• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu☆kazu7のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

三重県から帰宅ー。


えー、昨日は午前中にTFに行き、HKSスーパーターボマフラー交換とフラッシュエディター取付をしてもらったあと、聾社会人野球チームの納会で大江戸温泉物語伊勢志摩まで23号で走って、4500回転辺りで音が違うという感じがしてメチャいい!!(2回目のいい!!←

GVB納車して初めてのチームメイト交流でしたので注目の的でした笑
どうだぁ?俺のGVBは俺に似てイケメンだろぉ〜?(殴


その後、本日の帰りの高速でxxxkm/h!!


トップフューエルの皆さん!!マジでありがとうございます!!www


冬の間は冬眠して、春から復帰しようかしら.....
でも、多分冬休み明けにパーツの相談に行くかも笑

その時にお土産(という名のワイロ←)を納めよう笑

いや、しかし、マジで楽しい....!
Posted at 2013/11/17 17:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

マフラー交換&リミッター解除

マフラー交換&リミッター解除えー、午前中はトップフューエルさんにでマフラー交換とリミッター解除をしてもらいました!

マフラーはHKSのスーパーターボマフラー!

音いい!!マジでいい!!

あとはリミッター解除はまぁ、アレねwww
どこかで試してみますwww


トップフューエルのみなさん。
ありがとうございました!


当分はショップ通いは冬眠して....春に復帰します!www
Posted at 2013/11/16 13:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

あー....

あー......連日の3.5時間残業続きでストレスが半端ないです......。

帰り道、某道路でxxxkm/hトライやってストレスを少し発散......。

しかし、流石はGVB。S#モードでブースト1.5も出るとはね。

金曜仕事終われば、土曜には待ちに待ったトップフューエルさんの所でマフラー交換とスピードリミッター解除。

土曜朝、飛ばす.......。ストレス発散の為に飛ばす.......。(病み←

朝早く出て、そんで、TFさんの開店時間まで近くのネカフェで時間潰してから行くって手もあるね。

朝早ければ、覆面やポリ公はおらんはずやからな.....。それに、一般車が少ないもしくはオールクリアー状態があるはずやからな.....。


あー......疲れた.....。

マフラー交換の次はエキマニも交換と考えたけどもうすぐ冬&仕事繁忙期やから行く時間があらへんから、足回りを簡単にいじって貰おうかな....?
ブレーキパッドを最高速度用に交換するか、車高調をHKSのを交換するか......。

まぁ、そこらへんは相談やねー。

もしくは、冬の間はショップ通いをストップして仕事に集中して貯金して春になってから再びショップ通いって手もあるね。

Posted at 2013/11/15 00:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

10月26.27日 トップフューエルさんにで

10月26.27日 トップフューエルさんにで

えー、前月トップフューエルさんの所で納車したばかりのGVBに追加メーター取付と四点式シートベルト取付をしてもらいました。
今回はその作業風景の写真アップです。(実はスタッフさんにお願いして撮ってもらいましたwwありがとうございます。)
その写真をアップするまで時間かかりすぎ?あー、仕事がまぁ色々と忙しく......

さて置き、次の写真を全部貼ってきます。








実は、取付終わった後に次のパーツを話し合ってました.....ww
マフラーとセンターパイプと速度制御解除です。

その結果、HKSのスーパーターボマフラー(センターパイプ付)と同メーカーのフラッシュエディタにしました。
今度は来週の11月16日です。

慣らし運転も終わったし、いよいよ全開が楽しみですwww

今度のマフラー交換&リミッター解除、トップフューエルの皆さん。まだまだよろしくお願いします。
Posted at 2013/11/09 07:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

一ヶ月点検なう

えー、1000キロ到達してから一ヶ月点検でオイルとオイルエレメント交換して、ついでにSTIオイルフィルターを購入&交換。

現在、スバルで待機中。

担当ディラーさんから2013年のニュルブルクリンク24時間レース終了後のパンフを貰ってそのパンフの表紙にスバル刈谷店メカニックさんが写っていました。

そのメカニックさんから色々話を以前聞きました。

やはり、凄いスバル店に恵まれたなと思いました。

来年のニュルブルクリンクで使用するレースカーがもし、続いてGVBだったら、もう、俺の乗ってるGVBマジで自慢出来る(殴蹴殴←

まぁ、本当に人生初のマニュアル車に乗り換えてからかなり楽しくなったし、インプレッサGVBだから尚更楽しいし、チューニングパーツも沢山あるからまだ楽しみがある!!


諭吉様が飛んで行くけどねwww
Posted at 2013/11/05 10:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くそー...狭い道でバックしたら電柱に軽く接触してDAMDのリヤバンパーにヒビと剥がれ凹みしちまった...
FRPって板金出来るんけ?もしくは新しく買った方が早いか...?」
何シテル?   07/22 18:21
kazu☆kazu7です。よろしくお願いします。 初代はHONDAのFITでした。2代目のインプレッサに乗り換えてからスピードにハマりました。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行会開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 07:56:01
全メーカーに言える事だけど・・・(;-ω-)今回は日産のお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 07:57:42
【闇の御前編】【サイバーナビ2013夏・モニター】アユミで蜂蜜VW【装着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 09:52:59

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
308馬力から400馬力くらいにはチューニングしたいと思ってます。 8月4日契約 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
まぁまぁ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation