• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭家のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

初管釣りというより初釣り・・・

ほぼ一年ぶりのようです^^;
いつもの群馬で13:00~16:00まで

やはり釣れる釣りに走ってしまう情けなさ。
そもそも、管理釣り場に行くこと自体、逃げみたいなもんですが^^;

10本くらい上げましたが、底の方でソフトベイトででした。
上のほうでがばっといきたかった(><)
Posted at 2010/06/12 23:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2009年09月02日 イイね!

またまた釣りへ

リベンジしに行っちゃいました。
16:00~21:00
もう少し活性が高いといろいろやれたんですが・・・とりあえずTOPで数本出たので満足しておきます。

もちょっと早く上がる予定でしたが・・・夢中になり・・いつの間にか最後まで^^;
Posted at 2009/09/02 23:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年09月01日 イイね!

久しぶりの釣りへ

こちら
午前中の半日、5,6本上げてきましたが・・・
あたりを逃すこと10数本・・・腕が鈍ってます。
リベンジしちゃおうかな・・・

久しぶりで写真忘れた^^;
Posted at 2009/09/01 17:23:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年07月12日 イイね!

管釣り(バス編)

今日、明日とお休みです。休むと電力会社から報奨金が出るそうな。
とりあえず、数時間ほど管理釣り場へ
ほどほどに釣れましたが、ちょっと釣り方が納得いかず・・・
Posted at 2007/07/13 22:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年06月02日 イイね!

桧原湖遠征2007第壱弾(釣り)

桧原湖遠征2007第壱弾(釣り)今シーズン初の桧原湖釣行
5月末から6月初に掛けての大潮の日として6/2を選択

朝の気温、8℃で寒い。水温は14℃。
湖の状況を確認するため、まずはイカリ潟へ。
わずかにスポーニングベットがあるくらい。
情報のとおり今年は散発気味のようです。
午前中のイカリ潟は1チェイスのみ。
イカリ潟を出て島周りをチェック。1バイトのみ。(AR-45のずる引き)
月島裏、雄子沢、温泉ワンドを回るが、チョロっと顔を出すだけ。
午後になり、再びイカリ潟へ。水温が16℃を越えたあたりから、アタリが出始めたが超ショートバイトでなかなかフックアップしない。何とか数匹を釣り上げる。
イカリ潟を出て、再び島周り。だんだんアタリが明確になり、最後まで、10匹くらい釣果を伸ばしました。
シャッドテールの表層ただ巻きは反応薄かった。
イモグラブの底ずる引きはそれなり。
数を伸ばしたのは、虫ルアーのその場シェイキング。湖底が見えなくなるくらいでの位置でバイト多し。
5:00~18:00まで。

来週あたりから早い横の動きにもついてくるかな・・・。
前日は関西出張。ちょっとスケジュールがきつかった(><)。

Posted at 2007/06/03 11:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

無理矢理ではありますが「ケイホーム」とお読みください。 パルサーGTI-Rを12年16万km乗り続け、やっと乗り換えを果たしました。 街乗りも楽しいR32。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小海芽永眠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:58:17
免停のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 21:02:37
バイクブログ 
カテゴリ:自分リンク
2012/01/24 09:52:51
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィちゃん (スズキ エブリイワゴン)
2022年2月13日納車 人生2台目の新車購入
ドゥカティ MONSTER (モンスター) 怪物君 (ドゥカティ MONSTER (モンスター))
新しい子
日産 パルサー 日産 パルサー
今となっては古さを感じるものの、楽しい車でした。
スズキ エブリイワゴン 2号 (スズキ エブリイワゴン)
またもや急遽乗り換え。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation