• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x-evoのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

初めてのサーキット。

初めてのサーキット。 本日は、生まれて初めてサーキット場を走ってきました。

 朝7時すぎに本庄サーキットに到着し、朝8時30分から講習をうけて、
サーキットに参加致しました。

 まずは、とりあえず、サーキット場の走っている車を見て、他の人が、どんな走りをしているのか、見学致しました。

 今日は、混んでいて、結構台数が、走っていました。

 そんな中でも、早い方は、とても凄い走りをしていて、私もそんな走りが出来るのか、と思いましたが、とりあえず走ってみようと思い、走りました。

 まずは1回目、本当に、始めは、どきどきしながら走っていましたが、そのうち、なんとなくですが、少しずつではありますが、慣れてきました。
 その結果、ベストタイムは、「58秒」でした。

 その後2回目、一回目で得た経験を生かして走ってみましたが、コース上を走っている台数も多く、中々うまくいかない点があったりしましたが、
 その結果、ベストタイムは、「54秒705」と少しタイムアップいたしました。

 ラスト3回目、このお方が、写真を撮影して下さる中、走りました。
 そしたら、何度か、回転数を上げると、異音がし、スピードが出なくなると
いうトラブルが、あり、
 その結果、ベストタイムは、「54秒75」と2度目とほぼ変わらないタイムでした。

 その後、このお方と近くのお蕎麦屋さんで、食事した後に、帰宅いたしました。

 本当に、初めてのサーキットだったので、色々と緊張したり、しましたが、とりあえす目標の「事故に遭わない」という目標は達成出来ました。それに、撮影までして頂き、このお方には、心から感謝致したいと思います。

 また、サーキットには是非来てみたいと思います。

 

 最後に、21日に本庄サーキットに行かれた方、私も初めてづくしだったので、中には、走行の妨げになるような場面もあったかと思いますが、その辺は、お許し願えればと思います。
 
 





 

 
Posted at 2006/10/22 17:38:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2006年10月20日 イイね!

明日いよいよ。

明日いよいよ。 明日は、天気もまずまずの予定なので、色々と迷いましたが、本庄サーキットに
行ってみたいと思います。

 サーキットは初めてなので、うまく走れるかわかりませんが、今回は余り無理をせずに、とりあえず、サーキットとはどういうものか?を感じるのを目標に走ってきたいと思います。


 それと、今回のブログの写真についてですが、先日の私のブログにありました、寒冷地仕様のボンネット裏側の余分なゴムについての質問があったので、エボワゴンのボンネットの裏側を撮影してみました。

 真ん中よりちょっと上のあたりに、白いポッチが写真では、3つあると思います。(わかりにくかったら、すいません・・・。)この部分に寒冷地仕様車はゴムがついているので、これを取ると吸気効率が上がるというわけです。

 まだ試されていない方には、お勧めの作業だと思います。


 
Posted at 2006/10/20 17:47:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2006年10月15日 イイね!

2台のカウンタック

2台のカウンタック 愛知オフ会の後、長野へ戻っている途中の高速道で、走行車線を走っていたら、後ろから、爆音が聞こえました。

 何かと後ろを見たら、白いカウンタックが迫ってきました。

 試しに後ろについて行こうとしたのですが、離される一方で、途中で、追跡をあきらめました。

 その後、またしばらく普通に運転していたら、後ろから先ほどと同じ音が・・・。

 もしやと思って後ろを見たら、今度は赤いカウンタックが迫ってきました。
 「今度こそ!!」と思って、後をつけようとしたのですが、やはり私の腕では無理でした。

 でも、一日に二台の走っているカウンタックに遭遇するのは、初めてです。

 また、遭遇出来ると良いな。
Posted at 2006/10/15 20:36:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記
2006年10月15日 イイね!

予想以上の効果 その3

 
 愛知のオフ会の時に、私のエボゴンは寒冷地仕様なのですが、
それだと、ボンネット内部にに余分なゴムがついているのですが、「それを外すと、かなり違うと」教わり、試してみました。

 結果は・・・凄い違いがわかりました。このおかげで、加速が更に良くなりました。

 アドバイス頂き、心から感謝致します。
Posted at 2006/10/15 20:27:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ関係 | 日記
2006年10月14日 イイね!

愛知オフ会

愛知オフ会 今日は、仕事の夜勤明け後に、愛知に向かい、オフ会に参加してきました。

 トヨタ博物館に行ったり、愛知市内に、リニモを使用して行ったり、夜は温泉ランドのお風呂に入ったりとても充実した一日になりました。

 参加された方々、夜勤明けの身の私を色々と気遣って頂き、ありがとうございました。

 また、愛知には、訪れてみたいと思います。
Posted at 2006/10/15 20:20:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電中・・・。」
何シテル?   01/03 20:09
 青色エボワゴンGTに乗っているx-evoと申します。友人からは、xさんと呼ばれています。  長野県の北信地区を主としました、温泉巡りなどもしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

12 345 67
8910 111213 14
1516171819 20 21
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

Mitsubishi Motors Fan Owner's Meeting 
カテゴリ:三菱車関係
2007/05/24 18:23:56
 
オートショップ日米(株) 
カテゴリ:カー・プロコーティングショップ
2006/04/08 21:07:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
近所に出かける時に使用している、折りたたみ自転車です。  折りたたむと車のトランクにも載 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2005年10月に購入いたしました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
 平成14年10月 走行距離二万三千㎞の中古車を購入  平成18年8月 様々な事情によ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation