• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

モーニングオフ会・・・コメダ本店にて♪

前日にcookingcookさんから『明日モーニングしない?』と誘われついでに急な告知をしたのに関わらずsparc5さん・マルシンさんが来てくれ4人でコメオフしてきました~♪

マルシンさんとは初顔合わせ・・・なんと!C63に乗ってやってきました~w(0o0)w オオー!
これでノーマル・・・・かなりの悪顔・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
でもマルシンさんはとっても優しい方です♪(素

相変わらずお洒落な駐車場♪
1番左のcookingcookさんのRS4はヘッドライトが本国仕様のヘッドライトになってました。


左からcookingcookさんRS4アバントブラックエディション sparc5さんのイモライエローRS4 マルシンさんC63 私のRS4です♪



C63と2ショット・・・こんなんに後ろつかれたらおしっこちびっちゃう!?(笑


今回はkan'さんいないからシロノワール食いは無しです!(≧m≦)ぷっ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/07 17:43:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

あがり
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 19:23
コンサート行った翌日にモーニングオフとはタフですね~。

シロノワールがないコメダは新鮮です(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 11:42
アリーナ席で大はしゃぎしてました~♪
タフ?・・・たぶん疲れが翌々日位にでるのでしょう!(爆
明日あたりがヤバいです(核爆

2008年12月7日 19:30
声かけて、すぐに集まれる
仲間が近くに居て、イイですネ~(^^*)
コメントへの返答
2008年12月8日 11:45
さすが!!大いなる田舎の名古屋?(笑

暇を持て余してるのが私だけではなくてよかった~♪
2008年12月7日 19:44
参加できなくてスイマセン。
金・土曜と2日連続で午前様でしたので・・・

今日はずっと家にいました。
コメントへの返答
2008年12月8日 11:47
さすがのkan'さんも前日にはしゃぎすぎましたか~?(笑

次回までには足を治して参加してね♪
2008年12月7日 19:49
飛び入り参加でしたが、えっぽさん&cookingcookさんともども気安く話しをしていただいてうれしかったです♪

僕も強面顔のRS4から降りてくるお二人が優しかったんでほっとしました^_^;
それにお二人ともかなりマニアックな弄りがしてあるんでSPARC5さん共々諭吉さんを握りしめて負けないように弄る予定です(笑)

☆機会があればまた遊んでくださいね<(_ _)>
次回の目標はKanさんに会う事です(爆)

☆僕も明日にでもブログあげますね。
コメントへの返答
2008年12月8日 11:52
やっとお会いできましたね~♪

いえいえマルシンさんもきさくな方でホットしました♪(素

このクラスの車種は弄りようがない?
ワンオフに近い物ばかりで・・・諭吉さんはすぐに羽を生やして飛んで行きますぅ。。。

またATOMのオフ会もありますんで
気軽に来て下さいね~♪
2008年12月7日 19:56
集まった車も強烈ですね(笑
RS4にC63と・・・。
全てがエンジンを吹かした音を思わず想像しちゃいました!
コメントへの返答
2008年12月8日 11:55
周りが超高級住宅街なので・・・ちょみっと躊躇しましたが・・・C63の雄たけびを聞きたくて・・・(笑

2008年12月7日 20:05
突然のお誘いに皆様お付き合いいただいてありがとうございました♪
皆さんとお会いでき、個人的に久しぶりのオフで楽しかったです!
さあ今からブログ書かねば~ またブログに複数写真アップするやり方
わかんなくなっちゃいました。。メッセージボックス消えてる。。。
がんばりまーす(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月8日 12:03
cookingcookさんは忙しい人だからね~♪
早起きしましたよ~!?
何気にプチモディしていたんですね~

ブログ・・・ちゃんとアップ出来ていましたよ!!チョクチョク ブログアップしてね。操作忘れちゃいますよん(笑
2008年12月7日 20:09
うわっ!すごい面々。4台で五千萬諭吉くらい??
メルセデスのマークが黒いのは・・・・無言の圧力ですね。ジョーズのテーマソングが流れてきました。

にしても、コメダ本店とは如何なる所なのか?駐車場に屋根が付いてるぅ~~!
常磐道を流さず、東名で名古屋に潜入しとけば良かった。
コメントへの返答
2008年12月8日 12:07
ここのコメダは本店でしかも超高級住宅街にあるんです!!
なので?来店する方も外車海苔の方も多く屋根付き駐車場が完備されております♪

その中でもさすがに違うオーラを出していたかも(笑・・・たぶんC63のせい?(爆

次回は参加しますぅ?
2008年12月7日 20:38
今回はcookingのレンズも見たかったのですが、諸用で行けませんでした。(涙)
また次回集まれれば参加したいと思います。
コメントへの返答
2008年12月8日 12:36
96さん忙しい方ですからね♪
マフラー・・・あれからどうなったか気になっておりますよん(笑

次回ATOM参加しますぅ?
2008年12月7日 21:28
この4台がいっせいにエンジンかけたら・・・

想像したらチョッと怖いかも。
コメントへの返答
2008年12月8日 12:38
たぶん・・・
屋根が吹っ飛びます!?(笑

すぐに近所からコメダに迷惑という電話が入ると思います(爆
2008年12月8日 0:56
C63すごそうですねー
えっぽさん、画像を見て思ったのですが、今でも足回はH&Rのスプリングですか?車高が非常に落ちているように見えるのですが?
コメントへの返答
2008年12月8日 12:42
C63・・・すごい威圧感でした♪
 
そうですよん。今でもH&Rのロースプリングです♪
ノーマルのRS4より20mmほど下がります。
FSWの走行でサスがヘタッタ??
Fスポイラーのせいもあるかもね♪
2008年12月8日 16:37
わぁ~壮観ですね~ コメダも懐かしい限り
です!

C63凄そうですね~ 排気音はどんな感じで
した? 噂通りドロドロ言ってましたでしょ
うか?
コメントへの返答
2008年12月8日 20:06
お久しぶり~♪

コメダが懐かしい??・・・こちら方面だったんですかぁ?

C63はアイドリングは静か(?)ですよん♪でもひとたびアクセル入れると・・・雄たけびをあげます!
2008年12月13日 22:48
激遅コメントで申し訳ないっす。連日の激務で見逃していました。m(_ _)m
またコメオフがありましたら、参加したいと思いますのでよろしくです。(^^;

それと、このオフの時に教えて頂いたパーツを本日オーダーしてきました。
早くて来週末には装着可能のようです。

えっぽさんのセカンドカー?が置いてありました。まだまだ進化途中らしいですね。(^^;
コメントへの返答
2008年12月14日 0:53
激遅コメントありがとうございますぅ(笑

例のパーツ・・・逝っちゃいましたかぁ!
とてもフィーリングが変わりますから楽しみですよね♪

『ドラえもん号』見ましたか?
最終的な仕上がりは来年になりそうです。。。

来週経過を見に行こうっと♪

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation