• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu☆kazu7のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

自分のクルマの歴史?


えー、気まぐれで自分がクルマハマった理由ですねー。


免許取ったんはー、18の時に高卒前にオール一発で。

で、就職の為鳥取から愛知へ

自動車関係の工場に働き始めて必死にお金貯めて

クルマ欲しいと思った訳は寮から職場までは名鉄を利用して会社のバス経由でしたからかなりえらかったので、クルマ通勤の方が楽だと思ったからですw

で、19の冬にホンダのFITを新車購入。

最初はクルマ通勤と休日に遠出の為の足と考えていました。


で、20歳から聴覚障害者の軟式野球を始め、チームメイトの殆どはクルマ好きだったのでそれに影響された形と一人のチームメイトとラウンドワンで湾岸ミッドナイトをプレイしたのがきっかけでした。

走り屋に目覚め始めた時です笑

1年してから強豪チーム移籍してレギュラー獲った後に2012年にスバルのインプレッサスポーツに乗り換え。
2リッターNAでも水平対向エンジンの魅力にハマって、その上にチームの監督は俺が移籍する1年前まで900馬力BNR32乗っていて最高速度ランナーだったこともあり、そこから最高速度の世界にハマり出して監督からトップフューエルというショップを教えて貰って

当時、インプレッサスポーツをスピードリミッターカットしようと思って愛知から三重へ

当時はチューニングについては無知でした.....笑

ショップの人にチューニング向けのクルマを色々教えて下さいまして

その後、YouTubeでスモーキー永田の湾岸最高速度や湾岸の千葉くんのビデオを観て


で、インプレッサWRXやランエボを候補にしてました。

そこから夜勤が再び始まったお陰で金貯めて、

2013年10月、WRXSTI【GVB】を購入。

購入後、トップフューエルさんにで追加メーターと四点式シートベルト取付してもらい

慣らし運転が終わった後はマフラーとセンターパイプとリミッターカットをしてもらい。

xxxkm/h

その後はRECAROシートや触媒やブレーキパッド、そして、エアクリ交換してライトチューン状態


現時点ではテストコース(?)でメーター読みMAX255km/h

現時点の目標はメーター振り切りの260km/hOver

最終目標は300km/h。

チューニングとしては現車合わせセッティングだけ残すのみですが、タービン交換で400馬力狙いとエキマニ交換とブレーキローター交換も考えてますので........



まぁ、ここまで書いて分かると思いますけど、公道走り屋ですね。

それも、高速での最高速度ランナーですねー。


一般道では普通に走ってますけど高速では時に走り屋に変わり、普通に流したりしますねー。

つまり、周りの状況を見て踏むか踏まないか決める方ですね。

つまり、車両多めなら普通に流す。車両少なめ(クリア状態)なら踏む。というタイプですね。


Posted at 2014/04/28 18:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

やっと....

やっと....オプション手に入ったー!!

お世話になってるショップ・トップフューエルさんのS2000が表紙のオプション6月号!!

鳥取では2日遅れていました......
Posted at 2014/04/28 11:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

おはよーございまー

おはよーございまーえー、昨日は愛知から岡山の中国道.落合JCT手前のPAまで来て仮眠した後、落合JCTから米子インターまで30分で到着しました←
中国道.米子道は結構カーブ多いからかなり疲れるねー←


で、帰省後の昼過ぎに大山にあるみるくの里へ行って来ました。

小学生以来でした。




で、今日は松江へ行くので例のベタ踏み坂を通りますので、インプレッサでベタ踏みしてブースト1.7かけてみますwww
ベタ踏みだけに←
Posted at 2014/04/27 08:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

流石....田舎や

えー、朝帰省しましてー。

お昼過ぎに本屋に行ってある本探したんですが、


無い


店員さんに聞いたら月曜に来るという




今日発売のオプション6月号が遅れるとか...........orz
Posted at 2014/04/26 17:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月25日 イイね!

帰省中

これから実家へ帰省します。

流れがかなりいいので、一瞬のオールクリアでイケるかもしれません←
Posted at 2014/04/25 22:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くそー...狭い道でバックしたら電柱に軽く接触してDAMDのリヤバンパーにヒビと剥がれ凹みしちまった...
FRPって板金出来るんけ?もしくは新しく買った方が早いか...?」
何シテル?   07/22 18:21
kazu☆kazu7です。よろしくお願いします。 初代はHONDAのFITでした。2代目のインプレッサに乗り換えてからスピードにハマりました。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行会開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 07:56:01
全メーカーに言える事だけど・・・(;-ω-)今回は日産のお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 07:57:42
【闇の御前編】【サイバーナビ2013夏・モニター】アユミで蜂蜜VW【装着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 09:52:59

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
308馬力から400馬力くらいにはチューニングしたいと思ってます。 8月4日契約 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
まぁまぁ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation