• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suekichiのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

冬仕度

冬仕度暗いけど全体像

イメージ通り😊
Posted at 2018/11/18 09:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

冬仕度

冬仕度新スタッドレスも届いたので、遅ればせながら交換です

ホイールも新調。タイヤ単品より安く済むので



このホイール、GC8型インプレッサの標準装備のホイールのデザインに似てるので、好みです。


洗車してないので遠巻きから

Posted at 2018/11/17 15:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月16日 イイね!

着荷!

着荷!新スタッドレス

このホイール…
初めてでは無い気がする…


サイズは、コスパ重視で💦

それにしてもこのホイール…

確か、BP5レガシィワゴンの時に履かせていたのと同じ気がする…
Posted at 2018/11/16 20:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

冬タイヤ

11月突入。
札幌の自宅のインプさんもそろそろ冬支度です。
インプさん購入時に買ったスタッドタイヤが気が付けば4シーズン目。
走行距離はそんなんでもないのですが、気になって…
来春は夏タイヤも交換するので、財布を緩められないのですが…
安全には変えられませんね!
と、言うわけで
ホイールごと、やほーで発注する事に。

月曜日はポイント5倍。
稼いだポイントで、なに買おうかなぁ
Posted at 2018/11/03 22:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

タイヤ

ひと月ぶりに札幌の自宅🏠に帰還。
来月帰還したらタイヤ交換だなぁ
なーんて考えていたわけですが…
よ〜く考えるとですよ、冬タイヤも夏タイヤも
替えどきなんですよね…
来春は、いよいよBBSの出番なんです。
それは既定路線。

それしか考えてなかったな。
今年の冬か…
どーしよっかな…
Posted at 2018/10/15 22:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「箱根駅伝に噂の世界で一台のセンチュリーが登場」
何シテル?   01/02 09:01
気がつけば、みんカラは6年近く放置していましたが、新車購入をきっかけに、ボチボチやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCショックに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 18:12:36
納車、認定中古車だが(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 21:21:41
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 20:26:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2015年6月14日に納車になりました。 6年振りのスバル車、インプレッサはGF2以来で ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
単身赴任のお供です。 弄るより、維持る方向になりつつあります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代はカリーナ、AE92型トレノGTVと乗り継ぎ、社会人になってからは、なぜかスバル ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2号機から1号機へ昇格しましたが、ホイールアーチのサビからきたと思われる腐食、車検のタイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation