• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

今日の琵琶湖♪

今回はいつものポイントじゃない場所に来ています。
春限定ポイントです♪


名古屋ではもう桜が満開に近いのですが滋賀県はまだまだ春は来ていませんねぇ♪

 
そんなまだまだ肌寒い琵琶湖ですが、今年一番の大漁でした~♪
持ちきれません・・・


だってこれ!!全て50cmを超える大物ばかり♪


釣り友も大満足♪
目が光っちゃっています!(爆


でもミニで釣りは最高です!!
狭い駐車場も楽々です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/04 19:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

街の様子
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 19:42
大漁ですね^^v
しかもでっかい・・^^;

こんなに大きなバスは釣った事無いです。
コメントへの返答
2009年4月4日 22:18
琵琶湖はすごいです!o(*^ー ^*)o
2009年4月4日 20:27
見事なサイズですね~♪

目が輝くわけですねぇ~(笑
コメントへの返答
2009年4月4日 22:19
やっぱり春ですね♪

NEWモザイクで(笑
2009年4月4日 21:40
うひゃ~www
大漁ですね!

南浜かなと思ったけどなんか違う気がする。
どこなんどろう!?北湖は間違えない!
コメントへの返答
2009年4月4日 22:21
嬉しい釣果でした~♪

場所???
南浜ではないですね~♪

*因みに生エサではありませんよ~!!
SPミノーでした~♪
2009年4月4日 22:57
でっでかい!!!

はるか昔、自分もかじってましたが、すごい大漁ですね・・・(てゆうか自分が下手だっただけですが)


コメントへの返答
2009年4月5日 9:44
目指せ60UPだったんですが(笑

15年も前からほぼ毎週通っていますから。。。

よく飽きないですよねぇ(笑
2009年4月4日 23:53
Wow!大漁ですね♪
食べるんですか(笑)

って言うか、何年か前、ニューヨーク出張に行ったとき、レストランのメニューにブラックバスがありました(汗)
コメントへの返答
2009年4月5日 9:47
10年前だったらこの3倍は釣れましたよ~!w(0o0)w

元々バスは食用で日本に入ってきたのがルーツですよ♪

昔、夏の琵琶湖キャンプで釣ったバスを塩焼きで食べた事ありますが美味しいですよ♪
2009年4月5日 7:45
冬の間は釣り客が少なく、ブラックバスは釣られる心配なく成長出来るから大きくなったのかな?

ジオン軍のザクみたいに目が光ってる~~。(笑
コメントへの返答
2009年4月5日 9:49
バスは1年に8-10cm成長するらしいですね♪
だから最低でも5年物??(笑

次回オフ会のこたつ猫さんの写真・・・これで逝きましょうかぁ?(笑
2009年4月5日 7:47
誰かさんが見たら倒れそう(笑)
>狭い駐車場も楽々です
私も同じ事を感じています^^
前のポルでは絶対行けない場所でも
楽勝でしたし・・・^^
コメントへの返答
2009年4月5日 9:52
後から来たバサー達が目を丸くしていましたよ~♪

平日・休日のミニの移動は本当に楽チンです♪
いか~ん!!RS4の出番が少なくなってきている今日この頃です。。。
( ̄_ ̄ i)タラー
2009年4月5日 14:21
どこの漁協所属ですか?(笑
コメントへの返答
2009年4月5日 18:37
よく漁師みたいと言われます。。。(笑
2009年5月13日 2:33
親子で師匠と呼ばせてください(TT)
ミムサンの言う誰かさんかも。。。。

バス暦は約30年
震災前の年に琵琶湖へ行きましたが超過ゼロ(TT)

20年位前に津久井湖で49センチを剥製にしてから
それ以上は・・・・・

最近は息子と生み釣りばかりです^^

ミニで探していたら偶然たどり着き
バスに反応し
ミムサンも見つけました^^

超オソコメお許しください。
コメントへの返答
2009年5月13日 23:11
ミムさんの誰かさんですかぁ?
はじめまして~♪
私はバス暦は15年ほど前からで。。。
釣り暦は40年ほどです。
昔は海釣りばっかで(笑
かなり順序が逆みたいです(爆

琵琶湖の夜釣りは釣れますよ~♪
60upのバスの剥製あります♪

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation