• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JB@20Rのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

試乗してみた・・・・

発売されて、いろいろな情報を聞くにあたって、期待感満載のBRZ。

ようやく試乗する機会がありました。選択するのは当然MT。セールスが横に乗るとの事で、運転手しか試乗できません。で、私が乗った後に嫁が乗るという形で試乗コースをぐるりと回ってきました。

BRZ好き、良い・・という方には御免なさいですが、自分の感じた事を正直に書かせてもらいます。BRZサイコーって方は読みとばしてくださいね。好みは人それぞれ、いろんな意見があるということで。

感想は・・・・・・え?コレって、言う程の車? の一言です。良さがまったくわかりません。面白い事に、一緒に乗った訳ではないのに二人とも言うこともしたことも同じでした。「軽い、すべてにつけて軽すぎる」。

試乗コースは本当に街乗りコースで好きなように走れた訳ではないのですが、良い車ならば、転がした瞬間にビビッと来たり、まわしていったら「ウヒョー」と感じたり、一体感を感じたりするわけで。

まず、エンジン掛けてアイドリング。「ガラガラガラ・・・・???」あ、直噴なんですね。いきなり意気消沈。スポーツカーでガラガラ・・は無いよね。

クラッチはすかすか。アシストが強いですねぇ・・・というか、踏んだ気がしないです。で、一速に入れてクラッチミート。

走り出して、ふーん、足は結構硬いのね。コツコツしているけれどボディがしっかりと受け止めるのでそんなに乗り心地は悪くない。けど、なんか古い感じがするなぁ・・・

踏み込んで回していくと回っていく、回っていく、なんの高揚感も無しに・・・吸気音らしき音だけが異様に五月蝿くて、等長等爆のNA水平対抗の気持ちの良い「トゥルルルル~♪」というメカノイズとエグゾーストノートはどこへやら・・・

ステアリングを切る・・・・え?どこにステアリングフィールが?確かにしっかりはしている様な気がするけれど、言うほどでもない。

なんかずーっとこんな感じ。違和感というか、普通の車。確かに身のこなしは軽いというか・・・その代わりに一体感もあまり感じない。

インパネもなんか安っぽいニセモノ感。

そういえば、同じ感触を十何年ほど前に感じた様な・・・・あ、アルテッツアの試乗だ。

そう、スバル車に乗っている感覚ではなく、トヨタ車以外の何者でもない感覚なのです。

安定しつつも一体感を感じられるという国産では稀有な存在であるスバル車。特に先代インプレッサでWRXだけでなく1.5でも片鱗を見せ、現行型の1.6Lの普通のエンジンを積んだエントリーモデルでさえ、その身のこなしであれほどまでに感動させてくれたのとは一線を画す出来栄えです。あきらかに現行インプレッサの方が良くできていて、低重心と車との一体感を感じさせてくれます。価格も安いし、潰しも利くし。

よくも悪くもトヨタ主導の開発だったのでは無いでしょうか?資本やら力関係で言ってもそうなるのが当たり前ですからね。共同開発を対等でやれるってのは、まずあり得ませんからね。<経験者。

86という車自体、FRからFFへの移行期において、たまたまFRで残って、弄られたから輝いていただけで、元々はそんなに凄い車でもなく、妙に神格化されているんですよね。あの頃ならZCやらAW11、JTの方が遥かに面白かった。その86をリバイバルさせたといえば、こんな感じになるだろうというのは凄く感じたし、正にコンセプト通り。

でも、この金額を出すのなら、もっとスバルな車はいっぱいあるし、他に上質感と感動を与えてくれる選択肢も沢山あります。

まぁ、このご時勢にスポーツカーらしきものを開発してくれただけでも、感謝はしていますが、できればスバルに完全に開発の主導権を渡して、コストではなく技術重視で本気の作りこみをやり直して欲しいです。スバル得意の年改とかでね。期待をこめてエールを送りたいと思います。良いプラットフォームが出来たのは確かで、問題は作り込みなんだから。

え?弄ってもらうの前提ですか? なら、もっと安くないとね。BRZの最廉価グレードが86と違ってキチンとした装備なのはスバルの良心なのかも。

最後に、Stiバージョンで大幅な値上げは勘弁してね(^^;)
Posted at 2012/04/24 01:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Rd.5 優勝はダイゴ!シリーズは川畑に確定」
何シテル?   09/05 16:35
 スバラーという訳でもないのに、何故かBL5レガシィを2台乗り継いでしまった、欧州車臭のする4Drのスポーツセダン大好き人です。  最近のスバルデザインやサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

不明 O2 Oxygen Sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 00:46:49
2020冬タイヤ交換 36,810km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:57:29
HELIX D FOUR & DSP MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 19:56:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
 スキーに行くことが多くなり、距離も乗るようになったので、2.0RMTの燃費の悪さと行き ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1995/07~1999/02の間、約4万Km所有しました。  就職に伴い京都に戻って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999/02~2004/10までの5年間、約9万Km(メーターは12万Km弱)を共にし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004/10~2006/01の間、1年3ヶ月、24,000Kmの付き合いでした。260 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation