• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

miniにもプロテクションフィルム施工してきましたぁ♪

『ピカソクリエティブさん』
以前にプロテクションフィルム施工をRS4に施してきましたが、これがなかなかいい感じ♪

なのでminiにも施工してもらいました♪

元々ペイントプロテクションフィルムは高透過のフィルムで飛び石や虫など衝撃を緩和するそうで車をダメージから守るそうです。愛知県内では唯一、『ピカソクリエティブ』さんしか取り扱ってないようです♪
今回はイメージUPの為のライトへの施工ですがレースに出られる方はバンパーやボンネットにも施工できます♪

施工前(フロント)


施工前(リア)


施工途中
イエローと迷ったんですが。。。今回はブルーフィルムで♪


フォグ・ウィンカーにも施工してもらいました♪


完成♪


リア施工途中


完成♪このあとバックフォグにも♪
※リアガラスにもフィルム施工しました。これで後ろの車の人と目が合うこともなくなります♪(笑

 
問題なくウィンカー・ブレーキランプの視認性も落ちる事はなかったです♪


室内のスピードメーターやエンジン回転計もできるみたいですね♪
『みんカラで見た』って言うと安くなるかも♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/30 16:50:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 16:54
これいいですよねぇ!わたしもやりましたが次回は新車の時にぜひやっておこうと思いました。
コメントへの返答
2009年10月1日 10:17
すっかり気に入ってしまいました♪

新車時は最低バンパーはやっておいた方がいいですねぇ♪

特に飛ばす人は!!(笑
2009年9月30日 17:04
色のマッチングいいですね~♪
個人的に黄色より青ですよ!!!
コメントへの返答
2009年10月1日 10:19
最後までフロントはイエローか迷っちゃいましたが・・・イエローだとかなり派手な感じになりそうだったので。。。

左右で色違いも有り???(爆
2009年9月30日 17:34
miniのボディとピッタリですね♪

イエローは白いボディだと映えるかもしれません!

ブルーで正解ですね(素
コメントへの返答
2009年10月1日 10:29
あざ~す♪
こちらの方が一体感がでましたね♪

イエロー・・・白いボディ・・・
やってみますぅ?(笑

2009年9月30日 17:52
かわいい!!ミニは個性が出せていいですね。
やはり次はミニ行っちゃおうかなあ。
小さい割りにお値段しますからねえ。
でもいつかは乗りたいです。
コメントへの返答
2009年10月1日 10:33
ミニほど乗り手の個性を反映できる車だと思いますねぇ♪

しかし・・・周りから乗り手とギャップがありすぎ!との声が多数。。。ううぅぅ。。。

ひとみ610さんは100%似合います♪
2009年9月30日 20:07
アップルマークの確認中・・・・ん?リアランプ横にありましたぁ?!
コメントへの返答
2009年10月1日 10:38
さてアップルマークは全部でいくつあるでしょうか?(笑

本人も知らなーい(爆
2009年9月30日 20:17
>今回はブルーフィルムで♪
思わず反応してしまった・・・。

>アップルマークの確認中
・・・ん?マフラーの横に・・・

って、もういいか。
コメントへの返答
2009年10月1日 10:42
ブルーフィルム・・・今や死語かも(笑

思わずぐぐってしまいました(爆
ブルーフィルム・・・8ミリ、16ミリなどで撮影し、温泉地などでひそかに上映された非合法のポルノ映画をさします。
ブルーフィルムはアメリカでのポルノフィルムが青く着色されていた事に由来する名称ですが、日本では後の裏ビデオのような無修正の非合法フィルムの名称として使われるようになりました。

しょうもなっ(笑
2009年9月30日 20:28
これをKちゃんに見せびらかせに
行くわけですね・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 10:52
ムフッ♪
2009年9月30日 22:11
なかなか涼しげで良いですね♪

窓も全面ブルーフィルム逝ってみましょう(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 10:54
どちからというと『夏向き』な車ですねぇ♪

全身真っ青ですかぁ!?
ピンクフィルムでどうですか?(爆
2009年9月30日 22:27
涼しげで良いですね~
やりたくなってきました^^
ボディーコーティングも扱っているようですし、興味あります^^
近いから覗きに行ってみようかなっと♪
コメントへの返答
2009年10月1日 10:57
是非!極悪シリーズで(笑

ボディーコーティングび方もかなり実績があるようです♪

行く時は声掛けてね~♪
2009年9月30日 23:11
スピードメーター良さそうですね!特にホワイトメーターとかなら色が変わってるのがよ~くわかるしッ
コメントへの返答
2009年10月1日 10:59
メーター類はばらして施工するみたいですね♪
だれもやっていないから目立つ事120%!?
2009年9月30日 23:16
いいですね(^^)
私も余力があればやってみたいです。
コメントへの返答
2009年10月1日 11:05
是非やってみて♪
もうちょっとお安くなれば一気に普及しそうなんですけどね♪
2009年10月1日 2:27
ブルーが爽やかでいい感じですね♪
miniにはこんなお茶目モディが似合いますね。
しかし黒の極悪RS-4とはエライ違いです(爆)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:12
なんたって・・・ドラえもん号ですからね♪

極悪RS4と並べると同じ人が乗っていると思えない???

私・・・ふたご座なんですぅ(爆
2009年10月1日 9:51
これ、今とっても興味があります。
MINIのブルーは良く似合ってますよね。

RS4ヘッドライトににはったのはピンクですか?
RS4のリアは・・・、迫力ありすぎです。

>『みんカラで見た』って言うと安くなるかも♪
っていうより、えっぽさんに聞いたって行った方が安くなりそうですね(笑

コメントへの返答
2009年10月1日 18:33
是非!飛び石傷が付く前にやられた方がいいですよ~!
ヘッドライトはライトスモークですよ~!ピンク・・・酔っ払いにみえます(笑

2009年10月1日 12:44
ブルーフィルムいいですね~^^

よく見るとリアにもアップルちゃんが
付いていたんですね~^^;

しかしRS4とMiniのギャップが
違い過ぎですwww

えっぽさん、完全に二重人格状態になりますね(爆
コメントへの返答
2009年10月1日 19:58
結構、街中では見られちゃいますねぇ♪

今日も外人さんが見てにこっとされました(笑

二重人格・・・確かにハンドル握ると。。。(笑
2009年10月1日 12:50
連コメ失礼しますね♪

>ピンクフィルムでどうですか?(爆

ピンクフィルムってなんか卑猥ですね・・・
よく考えるとブルーフィルムもそんな感じですか(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 19:59
洗車好きさんがあんなこと言うからぁ。。。(笑


プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation