• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かせっちのブログ一覧

2008年04月05日 イイね!

もう再塗装!!ウッドデッキ編。

もう再塗装!!ウッドデッキ編。しつこい連チャンです。(爆


某御方が家を買ったらしいので、
うちはメンテをしました。

自分でなんでもやらんとダメなんです。
建築会社が倒産したので(苦笑

で、手を入れたのは「ウッドデッキ再塗装」です。

んー、キレイっ!

業者並みのクオリティーで施工しました(ウソ)
前回購入したのは油性塗料ウッドガード(ライトオーク)でしたが
今回は、同じ油性塗料ですがオークしかありませんでした(爆

塗料の残りがちょっとあったので、奥のほうはライトオーク(かなり明るい)
で真ん中で混ぜまして(爆)グラデーションつけながら手前では
結構暗いオークになりました(汗

そんで、犬の脱出防止に45cmのネットを6m張りました(笑

はあー、腰いで。(爆

なお、同時進行で障子の張替えをおこないましたが
アイロンタイプで楽しました。
良く考えたら初めてでしたが、当然仕上げはプロ並です。(爆笑
Posted at 2008/04/06 15:40:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家メンテ | 日記
2008年03月01日 イイね!

げげげっ!倒産?

げげげっ!倒産?うちの会社。。。。。




民事再生だ。(汗




な、なんと。








うちといっても





勤め先じゃないぞ。(爆




新築購入した建築会社が
民事再生の申し立てをしたそうだ。

新興勢力の会社だったから勢いあったときは
いいけど事業を急速に加速させすぎたんだな。

あららだよ。


10年保障はどこへやらー・・・(汗


一応アフターサービスはちゃんと続けるとのお手紙が
来ましたが、不動産売買ができない状態なのかと
駅前支店を見たら、営業所自体は営業してたみたい。

再建計画をきっちりやってちょーだいな。
って感じ。

建築会社が「売り」にしていた
「自社でのアフターサービス」
(だいたい無料でなおしちゃうとかいっていた)
有料になっていくんだろうな(汗

万が一廃業になったとしても
JIO住宅性能保障制度により
一応10年間はなんとかカバーできよう。

しかし、免責は10万らしいし、残りの95%までらしい。
100万の補修工事なら85万しか出ないってよ。(汗

うちになんかあったら、めんどっちーな(笑

世間では住宅のトラブルは多くあれど、
引渡し済みの物件だから、もうボクのもの(爆

お金は銀行にたんまり借りてるけど
建築会社には借りてない。

やっとまだ住み始めて1年半。
大きなトラブルはないけど5年を過ぎたあたりから
エロエロ出てくるんでしょう。と想像するものの
ま、しゃーないな・・・・・復活を期待しよう。(汗


最後の一棟は2ヶ月前に来たばっかり。
そっちのが不安だろうな(笑

大きなトラブルがないように、財布を買い替えました(爆
Posted at 2008/03/02 21:58:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家メンテ | 日記
2008年02月02日 イイね!

穴あけ、ドリルで8mm!(爆

穴あけ、ドリルで8mm!(爆ドリルでういーんっと壁に穴あけました(笑

差し込んだのは25個で850円の中空ボード用の
プラプラグなのだ。

カーテン屋さんが付けた止め金具がグラグラしてた
から、ぶっこみました。

穴のサイズはなんと8mm(笑

6.5mmでもみました(爆

プラなので1本割れてしっぱい。
でも、あとはきちんとでけた。

家の壁って、白い粉がいっぱい出るのだ。
ネジはいらんよね。でも、このプラグを使えば
きっちり止まるのですよ。
(麻薬を隠しているわけではないですよ(爆))

しかし、でかい穴になっちまったな(笑
Posted at 2008/02/03 23:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家メンテ | 日記
2007年12月30日 イイね!

PC用赤RECARO座椅子!?

PC用赤RECARO座椅子!?ほんとなのよ。
ほんとなんだから(笑

PCはWin98(爆
しかも15インチCRT(汗

しかあーーーーーし!
座椅子は本物のRECAROっす!!

我が家のクオリティーもこれで
あっぷじゃー!

ちなみにレールだってブリンプ純正なの
じゃが、・・・・・こいつは売るべ(爆

レカロはどーしよっかな。

映画見るときには使おうっと(笑
Posted at 2007/12/31 00:07:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家メンテ | 日記
2007年12月17日 イイね!

自宅に家具を追加したよ

自宅に家具を追加したよネットショップでTVボードを買いました。

嫁が色々物色してたんですがなんじゃらと家具屋に見に行くも良いもんは見つからず、結局ネットでポチッとしましたよ。(爆)


結婚当初から使用してたTVボードは無印良品製。

三回の引越しで傷みも多くなり、飽きも来らしい。(笑)

何だかんだと理由はあれど、ダイニングと合わせるもんが欲しかったみたい。

浮造りという手法の木材加工があり和風テイスト満載です。

因みに購入したのは見せかけのヤツ。(爆)

でも高め。(汗)

ナチュラルテイストですから良いでしょ?

最大280cmで使いはじめました~(笑)
最少は150cmなり。(爆)

犬は…90cmくらいかな
Posted at 2007/12/17 22:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX+カスタム シートヒータークッション装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/186100/car/3128001/6665732/note.aspx
何シテル?   12/11 18:18
いまはデリカD:5! 昔は、俗称SWEC「深夜のペンキマン」(笑) 塗りはおまかせ。 お金は無いなりに、楽しむDIY♪ お得意は、ケミカル関連!苦手は電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MADLYS スモークポジションランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:21:37
マッドフラップ取り付け 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:59:55
グリルマーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:51:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 DELICA999 (三菱 デリカD:5)
3/16車両完成で車体番号決定、3/24登録車両です。3/30ディーラー到着。 DOP装 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H20年式 デリカD:5! 7人
ホンダ N-BOX+カスタム ヨメっちカスタムターボ (ホンダ N-BOX+カスタム)
令和3年5月29日にn-boxプラスカスタムGターボパッケージのスロープ付き福祉車両中古 ...
トヨタ カローラ 銀河鉄道SP (トヨタ カローラ)
2021年1月28日登録 会社の 営業車です。 WxBハイブリッドで9インチDOPですが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation