諭吉様、
8名を犠牲にして・・・(; ̄O ̄)
だから
今月は、
スーパーウルトラビンボーです( ̄ー ̄)
はぁ、、(笑)
たまたま行った
ホイール屋で見つけてしまってね。。。
(笑)
その
買ってしまったホイールは、
エンケイのRPF1( ゚д゚)
スペア用だったのか?リア用が1本おまけのエンケイ5本セットでした(笑)
本当は、店頭に置いてた、4本で8万だったんだけどね(笑)
元オーナーは、5本売りに来たみたいで、
お店の裏に一本隠してたのを見つけたの(笑)
だから、買ったってのもあるけど
デザインがね、めっちゃ好きだったのよ( ゚д゚)
インプ、エボ、アルテのような、
コンパクトボディのセダンに似合うのよ(笑)
俺的に(笑)
このホイール
D1のチームオレンジも使ってたのよ( ゚д゚)
それに
軽いしね♪
でも今履いてるTE37の方が少し軽いかな?履いてるタイヤが違うからなんとも言えんけど(笑)
生で見るとなかなか似合ってるぜ♪(^^)
ただね、問題が生じまして、、(; ̄O ̄)
一応、買う前から分かってたけど(笑)
試着はしたからf^_^;)
フロント、リア共に9Jのホイールで、
フロントのオフセットが42で、名前がわからんけど、アッパーアームから降りてる骨みたいなのに当たるのよね。。。
(; ̄O ̄)
6ミリのスペーサー入れると当たらないんだけど、ナットの噛みが甘いの(; ̄O ̄)(笑)
な、の、で〜
今、ロングハブボルト注文中です( ゚д゚)
ワイトレっていう方法もあるけど、
最低10ミリからしか無いし、
10ミリのワイトレだと、純正のハブボルトが飛び出て切断しなければならないから却下(笑)
いずれは、このオフセット42のホイール売却して、同じホイールのオフセット30〜35あたりのホイールにしたいな(笑)
リアは、問題無く。。。うん。入った。
正確には、入れた(笑)
純正の爪おり程度だと
オフセット22は、はみ出るの(; ̄O ̄)(笑)
少し加工して
今は、フェンダーに収まってます♪(^^)
タイヤが245なので、まだ多少干渉するけど、、f^_^;)
サイズ落とさなければ、、、f^_^;)
リアは加工したので、フロントフェンダーを社外にしてから、
車検の時に、記載変更しようかな( ゚д゚)
あ〜
早く4本履きたいな( ゚д゚)
Posted at 2015/07/04 12:32:38 | |
トラックバック(0)