• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark0924のブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

大洗GC往復1300キロのソロツー

大洗GC往復1300キロのソロツー女子ゴルフJLPGAの最終プロテストの会場は今年は大洗GCで11月1日から4日間で始まります

20位タイまでの合格を目指して2次予選を通過した約100名の女子プロの卵が全国から集まって来ます
毎年泣き笑いのドラマが始まります

今年は応援している子が2次を通過して本戦に臨む前の練習ラウンドに空きが出て参加する事にしました

ついでなので関東圏に住んでる旧友宅を経由したので四日間

走行距離は1336キロにもなりました
ほぼ高速は追越し車線を走行

燃費は 約9.28km/リッター
満タン法
カタログ値が7.8なので優秀です



1日目
千葉県館山市
房総半島のほぼ先っちょ
初めての湾岸線、海ほたる経由で海岸線を軽快に走れます混んでません




風強く寒い日ですが景色は抜群ですね
ただ凄くここだけは混んでます

旧友には新築の家を見せてもらいました



木更津泊 ルートイン木更津

2日目

四街道に住む希少なZを所有してる旧友に
会いに行きました
綺麗にレストアされてビックリ‼️



半世紀前のクルマです

クルマ談義後水戸、大洗に移動

マリンタワーから太平洋を望めます

港にサンフラワーが接岸してました

苫小牧行きです




海岸のパーキングでパチリ



夕食は
男子プロとテストを受ける子とお食事会
今年の意気込みが半端無いです


水戸お泊まりです 水戸プラザホテル






3日目

今回の目的 大洗GC
見事な松に囲まれた素晴らしいコースでした
来て良かった。

名匠 井上誠一の代表作のゴルフ場

黒松が大きく育って難しくなってます




プロテストと同じテイーから
研修生2人と男子プロとでラウンド
この画像グリーン端から30yに研修生とプロがいます
プロはガードバンカー

なんとフォローの風に乗せて女子は
300y飛んでるんですよ
僕は女子より50y手前でした
この差は、、
笑うしかないですよ〜




風は8〜9mでした
プロの卵も強風ものともせずスコア作っていきます

ボールの高低を打ち分け左右に曲げる技術が正に必要なコースです

グリーンは速く難しく止まらない
狙う場所が限定されるグリーンです
流石ですね

プロ以下は 71.74.77でした
この強風下にですよー


風苦手な自分は、、、、
こんなもんです

松林に3度入れて大変でしたが
バーディ2個来てまぁ満足ですわ
オール歩きのラウンドですがフラットな地形なので疲れはありませんでした



ラウンド終了後
反省会が続きます

もう目の前にある合格圏内20位内
つかみ取って欲しいですね

3時過ぎに
東京都町田市に移動です
都内を通るので渋滞が凄かったです
山の手トンネルなどほぼ地下で通過

6時前には旧友3人目のマンションに到着
昔話しで遅くまで花咲きます

奥さんありがとうございます

お泊まり

4日目

朝起きて朝食をいただき、自宅に向けて出発です

途中足柄で富士が雪を頂き綺麗に見えたんで

臨時休憩



ターボSはACC付(オートクルーズ)でほんと疲れなしで

13時前には自宅に到着しました
 






Posted at 2022/10/27 15:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月25日 イイね!

これぞ旧車か

これぞ旧車か北関東に住んでる旧友を訪問しました
目的はこれ

フェアレディZ432
昭和48年式
TS30

さらに希少なのは最後の一台の
製造番号なんです

半世紀前の車を手に入れて35年

フルレストアされてます
ほとんどが純正部品

エンジンも画像忘れましたが綺麗なソレックス三連キャブなんです
アイドリングも安定して排ガスも匂いしてません

すごく音も良いですね〜


オリジナルの白に近いそうです
大事にして下さい

クルマ談義で盛り上がり
半日程お邪魔しました


サーボ無しで重いです
クラッチの重さは
996GT3並み






マグホイールの状況も良いです



バッチり
Posted at 2022/10/25 18:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「高山市荘川でお蕎麦とトンカツを頂きついでに温泉♨️入ってから、、、
終わりがけの紅葉の中を清見から大和までやまびこロードを走り抜けました  
途中のダムの近くに綺麗な場所がありパチリ 1週間遅かったです」
何シテル?   11/16 17:48
サーキット若葉マークからはや12年 996GT3クラブスポーツから991.1GT3RSで鈴鹿サーキットを走らせて楽しんでましたが コロナ禍、走る機会も少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

PCMの不具合😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 04:14:40
九州行き当たりばったり その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:10:05
北の大地から帰還④完決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 04:06:47

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
またまたマカンに帰って来ました マカン3です 普段乗りがパラメーラ4では大きく感じる様に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを卒業し楽ちん仕様の車に乗り換えました ACC、レーンキープ、レーンチェンジア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
ちょいノリから長距離までこなすクルマが欲しくなり 選択したのがC220dオールテレーン ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
運転する楽しさが実感できるオシャレな一台だと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation