• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JB@20Rのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

ナビデータ更新完了

楽ナビLite MRZ-77の地図更新が完了しました。最近開通したばかりの京都縦貫道も追加されて、いい感じです。

ダウンロードは20分位?SDカードへのデータ転送前の整合性チェックでエラーで弾かれ、ソフト再起動でもう一度最初からやり直し。でも、コレ予約時間ギリギリだとヤバいよね〜。仕方ないけど、予約制でコレは無いわ。
ナビ側の更新は最初から45分と表示されましたが、実質は30分位?で完了。しかし、機能的には全く変わらずですね。50音検索からの結果のソート方法とか痒いところには手が届かずですね。残念。
無料アップデートも残り一年を切りました。
あまり期待はしていないものの、改善されるとありがたいんですがね…パイオニアさん。
Posted at 2013/06/03 00:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月21日 イイね!

ニュル24時間耐久レース



大雨で長時間の赤旗など荒れに荒れたニュル24hですが、StiはSP3Tクラスで三連覇ならず二位でした。
最後の一位アウディへの追走は、ゴール直前にクラスファステストのラップを刻み、あと30分あれば…と思わせる程の猛追でした。まぁ、そのお陰で給油する羽目にはなりましたが、観客としては手に汗握る展開でしたね。
ほんと、Stiチームの皆様お疲れ様でした。来年のチャレンジでは是非ともクラストップの奪還を目指して下さい。
しかし、このレース、テレビ中継なんてありませんが、ストリーミングとGPSで観戦可能。家に溢れるiOSデバイスをパラで使えばテレビ中継なんかよりもアクティブに好きなようにリアルタイムでレース観戦ができるんですね。
200台を超える参加車両のGPSデータが速度と共に手元でリアルタイムに確認可能ってのは凄いですね。好きな切り口でレース展開を確認できるんですよ。
特にこういうエンデュランスの混走だと気になるクラスに着目して観戦なんてのができるんですね。クラストップと半周差だ、とか、少し差が縮まってきたな、とかね。こんな事、マスメディアでは到底無理だもんねぇ。情報が取れずにイライラするだけでね。
これで各チームがライブストリーミングをした日には完璧なリモート観戦が可能ですよ。そんな日が来て欲しいものですね。
Posted at 2013/05/21 07:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ
2013年02月23日 イイね!

Vifa NE25VTS-04 装着



ツィーターを交換しました。Vifa NE25VTS-04です。ネオジウムのソフトドームで、リアチャンバー付きです。前のXTも良かったのですが、此方はもう一枚、二枚上手です。。下も使えるみたい。ツィーター台も新調してみました。適当にセッティングしてみましたが、音が太くてより一層落ち着きました。調整して行くとどうなるのやら…楽しみです。
Posted at 2013/02/23 17:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月07日 イイね!

GS-10電池交換

PCのUSBオーディオアウトとしても使っているBOSSのGS-10のバックアップバッテリーが切れてしまいました。

PCの音を聞くにもファクトリープリセットの書き戻しを強要されるので、電池交換します。
片側四本の穴付きボルトで左右のサイドパネルを取外し、スイッチ面の左右の二本ずつの穴付きボルトを外し、底板を止めている底面六本と背面二本のプラスネジを外して、両面テープで軽く固定されている底板をクイッと取り外すと、スイッチ面から積層された基盤とご対面。

真ん中のCR2032を交換して完了です。
で、そのまま電源を入れるとパッチデータが吹っ飛ぶので、こんな表示に。

パッチも含めてファクトリープリセットを書き戻せば、ほら元通り。テストがてらギター繋いで鳴らしてみると、いや〜BOSSの音。パラメータやら何やらいじりながら、暫く弾き込んでしまいました。
モニタースピーカーが一体になってるってのは、ホント便利だねぇ。
Posted at 2013/01/07 07:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

かしわうどん

小倉駅ホームで食べたのです。他の地域には無い独特のトッピングですよね。でも、これはこれでアリですよね。出汁の味は変わっちゃいますが…何より安いのが嬉しいですね。


Posted at 2012/11/10 11:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Rd.5 優勝はダイゴ!シリーズは川畑に確定」
何シテル?   09/05 16:35
 スバラーという訳でもないのに、何故かBL5レガシィを2台乗り継いでしまった、欧州車臭のする4Drのスポーツセダン大好き人です。  最近のスバルデザインやサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 O2 Oxygen Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 00:46:49
2020冬タイヤ交換 36,810km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:57:29
HELIX D FOUR & DSP MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 19:56:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
 スキーに行くことが多くなり、距離も乗るようになったので、2.0RMTの燃費の悪さと行き ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1995/07~1999/02の間、約4万Km所有しました。  就職に伴い京都に戻って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999/02~2004/10までの5年間、約9万Km(メーターは12万Km弱)を共にし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004/10~2006/01の間、1年3ヶ月、24,000Kmの付き合いでした。260 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation