
5月16日は、本庄サーキットで走行会が行われたので、それに参加してきました。
この走行会は、私の車の
車庫調と
マフラーの販売をされているショップの「
アンリミテッドワークス様」主催の走行会で、こういったショップ主催の走行会には、私も初参加です。
当日は、私は夜勤明けということもあり、体調も余り良くなく、しかも天気が良すぎてけっこう暑い中でのサーキットチャレンジになりました。
私の参加したクラスは、A~Dあるクラスの中で、初心者・初級者の方多いDクラスで、15分×6回の走行を致しました。(午前中3回・午後3回)
そのなかで、午前中の3本は、以前自分が出した自己ベストタイムである「50秒347」を超えようとしてみたのですが、残念なことに結局超えることは出来ませんでした。
午後、今までの反省を生かすと共に、気を取りなおしてチャレンジしたところ、ようやく4本目にギリギリ50秒は切れれましたが、あまりにギリギリだったので、再度5本目に挑んだところ、ようやく「49秒700」というタイムを出すことが出来ました。
最後の6本目は、更なる好タイムを狙ったのですが、車も人も疲労がピークに達してしまい、残念ながら良いタイムは残せませんでした。
排気系ほぼオール交換後のタイムとしては、ちょっと不満の残るタイムではありますが、自分の最低目標としていた、「本庄50秒切り」はようやく達成出来ました。
しかも、何よりも良かったことは、参加されていた方のマナーが本当にとても良く、気持ちよく走ることが出来ました。
というのも、以前、私は本庄でちょっと怖い思いをしたからです・・・汗)。
5月16日本庄サーキット走行会に参加された皆様方、この場をお借りして、お礼を言わせて頂きたいと思います。
本当にありがとうございました。
一日が終わり、余韻を残しつつ、サーキットから帰宅致しました。
しかーし、何か異音がしているような感じがしてしまっていたので、「
このお方様」の所に、本日「
オイル交換+エレメント交換」と共に見て頂いたところ、ブレーキにちょっと異常があったので、修正して頂きました。
夏に向けあつくなってしまうので、次にサーキットに行けるのは、秋以降になると思いますが、今度本庄を走るときは49秒を着れるように努力したいと思います。
Posted at 2008/05/21 23:50:13 | |
トラックバック(0) |
サーキット関連 | 日記