• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

今年最後のモディなりぃ・・・(笑

やっと年末らしくなってきましたね。。。
ホームセンター行ったら買出しの人でいっぱい。。。(-。-;)

ところで・・・前回『ガレージELFさん』で付けてもらったこれっ!!


目立ちすぎでしたぁ♪(≧m≦)ぷっ!
帰宅時のラッシュ時には皆ジロジロ。。。
堪えれません(笑


ちょっと考えてみました♪


でここに協力依頼・・・『ピカソクリエティブさん』です。

何をしたかと言うと・・・こういう事です♪


分かりにくいかも知れませんが・・・エラの部分にマッドブラックのフィルムを貼ってもらいましたぁ♪
これでLEDの反射具合が変わって・・・

さて、どうなったかというと。。。
こうなりましたぁ♪
バッチシ♪

これでクリスマス仕様は卒業です(爆
LEDの反射を変えるためのフィルム・・・他にも応用が効きそうですね♪

なわけで・・・今日は2台とも洗車して・・・年末を迎えようと思ってまぁす♪v(*'-^*)bブイッ♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/27 18:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 18:14
ニアミスです。。。

えっぽさんに教えてもらったとこ、あさって行きます~(爆)

こんなフィルムの貼り方もあるんですね!
コメントへの返答
2009年12月28日 21:58
なるほろ~(笑

統一感が出るといいですね♪

一ひねりしてみましたぁ♪
2009年12月27日 18:32
おぉ・・・活きの良い魚のエラの様ですね~。(*^_^*)
でも、注目は浴び続けるのでは?・・・と思ったりして。

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月28日 22:00
更に生命感が出てきた???(笑

お犬さんに注目されるのはこりごりですが。。。(爆

来年のこたつモディも楽しみにしてますよん♪
2009年12月27日 18:47
おっ!随分よくなりましたね^^v
私もある所にLEDを仕込もうと半年以上
前にブツは仕込んであるのですが、ど~も
電源をスモールから分岐させるのが嫌で
いまだに手付かず・・・^^;;
コメントへの返答
2009年12月28日 22:02
mimurinさんもやってるの??

ミニもLEDチューンは盛んですからね♪
ちょっと参考にした所もあるかも(笑

点灯式には是非お呼びくださいね♪
2009年12月27日 18:49
より間接照明のようになったんですね。
でも、注目は浴び続けるのでは?・・・と思ったりして。x2 (笑)
それにしても、いろんなものがあるんですねぇ~。勉強になります。

うちも昨日洗車完了です。
でも明日は雨らしい・・・屋根の無いうちの駐車場ですから、もう1回かな?

コメントへの返答
2009年12月28日 22:05
そうなんですよ♪

間接照明っぽくを・・・イメージしてたんですが・・・ばっちり映り込んで・・・

最初はまっいいかぁ!って思っていたんですが。。。
LEDの進化はすごいです♪

今日ちょっと雨が降ってRS4・・・洗車もう一回しなければぁ。。。(◎-◎)
2009年12月27日 19:07
なんか間接照明のようで、良い感じになりましたね♪

私は昨日、ELFさんに行ってました。
私は、どうも20インチが乗りこなせなくて、
18インチにインチダウンです(笑


コメントへの返答
2009年12月28日 22:07
暖炉のようになりました(笑

ありゃ?
20インチが乗りこせないと分かるまで乗りこなすマッチさんがすごいです!!
2009年12月27日 20:18
お~、これはナイスアイデアですね♪
いい感じじゃないですか♪

また来年ナマで拝見させて下さい(*^。^*)
コメントへの返答
2009年12月28日 22:08
はるさんもグリル光らせますかぁ(笑

私も早くNEWガレージみたいですぅ♪
2009年12月27日 20:33
エラが赤く光ってる・・・
ガメラやゴジラみたいに
口から炎を吹き出す前ぶれみたい(笑

注目は浴び続けるのでは?・・・と思ったりして。x3?(笑)


駐車場は立体ですか?
なんかサンダーバード2号の格納庫みたいですね~
コメントへの返答
2009年12月28日 22:12
爆発寸前ですかぁ?(笑

<注目は浴び続けるのでは?・・・

案の定?変わりませんでした。。。(爆


駐車場は会社のです♪(本当は下段だけなのですが・・・契約者がいない間に・・・(笑
2009年12月27日 21:09
車自体目立つので更に目立ってたんでしょうね(*^_^*)

悪さは出来ませんよ(爆)
コメントへの返答
2009年12月28日 22:13
目立つ度合いはブラックさんとは引けをとらないような気がしますぅ(笑

お互い悪さは出来ませんね(爆)
2009年12月27日 21:44
赤がなんともエロイです♪
間接的な灯が更にエロさアップですね(笑)

わたしも・・・
注目は浴び続けるのでは?・・・と思ったりして。x4?(笑)
コメントへの返答
2009年12月28日 22:18
住宅も間接照明の方が雰囲気でますもんね♪
光の魔術師を目指します!!(嘘爆
でもレーザー的な光もちょっぴり興味があったりして(笑

これ以上・・・注目・・・堪えれません(笑
2009年12月27日 23:35
やっぱりこっちの感じの方が大人っぽくていい感じですね♪
私のには「エラ」がないので羨ましいですよ〜
あったらやってみたいです・・・(笑)
コメントへの返答
2009年12月28日 22:20
RS4風フロントグリル出てますよぉ♪

COXとかハーマンであるかも???
2009年12月27日 23:39
エクステリアも間接照明なんですね♪
夜に見るときれいそうですね(o^-')b
コメントへの返答
2009年12月28日 22:21
夜会仕様になりました♪

でもやりすぎにご注意(笑
2009年12月28日 7:59
エラとお尻の暖炉風?エロEDは夏には青白く寒色にですか?

リップスポイラーがなくてもこの存在感!
注目は浴び続けるのでは?・・・と思ったりして。x5?(笑)
コメントへの返答
2009年12月28日 22:24
季節ごとに色を変えますかぁ!!_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

う~ん。。。これにあのリップ。。。
たしかに。。。

お犬さん以外は注目OKですが(笑
2009年12月28日 19:15
シックになりましたね!
赤という暖色もまたいい感じですね。

でも、やはり・・・
注目は浴び続けるのでは?・・・と思ったりして。x6?(笑)
(便乗してすみません)
コメントへの返答
2009年12月28日 22:26
ここは赤以外は合わないかなぁって(笑
エラですもん(爆



あ~あ。。。×6まで逝ってる。。。
2009年12月28日 21:08
駐車場カックイイ!!!
サンダーバード1号2号発進♪

反光沢にすると色が広がるんですね。
なるほど!こっちのほうがキレーですね^^
コメントへの返答
2009年12月28日 22:28
こういう駐車場を自宅にほしいですよ~♪

ドラえもん1号のらくろ2号発進♪テーマソング・・・

マッドにしたら予想通りになってうれしいです♪
2009年12月29日 0:46
なるほど、でもせっかくですから目立ちまくっていた方がよろしいかと。

元にもどすのに1票!!
コメントへの返答
2009年12月30日 15:00
そこそこでいいんですぅ(笑            

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation