• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu☆kazu7のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

セッティング完了!!


えー、トップフューエルさんでセッティング依頼しました。

2週間前に出したんですが、色々あって今日納車となりました。



セッティングは一週間で終わりました。


結果は....っとその前にスペックを

吸排気系だけで

HKSスーパーターボマフラー(センターパイプまで)
HKS剥き出しエアクリ
サードスポーツ触媒

です。

そんで、フラッシュエディターで既にPhase2まで書き込み済み。

その状態でセッティング前








348馬力トルク45.8キロ


セッティング後






366馬力トルク49.3キロ



今年の目標であった350馬力超えを達成!!!


トップフューエルさんありがとうございます!!!

帰りの湾岸で軽く引っ張って来ました。
フィールが良くなってると感じました。

次は400馬力が最終目標なんですが、そこまでにはやはりタービン交換です.....

これからどうするかは色々考えてきます。
Posted at 2014/10/26 16:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月01日 イイね!

新型WRXSTI試乗

新型WRXSTI試乗



えー、今回スバルで新型WRXSTIの試乗車があるというスバルフェアメールで知りましたので土日の野球大会を終えて日曜夕方行ってフェア来場特典としてノートを貰いました。



1時間ほど待ってから順番が回って来ましたので乗る前に外装をよく見てから乗り込んで内装をよく見るとGVBより高級感は増した感じはありました。

で、試乗して見た結果。

個人的な感想なんですけど、乗り味がGVBと比べてマイルドになった感じはしました。
以前、先に試乗されたみんカラ友さんとのの会話でマイルドになったとか万人向けに仕上がったとか聞きました。

確かにその通りだと感じました。

走行距離は350キロという完全新車だったので出発前に営業さんに話し合った結果、レブは5000回転までならOKと許可を頂きました。
出来れば6000回転まで回して見たかったんですが、新車ということと慣らし完全に終わってない状態で高回転は無理がありましたけど一回だけ5000回転まで許可を得て、ある直線コースでS#モードで一気にフルスロットルで踏みました。この時はMAXブーストは1.3でした。
加速感はちゃんとありましたが、GVBと比べると大人しくなった?と思いました。
チューニングしているからということと加速感に慣れたから?と言う事もあるかもしれないですけど、個人的にはS#モードで5000回転回してもGVBより大人しくなったと感じました。

個人的には満足している部分はハンドルがD型になっていて握り易かったのとシフトノブのギア表示部分が最初から赤色。
後は、同じEJ20ターボエンジン。
32.33.34RのRB26やスープラのJZなどがほぼ同じ時期に走り屋全盛時代に生まれたエンジンで唯一生き残ってるからですね。


感想をまとめると

・GVBより大人しくなった感じ。万人向けになったかな?

・クラッチがGVBより柔らかくなったのと半クラッチ領域が広くなった。(自分のGVBはノーマルのままです)

・内装はGVB時代と比べると高級感は出たと感じる。メーターやセンターコンソール上に液晶画面でブースト計などが表示される。(ピーク値履歴有り)

・GVBはサイドミラーはAピラーから生えているのに対して新型はドアから生えているタイプになってAピラーは窓があることで視認性はアップ。個人的にはGVBのようにAピラーからサイドミラーが生えているタイプが好みです。更にそのサイドミラーをエアロミラーにすればry←


長くなりましたけど、個人的にはGVBの方が好みだと改めて実感しました。

ですが、新型WRXはスポーツタイプなので将来はパーツが沢山出るでしょう。
マフラーや車高調は勿論、CPUチューンやリミッター解除は各チューニングメーカーから出るのは間違いないでしょう。

以上、新型WRXSTIの試乗した感想でした。
Posted at 2014/09/01 06:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月16日 イイね!

実家から愛知へ戻る途中でのブチバトル&ツーリング


えー、15日夜実家を出発しました。
大雨の中でその上、米子道は大雨と濃霧で恐怖のドライブでした←

で、もうすぐ愛知という所の伊勢湾岸スピードウェイで同じWRXに遭遇しました。GVBもしくはGVFと思われます。色は白です。

それを追い越した後、向こうが追いかけて来ましたのでリヤフォグランプを点灯しハザードランプをつけてブチバトル&ツーリング開始しました。

前がクリアになればxxxkm/hクラスまで持って詰まりそうになったら流すという繰り返しで最後に白WRXを先行させてクリア状態になったという合図を受けて飛ばして追い抜きました。(この時xxxkm/h)
道路はウェット状態でしたので抑え目にしました。

偶然降りるインターが一緒でしたので降りる前にリヤフォグランプを消灯してハザードランプをつけて挨拶しました。

ETCゲートを通ってから窓を開けて手を振った所、白WRXはバッシングして応えてくれました。


こうやって、名前も顔も知らない人だけど同じクルマで同じスポーツカーで一緒に流しながら軽くバトルするのは本当に楽しいですわぃ。

高速代とガソリン代結構したので、当分スポーツ走行は自重した方がいいですね.....(汗


もし、俺とブチバトル&ツーリングに乗った方がこのブログを見てくださったら一言。
楽しかったです。ありがとうございました。今度会ったら同じように別れるまで一緒に走りましょう。今回はたまたま同じインターでしたけど笑
Posted at 2014/08/16 06:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

12.13日の広島旅行と帰りの中国道での白86とのブチバトル&ツーリング


えー、12.13日は親父と一緒に広島へ行ってきました。
自分のインプレッサで行ってきました。

で、昼頃広島到着しましてお好み焼き食べてからマツダスタジアムに変わってから初めての野球観戦でした。
今までは広島市民球場の時でした。
広島対ヤクルトで野村くんと石山くんが投手でした。結果、6-5でヤクルトが勝ちました。この日は広島の菊池選手がプロ初の1試合2本塁打を放ちました。流石は勢いついている広島だけあって歓声もすごかったです。10年前と比べて変わりましたねー。





ホテルに泊まって朝は平和公園と市民球場跡へ散歩してきました。







帰り、中国道で白のリヤにステッカーがある86に遭遇してしばらく流していたら86が飛ばして恐らく2xxkm/hはあったと思われます。こちらは隣に親父乗せていましたのでxxxkm/hまで抑えながら走って追いかけました。結果何とか追いついて途中で86は広島の某インターに降りて行きました。
降りる際86は左ウィンカー出してからハザードランプつけて行きました。
こちらも挨拶にクラクッション鳴らそうと思いましたが、親父が寝ていたので手を振るしかありませんでした。(気付いてくれたらいいけど、もしかしたらこのブログ見てくれるといいなぁ)
久しぶりの知らないスポーツカーとのブチツーリングで楽しめました。
Posted at 2014/08/14 16:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月13日 イイね!

焼肉食べに三重県へ

焼肉食べに三重県へえーおはよーございます。

昨日は友人と一緒に三重県の一升びん久居インター店まで行ってきました。

友人は俺のインプレッサで高速乗るのは初めてでした。もちろん。本気で踏んで来ました←
俺だけシートベルトと四点式ベルトです←

伊勢湾岸スピードウェイと伊勢自動車アウトバーンでxxxkm/hとxxxkm/h叩き出して友人は「」でしたw

アウトバーンで赤のアルファロメオが煽ってきたので6速から5速シフトダウンして一気に加速して引き離しました。
向こうは必死に追い掛けていましたけど、ケンカ売る相手間違えたな?あ?あ?
わさどスピード落として再び近付いてから本気で踏んで、ブーストは1.7で6速xxxx回転でxxxkm/h叩き出して一気にブチって来ました。


で、一升びん久居インター店到着。
松阪牛焼肉........美味ぇぇぇぇぇぇ!!!




本当はトップフューエルも行こうかと思いましたが、事前連絡で担当さんは多忙の為断念しました。
時間出来たら行こっと。

あー、焼肉美味かったし煽ってきた馬鹿を撃墜したし、最高やわー。
インプレッサGVB最高ー



Posted at 2014/07/13 07:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「くそー...狭い道でバックしたら電柱に軽く接触してDAMDのリヤバンパーにヒビと剥がれ凹みしちまった...
FRPって板金出来るんけ?もしくは新しく買った方が早いか...?」
何シテル?   07/22 18:21
kazu☆kazu7です。よろしくお願いします。 初代はHONDAのFITでした。2代目のインプレッサに乗り換えてからスピードにハマりました。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行会開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 07:56:01
全メーカーに言える事だけど・・・(;-ω-)今回は日産のお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 07:57:42
【闇の御前編】【サイバーナビ2013夏・モニター】アユミで蜂蜜VW【装着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 09:52:59

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
308馬力から400馬力くらいにはチューニングしたいと思ってます。 8月4日契約 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
まぁまぁ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation