タイムになった一番のお陰だと思います。

 次に本庄サーキットに行く時は、50秒を切るタイムを出せるように
頑張りたいと思います。
 
Posted at 2007/05/18 23:04:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記

プロフィール

「充電中・・・。」
何シテル?   01/03 20:09
 青色エボワゴンGTに乗っているx-evoと申します。友人からは、xさんと呼ばれています。  長野県の北信地区を主としました、温泉巡りなどもしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mitsubishi Motors Fan Owner's Meeting 
カテゴリ:三菱車関係
2007/05/24 18:23:56
 
オートショップ日米(株) 
カテゴリ:カー・プロコーティングショップ
2006/04/08 21:07:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
近所に出かける時に使用している、折りたたみ自転車です。  折りたたむと車のトランクにも載 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2005年10月に購入いたしました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
 平成14年10月 走行距離二万三千㎞の中古車を購入  平成18年8月 様々な事情によ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation