• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JB@20Rのブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

2.0R 乗り続ける事になりました

 正月早々のブログで2.0Rにのるかどうかの決断・・・という話をしていましたが、実はこの春に ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン することになりまして、2.0Rと嫁車(ニュービートル)の2台を維持するのは難しいとの事で、どちらかを売却しなければいけないと言う事だったのです。

 スバル営業のKさんにも相談に乗ってもらっていたら、1年点検に出したついでに何も言わずに査定してくれてましたが、見事に半額以下になっていました。
 それと引き替えニュービートル君は5年落ちで走行距離は倍近いにも関わらず、レガシィよりも少し安いくらいでした。

 うーむ、どうしよう?レガシィの方が使い勝手は良いけど、ビートルも捨てがたい・・・・俺も一度はビートルにしっかりと乗ってみたい・・と悩みながら、買い取り店を回っていたら、なんとJBの親父殿が触手を伸ばしてきまして、5年落ちのランクス(6万Km)を売り飛ばしてビートルに乗り換える事になりました。これで一見落着です。
 
 ま、嫁は嫁弟のTunedFDやらMR2やらをヒール履きで乗ってた様な人なので、低速トルクの無いエンジンもMTも全く平気なので助かります。そうじゃなかったら、確実に2.0Rはドナドナでしたね。

 いやホント良い結果になりました。
Posted at 2007/03/24 01:52:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月23日 イイね!

新人調教中

新人調教中久々にこんな事やってます。超優等生で至る所で表彰されている出来の良いお兄さんとは一年位つきあいましたが、今度は弟君を使ってみようかと。

が、やはり家系のなせる技。なかなかに良い素質を持っているようです。フットワークが軽い感じでどんな音にも追従はしますが、やはり限界はあるようです。ここいらはこれからの楽しみですな。

車に付けるのは何時になることやら・・・
Posted at 2007/03/24 01:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Rd.5 優勝はダイゴ!シリーズは川畑に確定」
何シテル?   09/05 16:35
 スバラーという訳でもないのに、何故かBL5レガシィを2台乗り継いでしまった、欧州車臭のする4Drのスポーツセダン大好き人です。  最近のスバルデザインやサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

不明 O2 Oxygen Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 00:46:49
2020冬タイヤ交換 36,810km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:57:29
HELIX D FOUR & DSP MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 19:56:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
 スキーに行くことが多くなり、距離も乗るようになったので、2.0RMTの燃費の悪さと行き ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1995/07~1999/02の間、約4万Km所有しました。  就職に伴い京都に戻って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999/02~2004/10までの5年間、約9万Km(メーターは12万Km弱)を共にし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004/10~2006/01の間、1年3ヶ月、24,000Kmの付き合いでした。260 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation