• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x-evoのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

クラブの忘年会出席とタイカレーのお店

クラブの忘年会出席とタイカレーのお店 いよいよ今年も残るところ後2週間とちょっとになりました。そんな中、私の所属しているCLUB-CT9Wの 関東支部忘年会が開かれたので、それに参加してきました。
 当日は、私は夜勤明けの休みだったので、どのように行くか迷いましたが、ツーリングの無いオフ会だったので、今回は電車とバスを利用し参加することに致しました。
 まず、最初に、待ち合わせの場所に行くまでに、私自身バスには乗り慣れていないので、帰りのバスが出ている場所をチェックしておきました。 (これが後々役に立つことに・・・。)

 そして、その後、待ち合わせ場所に行き、他の方と合流し約2時間に渡り、色々な話題で盛り上がり、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
 帰りのバスの時間があったので、一次会のみの参加ではありましたが、参加された皆様方、本当に色々とありがとうございました。
 そして、その帰路、バス停のある駅の地下出口で降り、地下街を案内標識を頼りにバス停を目指していたのですが、なんと途中で標識を見失ってしまい、バス停の位置が分からなくなってしまいました・・・・汗)。
 そこで一か八か地上に出てみて、辺りを見渡してみたところ、下見をしたときに見た見覚えのあるビルがあったので、それを頼りにバス停まで走ったところ、運良くバス停があり、ほぼギリギリで間に合いました。
 今回のことで、事前の確認がいかに大切か身をもって実感致しました。 (←ただ単に私が方向音痴なのかもしれませんが・・・汗)。)今後はこんな事にならないように、気をつけたいと思います。

 それで、先日長野県では珍しいタイカレーが主のお店が出来たので、友人と行ってきました。
 
 私は、ここのお店の一番おすすめメニューである「ブラックカレー」を注文致しました。

 ちなみに、ナンかごはんは選択式でした。
早速食べてみましたが、インドカレーとはまた違った凄い「こく」とうまみでとても美味しく頂けました。
 その後、試しに「マンゴープリンパフェ」も注文してみました。

 こちらもとても美味しいマンゴープリンとシャーベットが良い味を出していて、とても美味しかったです。
 こちらのお店には、また来てみたいです。
Posted at 2008/12/15 22:55:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | お店 | 日記
2008年12月07日 イイね!

冬専用装備と初来店のお店。

冬専用装備と初来店のお店。 いよいよ今年も12月に入り、私の住んでいるところもいつ本格的な雪が降ってもおかしくない時期になりました。
 しかも今年は私の住んでいる地域では、11月下旬に雪が舞うという例年にない事があったので、昨日、車のタイヤ交換と冬用装備に致しました。
 それについては、「整備手帳」のほうにまとめてみましたので、宜しければご覧いただけたらと思います。
これで、春まではスポーツ走行は封印となります。
それでまた、今後は、次の車検までに乗り換えか今のままかを検討していく事になると思います。
 その辺はまだ時間があるので、じっくりと考えていきたいと思います。
そんな中、いよいよMMFで見た「ギャランフォルティス・ハッチバック」が発売されました。
 デザインはいいと思うのですが,しかし、HPでスペックを見ると、MTが無い・・・(泣)。
 これはMT派の私にとって、大きなマイナスポイントです。
今後MTが出るかまたはエボ10ワゴンが出てくれれば良いのですが、車業界が厳しい状態なので、出ない可能性のが高いですが、奇跡?を信じるしかないのかも・・・汗)。


 それで、本日は休みだったので、佐久の方にドライブに出かけました。
行った先は、佐久のラーメンの名店である「麺匠 文蔵」さんです。
 
 今佐久地域では安養寺らーめんというフェアを色々なラーメン店で行われているのですが、文蔵さんでは、一日15食限定の「超海老タリアン プラチナ安養寺つけ麺」(1,000円)が販売されていて、これは非常に人気が有り、開店後直ぐに売り切れることもあるそうなので、開店30分前から並んで食べてきました。

 濃厚な豚骨に安養寺味噌と海老節、トマトを合わせたつけだれと、麺の上には何と粉チーズとバジルが振られていて、イタリアンを演出していますが、ちゃんとラーメンの味がして、さすがにとても美味しかったです。
 そのためか、私の後数人で売り切れてしまったようです・・・汗)。
 このほかにも「麺匠 文蔵」さんのラーメンはお勧めメニューがあるようなので、またこちらには来てみたいです。
Posted at 2008/12/08 00:16:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電中・・・。」
何シテル?   01/03 20:09
 青色エボワゴンGTに乗っているx-evoと申します。友人からは、xさんと呼ばれています。  長野県の北信地区を主としました、温泉巡りなどもしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Mitsubishi Motors Fan Owner's Meeting 
カテゴリ:三菱車関係
2007/05/24 18:23:56
 
オートショップ日米(株) 
カテゴリ:カー・プロコーティングショップ
2006/04/08 21:07:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
近所に出かける時に使用している、折りたたみ自転車です。  折りたたむと車のトランクにも載 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2005年10月に購入いたしました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
 平成14年10月 走行距離二万三千㎞の中古車を購入  平成18年8月 様々な事情によ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation