
本日は、生まれて初めてサーキット場を走ってきました。
朝7時すぎに本庄サーキットに到着し、朝8時30分から講習をうけて、
サーキットに参加致しました。
まずは、とりあえず、サーキット場の走っている車を見て、他の人が、どんな走りをしているのか、見学致しました。
今日は、混んでいて、結構台数が、走っていました。
そんな中でも、早い方は、とても凄い走りをしていて、私もそんな走りが出来るのか、と思いましたが、とりあえず走ってみようと思い、走りました。
まずは1回目、本当に、始めは、どきどきしながら走っていましたが、そのうち、なんとなくですが、少しずつではありますが、慣れてきました。
その結果、ベストタイムは、「58秒」でした。
その後2回目、一回目で得た経験を生かして走ってみましたが、コース上を走っている台数も多く、中々うまくいかない点があったりしましたが、
その結果、ベストタイムは、「54秒705」と少しタイムアップいたしました。
ラスト3回目、
このお方が、写真を撮影して下さる中、走りました。
そしたら、何度か、回転数を上げると、異音がし、スピードが出なくなると
いうトラブルが、あり、
その結果、ベストタイムは、「54秒75」と2度目とほぼ変わらないタイムでした。
その後、
このお方と近くのお蕎麦屋さんで、食事した後に、帰宅いたしました。
本当に、初めてのサーキットだったので、色々と緊張したり、しましたが、とりあえす目標の「事故に遭わない」という目標は達成出来ました。それに、撮影までして頂き、
このお方には、心から感謝致したいと思います。
また、サーキットには是非来てみたいと思います。
最後に、21日に本庄サーキットに行かれた方、私も初めてづくしだったので、中には、走行の妨げになるような場面もあったかと思いますが、その辺は、お許し願えればと思います。
Posted at 2006/10/22 17:38:08 | |
トラックバック(0) |
サーキット関連 | 日記