• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu☆kazu7のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

先の話やけどねー

インプレッサGVBに乗って半年。

チューニングステップアップ途中ではありますが、数年先に何十年先になるかは分からないですがいつか乗り換える時が来るかもしれないですよね.....。

今のGVBでかなり満足してますから長く乗りたいと思いますが、何十年先になった時はどうなるかはわからないですね....。しかも、何十年先の未来で今のインプレッサやランエボのようなスポーツ車が残っているのかどうか分からないです....。

最近はハイブリッド車などのエコカーが普及して燃費はかなりいいけど全然楽しくないクルマです.....。(個人的な意見です)

よく考えると走り屋全盛期の頃で走っていたクルマはもう20年も経つんですよね。RB26系GT-Rやスープラに初代インプレッサにエボに......。

GT-Rは現在のR35になってから値段が手届かないレベルだし(借金地獄になる覚悟があるなら行けるけど無理←)、新しく出た86.BRZはNA(スーチャーやボルトオンターボは可能)だし、スポーツ車が少ない中でスバルと三菱は約400万で300馬力級のターボスポーツ車がありますからね。

R34の当時の新車価格を調べたら500万オーバーだけど頑張れば届く値段です。(10年以上早く生まれていたら多分R34買っていたかもしれない.....)


とまぁ、話がバラバラになってしまいました笑
夜勤明けに書くもんじゃねーな←


もし、何十年先で乗り換えるとなったとして、新車でエコカーばかりでスポーツ車が無くなっていたら中古で買いますわー。そのまま同じインプレッサにするか、ショップでR34もしくはGVBを購入してエンジンもボディも内装もリフレッシュして最初から600馬力最高速度仕様で購入したいねー。

とまぁ、眠くなったので寝まーす←
Posted at 2014/03/08 13:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

ステッカー

ステッカー何とか貼れました。


ちょい傾いていますけどまぁいいや笑
Posted at 2014/02/23 17:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

エアクリ交換〜

エアクリ交換〜
えー。夜勤明けからのトップフューエルへ行って来ました。
エアクリ交換をお願いしました。

エアクリはHKSです。


交換してから帰りの高速で少しぶん回してみました。
体感的には分かりにくかったけど、普通に踏んでもタービンが以前より少し回ってました。踏み方によるかな?

あとは、思い切り踏んだ時の音が少し変わった?様な.....(自分は聴覚障害で補聴器用いてますが完璧に聞こえるというわけではないです。)


これで、マフラー.センターパイプ.触媒.車高調.エアクリと行ったので次はセッテイングをお願いするつもりです。


野球シーズンが終わってからになるので.....8ヶ月先....笑

まぁ、この間にお金貯めておくべーwww


トップフューエルさんありがとうございましたー。
Posted at 2014/02/22 14:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

えー、東京旅行

えー、東京旅行2月1日土曜深夜出発して、朝には大黒PAに到着しました。
流石は大黒PAだけあって珍しいクルマが沢山ありました。
見たことない外車やポルシェに旧車にスカイラインGT-R...

特に俺の隣にポルシェが3台も並んて駐車してましたから興奮しましたw
スカイラインGT-Rは7台も目撃しました。32.33.34全て!

大黒PAからポケモンセンタートウキョーに行って買い物してポケセンからスカイツリーに行って、ホテルにチェックインしてから近くのアキバまで散策しました。

大黒PAから東京に向かう時は横羽線を使ったんですが、湾岸ミッドナイトでアキオ達が言っていた通り横羽線の路面荒れていましたね。

アキバ観光した後にホテルで早めに仮眠した後に深夜2時から4時まで首都高C1や湾岸線をドライブしました。
いやー、東京の夜景綺麗だったなー....

日曜日は原宿でクルマをコインパーキングに停めて友人と待ち合わせてアンダーアーマー原宿やオークリー原宿行ってー、渋谷に行って有名なスクランブル交差点を渡った。某店で店員さんと渋谷限定のTシャツにプリントされた文字の意味を聞いたりしてそこからお喋りしました。
手話を少し覚えていてビックリしました。本田翼似の美人店員でした......!

その後は銀座や池袋行って夜は新宿の美味しいうどん屋で幼馴染と合流して3人で晩飯を食べてきました。


その後は、新宿駅で別れて原宿のコインパーキングから東名東京インターへ向かい、海老名で1時間半仮眠した後にそのまま休憩無しで帰りました。

帰りの新東名でxxxkm/h


Posted at 2014/02/04 15:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

深夜の首都高

深夜の首都高えー、深夜の首都高を走りに行って来ました。

深夜というだけあって昼間と比べるとクルマ少ないんですが、トラックも一般車も60km/h規制のC1で100km/h以上のスピードをガンガン出していてびっくりしました笑

最初の外回り1周目で軽く流して60km/h規制や50km/h規制を守りながら走っていたら早いトラックに煽られてビビりました笑

コース全く知らないから勘弁してくれよー笑
湾岸ミッドナイトではゲームだからいいけど、ホンモノは結構違うから笑

2周目と3週目はC1から箱崎JCTから9号から湾岸から11号レイブリからC1を走りましたが、結構楽しいですねー。夜景も綺麗だったし。

本当は大井Uターンもやろうと思ったんですが、事前調査で大井Uターンが出来なくなっているとあって断念。


あと、C1外内回りでは工事やっていて首都高ランナーというやつは目撃出来ませんでした。

あー、悪魔のZやブラックバードにレイナのR32会いたかったなー(オイ←


今日は友人と原宿や池袋辺りで夜まで遊んだ後、愛知へ帰ります。


写真はレイブリから東京タワー見えたので撮影。
Posted at 2014/02/03 09:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くそー...狭い道でバックしたら電柱に軽く接触してDAMDのリヤバンパーにヒビと剥がれ凹みしちまった...
FRPって板金出来るんけ?もしくは新しく買った方が早いか...?」
何シテル?   07/22 18:21
kazu☆kazu7です。よろしくお願いします。 初代はHONDAのFITでした。2代目のインプレッサに乗り換えてからスピードにハマりました。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行会開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 07:56:01
全メーカーに言える事だけど・・・(;-ω-)今回は日産のお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 07:57:42
【闇の御前編】【サイバーナビ2013夏・モニター】アユミで蜂蜜VW【装着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 09:52:59

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
308馬力から400馬力くらいにはチューニングしたいと思ってます。 8月4日契約 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
まぁまぁ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation