• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐーちゃんのブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロン東京オートサロン最終日に、行って来ました。

大手車メーカーが、参加するようになってから、
あまり、面白味が無くなって来たような気はしますが、
一様、行ってます。

気になった所は、SUBARU(レガシーなど)が、Audi風にドアミラーを
シルバー(ガンメタ?)塗装してる所。
今、SUBARUはこれが純正?
自分の、カーボングレーのプレマシーに、シルバーのドアミラーって、
似合うかな?
誰か、サンライトシルバーのドアミラー貸してぇ~(^◇^;)
画像合成してみようかな。(^-^)


Posted at 2008/01/16 00:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc... | クルマ
2008年01月12日 イイね!

新春初売り・初投げ会#02

新春初売り・初投げ会#02書き忘れました。
新春初売り・初投げ会では、#12川﨑選手&#0荻野選手の
トークショーもありました。
今年は、この若い2人に
小林(雅)・藪田・藤田の抜けた穴を
埋めるためにも、がんばれ!
Posted at 2008/01/12 02:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Chiba Marines | スポーツ
2008年01月12日 イイね!

新春初売り・初投げ会

新春初売り・初投げ会だいぶ遅くなりましたが、
先週の土曜日5日に、久々にマリンスタジアムへ行って来ました。
内容は、「新春初売り・初投げ会」。
福袋などの初売りと、マリンスタジアムを開放してグランド内で
キャッチボールが出来ると言うイベントです。
でも、自分が見たかったのは、リボンビジョンがどのくらい完成してるか、
見てみたかった。
でも、リボンビジョンは全然です。
3月からの、オープン戦に間に合うのかな?
バックスクリーンのビジョンもデジタルハイビジョン化の方は、
写真の通り工事中。
ちなみに、リボンビジョンとは帯状映像装置です。
国内では、宮城球場(去年までフルキャスト、今年からクリネックス)にありますが
マリンスタジアムは、アジア最長となる約300メートルの帯状映像装置です。
是非、皆さん今年はリボンビジョンを見にマリンスタジアムへ行きましょう。
Posted at 2008/01/12 02:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Chiba Marines | スポーツ
2008年01月01日 イイね!

自分にお年玉

自分にお年玉今日、ある物が届きました。
それも、元旦に届くなんて、
自分へのお年玉みたい。
物は、マークレスグリルです。

wingsさん、無事に届きました。
中をあけて、見ましたが全部入ってますし
傷もありませんでした。
wingsさん、どうも有り難うございました。
後日、装着します。
Posted at 2008/01/01 22:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Exterior | クルマ
2008年01月01日 イイね!

2008年 元旦。

新年あけましておめでとうございます。

皆様の、車生活が幸多き年でありますよう
心からお祈り申し上げます。

本年も宜しくお願いします。
Posted at 2008/01/01 00:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc... | 日記

プロフィール

「仕事暇だから、こんな時間に帰って来た。」
何シテル?   06/28 19:00
車大好き。いじるの大好き者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント周りのS4化 完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 23:14:47
# 6:井口 資仁 選手 
カテゴリ:CHIBA MARINES
2009/01/20 23:50:50
 
#40:渡辺 正人 選手 
カテゴリ:CHIBA MARINES
2009/01/20 23:48:29
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
手頃なサイズのプレマシー 走りも納得のプレマシー とても、良い車だと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation