• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

今日の琵琶湖 + 東海 ユーロナイト ♪

長年琵琶湖に通っているせいか・・・今回は釣れそうな予感がしていました。。。

的中!!
陸っぱりではなかなかお目にかかれない60cmオーバー♪

バス釣り暦15年で3本目♪




11cmのルアーを丸のみ\(◎o◎)/!
先週たぶんこの状況でラインブレイクしたのでヒヤヒヤもんでしたぁ(笑
軽くこぶしが入る口の大きさなんですよ♪
バスの口の中ってこうなってるんですよ~


次の日の夜に東海ユーロナイトがあって・・・ATOM同時開催♪
しかし前日の寝不足がひどく・・・写真を撮るのをしばらく忘れ・・・
なんとか収めたのがこれっ!!
名古屋オートトレンドに出品していたArkさんのS5!!
大規模な変貌を遂げていました!!

こんな風にデザインしてカッテイングシートを貼るなんて・・・レベルが違います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/14 17:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年3月14日 17:35
オートトレンド行って来ましたが

このAUDI目立ってましたね~

お知り合いの方でしたか


写真もアップさせていただきました^^
コメントへの返答
2010年3月15日 22:05
注目度NO1でしたね♪

オートトレンド見に行きたかったなぁ(素
2010年3月14日 19:11
お疲れ様でした

口でかっ!
まさに ガマ口って感じですね(笑
コメントへの返答
2010年3月15日 22:06
おつかれさまでしたぁ♪

正式な名前は『おおくちバス』なんです(笑
2010年3月14日 20:13
予感的中おめでとう御座います。
さすがは

「琵琶湖県人」

えっぽさんですね~(笑



バスの歯ってサメみたいに次の歯の並びが控えてるんですね~
ジョーズみたい、怖!
コメントへの返答
2010年3月15日 22:07
こういう勘だけはあるんだなぁ。。。(≧m≦)ぷっ!

細かい歯が並んでいますからね。
親指がボロボロになりました(笑
2010年3月14日 21:34
60cmオーバー・・・おめでとうございます♪
でも、えっぽさん顔隠れてませんよ(爆)

しかしコノB8スゴイですね!目立ちますねぇ~!
コメントへの返答
2010年3月15日 22:09
あざ~す♪
ほぼ顔出し???(笑

注目度NO1でしたね♪
センスありますよね~♪(憧
2010年3月14日 22:21
お疲れ様でした。
まだまだ寒かったですね~
でも、かなりの台数で久しぶりに楽しかったです^^
コメントへの返答
2010年3月15日 22:10
おつかれさまでしたぁ♪

寒かった???
琵琶湖で鍛えられているから・・・大丈夫でした(笑

今回は多く感じたねぇ♪
2010年3月14日 22:33
デカイっすね(驚

このぐらいのサイズだと小さい鳥食っちゃうんじゃないですか?(^^;)
コメントへの返答
2010年3月15日 22:11
去年は66cmを釣ったんですよ♪

日本記録は71cm(驚

雑食だから食べるのかなぁ?
共食いするのは知ってますけどね(笑
2010年3月14日 22:52
この口なら、なんでも食っちゃうのもわかります(汗)
コメントへの返答
2010年3月15日 22:12
たまに小魚を吐き出しますよ~(素
2010年3月14日 23:00
凄いサイズですね!!

夜はちょっとサプライズ的に顔出しに行きました^^
アブナイアブナイ(笑)
コメントへの返答
2010年3月15日 22:13
おつかれさまでしたぁ♪

最初は誰???と思いましたが(笑

元に戻すのはもったいないなぁ(素
2010年3月14日 23:40
こんな大きなバスと格闘してたんですか!
お疲れ様です。
口が怖すぎ@@
コメントへの返答
2010年3月15日 22:15
この他に40cmUPが5匹・50cmUPが3匹を2人で釣ってましたぁ♪

躊躇なく口の中に手を入れてランディングしてます(笑
2010年3月15日 5:57
昨日はいつものように琵琶湖東岸の湖周道路を流していましたが、最高のオープン日和でした

でかいバスをバンバン釣り上げて琵琶湖在来種を守って下さいw
コメントへの返答
2010年3月15日 22:16
こんばんわ~♪

天気良い日はオープンにしたくなりますよね~♪
1度はオープンに乗ってみたいです(憧
2010年3月15日 11:21
良いバスですね~もうお腹パンパンですし~~

ミノーでヒットとは気持ちいいですね~
昔は、50アップで握りこぶしが入りましたが、最近のバスはクチ、ヒレが小さく進化してますね~
えさが豊富だからなんでしょうかね?

そろそろ、準備しないと・・・www

コメントへの返答
2010年3月15日 22:19
スポーニング間近ですね~♪

ミノーでいつも釣りますよ♪
このバスは北湖のバスに近いですね。ラージかな?
フロリダではありませんね♪

いよいよシーズン到来です♪
2010年3月15日 18:52
60cmのバスって引きがすごそうですね!!

バスって歯並良くて、虫歯がなさそうですね!見習わなくては!(笑
コメントへの返答
2010年3月15日 22:20
この時期はまだ大丈夫!?

秋口のバスが一番引きます(素

歯並び・・・羨ましいです(笑
2010年3月15日 22:28
大物、いゃっ、特大烈大、とのかくデカイですね!
大人の男性の腕なんてすっぽりお口に(汗)
Getおめでとうございます♪

しっかし、ArkさんのS5、凄い事になってますね☆
コメントへの返答
2010年3月16日 9:47
重さも半端無いですね~♪
刺身にしたら何人前とれるんだろう?(笑

ArkさんのS5には度肝を抜かれましたぁ!!
でも元に戻すんだって!!(驚
2010年3月15日 22:48
ATOMお疲れ様でした!

11cm横に丸呑み(爆
さすがロクマルはちゃいますね(^^;)
しばらくはこんなのが岸際をうろついてると思うと・・・
ロッド片付けたんだった(笑
コメントへの返答
2010年3月16日 9:50
ATOMお疲れ様でしたぁ♪

11cmミノーの横向きの丸呑みのすごさが分かるのはやっぱりてくぽんさんしかいないでしょうね(^^;;

1年の中で一番ハイテンションになる季節がやってきました!!(笑

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation