• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x-evoのブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

メンテ後のお出かけ

メンテ後のお出かけ 最近色々なことがあり、ドタバタしてしまっている状態でした・・・汗)。

 そんな状態であったので、先日の「メンテ」後のテスト走行をかねてまずは、長野県須坂市にある蕎麦屋さん「泰眞きりもみそば店」さんに行ってみました。

 ここのお蕎麦の最大の特徴は「きしめんのような幅広のお蕎麦」で、私は、天丼とセットで食べてみたのですが、お蕎麦も天丼もとても美味しかったです。



 その後日、久々に五稜郭まで長めのドライブに出かけました。
 五稜郭については「フォトギャラリー」の方にまとめてみましたので、もし宜しければ見て頂けたら幸いです。

 テスト走行の結果は、メンテ時にブレーキパッドとディスクを新品に交換したのですが、今までの物はブレーキを踏む毎に鳴きがあったのですが、新しいパッドは現時点で鳴きが無くなりました。
 それでいてブレーキの効きは今までと同じなので、家族からも好評を得ました。

 また、今後も時間があれば色々と出かけてみたいです。
Posted at 2010/04/22 14:47:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

遅くなりましたが、2月にあったこと・・・汗)。

遅くなりましたが、2月にあったこと・・・汗)。アップが遅くなってしまいましたが、先月の休みの時あったことを、まとめてアップ致します。

 まず、2月の中旬に、お蕎麦の名店に立ち寄ってみました。(ブログの写真がそうです。)こちらについては、 「お勧めスポット」をご覧いただけたらと思います。

 その後日の、とある寒い朝、愛車のエンジンを始動させようとしたら・・・かからない・・・汗)。
見てみたら、バッテリーが上がってしまっていました(泣)。これで2度目なので思い切ってバッテリー交換を致しました。入れたバッテリーは、 「パーツレビュー」の方に載せてあるので、もし宜しければ見て頂けたらと思います。

 そして、2月といえば、私の誕生月でした。
なので、毎年恒例のお気に入りのケーキをとお取り寄せ致しました。
 今年お取り寄せしたケーキは「洋なしのチーズタルト」です。


 このケーキは、洋なしの美味しさと濃厚なチーズタルトがベストマッチしていて、とても美味しかったです。

 
 その後、お友達の方が、長野までスキーをしにいらしたので、お食事と温泉をご一緒させて頂き、温泉では雪見風呂になりました。

 当日は当初は天候が悪い予定だったのですが、運良く天気が持ってくれたので、とても有意義な一時を過ごせました。
 最近は色々あり、温泉にも行けていなかったので、また温泉には出かけてみたいです。
Posted at 2010/03/07 23:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月04日 イイね!

1月のお休み時にあったこと。

1月のお休み時にあったこと。アップが遅くなってしまいましたが、1月の休みの時あったことを2つアップ致します。

 まず、1月中旬に、お友達の方がが、佐久までこられたので、一緒に布施温泉に行きました。
私も温泉は最近中々行けて無く、今年初めての温泉だったのですが、布施温泉は、400円で長時間いられるのが魅力で、とてもまったりと出来ました。



 続いて、 1/31におこなわれました、2010ランエボミーティングに行ってきました。
こちらについては、「フォトギャラリー」のほうにもまとめてありますので、もし宜しければ、ご覧いただけたら幸いです。

  その2010ランエボミーティングは、富士スピードウェイで行われたのですが、私自身、富士スピードウェイに来たのは初めてで、ミニサーキットでは無い本物のサーキット場を見られる機会となりました。

 この2010ランエボミーティングでは、HKSのデモカー試乗会があり、エボ9とエボⅩのデモカーの「ランエボオーナーミーティング参加者枠」 を希望者の中からジャンケンで決める抽選会がありました。
 私もデモカーには興味があったので、抽選に参加しました。


 その結果、エボ9のデモカーは、運良くジャンケン大会の抽選に受かったので、運転してきました。

 このエボ9のデモカーは「LAクラッチ」やまだ名称も決まっていない「EVO用ポン付タービン」等の様々なHKSのパーツが付いた430PS仕様の車で、どんな感じか興味津々だったのですが、試乗で走れたジムカーナ場の距離がちょっと短か目だったため、その中でのインプレとなりますが、いざ運転してみると、「LAクラッチ」は、扱いやすさは純正とほぼ変わらず、車本体も予想以上に扱いやすい上に更に非常にパワフルな感じがしました。
 確かにこの車で、サーキットとか走ったら速いだろうな・・・と実感致しました。

  更に私は、HKSのエボⅩのデモカーも、「このお方様」のご厚意により、「このお方様」の運転する車に同乗させて頂きました。

 こちらも、凄い早さを実感出来、しかもMTにはないフィーリングも体験出来ました。
 
 こういった試乗も中々出来ないので、貴重な体験をさせて頂きました。

また、こういったイベントがもしもあれば、参加したいと思います。
Posted at 2010/02/04 19:46:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

遅ればせながらの新年のご挨拶です。

遅ればせながらの新年のご挨拶です。 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

 昨年は、一昨年からの景気の後退の影響があり、とても苦しい一年となってしまい、エボワゴンへのパーツ投入も殆ど出来ませんでした。

 しかし、良くなかった事をバネにして、今年こそ良い年になるように、今後努力していきたいと思います。

 また今年は車検か買い替えかを選択する年にもなりますので、今後の情勢と予算を良く考えて決めたいとおもっいます。 

 それで、昨日、ようやく善光寺に初詣に行ってきました。
善光寺には、さすがに沢山の人が訪れていて、時間はかかりましたが、今年一年の祈願をしてきました。

 その帰りがけに、善光寺の参道にある「九九や旬粋」さんに立ち寄りました。
ここには、沢山の種類の「そばクレープ」を販売する場所があり、私はその中から、「カスタード アーモンド 抹茶」を選択しました。

 

 手作りのカスタードクリームにアーモンドと抹茶が良いハーモニーになっていて、とてもおいしかったです。
 またこちらのお店には立ち寄ってみたいと思います。
Posted at 2010/01/04 20:05:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年12月13日 イイね!

通常装備のラストラン???

通常装備のラストラン??? アップするのが、遅くなってしまいましたが、先週の土日うまく休みが取れましたので、お友達の方と一緒に泊まりがけで伊豆に行ってきました。
 今回の旅では、自分初となる猪肉を使った「やまあらし丼」や下の画像の「わさびソフト」を食べたりしました。
 
 どちらも美味しく、また食べてみたいと思いました。

 後、天気ですが、土曜日は途中から大雨が降り出してしまいましたが、そのかわり、日曜日は自分自身過去最高となる富士山を見ることが出来ました。
 その中から、一番写りの良いのを今回のブログの写真に致しました。
帰りがけ、この綺麗な富士山を見ながらドライブ出来たので、通常装備の走り納めとしてはとても良い走行となりました。

 そして、昨日、いよいよ冬に向けてタイヤ交換+リップ交換+オイル系交換を致しました。
詳しくは、整備手帳の方をご覧いただけたらと思います。
 昨年はリップ交換が必要なかったくらい雪がなかったですが、今年はどうなることやら・・・汗)。

 来年は車検の年となるので、もしも車を買い換えとなると、リップ交換はこれで最後となる可能性もあります。またこの辺は、来年の経済状態をみて考えていきたいと思います。

 後、来週以降、仕事が忙しくなってしまうので、今年のブログアップは、これが最後になります。
それにつれて、コメントも遅くなってしまうかもしれませんが、ご容赦頂けましたら幸いです。
Posted at 2009/12/13 21:01:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電中・・・。」
何シテル?   01/03 20:09
 青色エボワゴンGTに乗っているx-evoと申します。友人からは、xさんと呼ばれています。  長野県の北信地区を主としました、温泉巡りなどもしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mitsubishi Motors Fan Owner's Meeting 
カテゴリ:三菱車関係
2007/05/24 18:23:56
 
オートショップ日米(株) 
カテゴリ:カー・プロコーティングショップ
2006/04/08 21:07:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
近所に出かける時に使用している、折りたたみ自転車です。  折りたたむと車のトランクにも載 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2005年10月に購入いたしました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
 平成14年10月 走行距離二万三千㎞の中古車を購入  平成18年8月 様々な事情によ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation