• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

こんなお店に行ってきました♪

ランチを食べた後・・・以前から気になっているお店に行ってきました♪

名東区にある『アウトガレリア ルーチェ

2Fにあるミニカーショップのようですが・・・中に入ってみると\(◎o◎)/!びっくり!!


本物のスーパーカーが!!











とんでもない所です!!


隣のブースにはランボの歴史にまつわる資料など。。。




驚きのショップです(笑)

ミニカーショップも併設してあり・・・そこにもとんでもない種類のミニカー!!

お店の方に許可を取って一部写真を撮らさせていただきました♪

ルノーR26Rまである~♪


1Fには書店・その隣にはイタリアンレストランと少人数のオフ会にも使えそうな場所でしたよ~♪

*愛知県には結構『自動車博物館』ってあるんですね♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/08 21:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ゾロ目
R_35さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年3月8日 21:35
本屋が古本屋さんで駐車場の枠がチョット狭く、台数も多くないのが難点ですよね。

車が心配で長居できないんです!(笑)
コメントへの返答
2012年3月9日 12:16
下は古本屋さんでしたか!!

結構駐車場あるように見えましたが・・・他のテナント部分かな???

分かります!!
心配な時ってありますよね(^_^)v
2012年3月8日 21:51
車も凄いけど所在地のオリエンタルビル極楽
ってのも・・・凄い^^;;
コメントへの返答
2012年3月9日 12:18
ここの地名は『極楽』・・・(笑)

長年住んでいると気が付かないんですが・・・確かにすごい地名ですね(笑)
2012年3月8日 22:10
スーパーカー世代にはたまりませんね~
行って見たいです!
コメントへの返答
2012年3月9日 12:19
名古屋ICの近くですから・・・トヨタ博物館とセットで見に来てください~♪
2012年3月8日 22:15
今度行ってみます。

ところで何かミニカーは買われましたか?
コメントへの返答
2012年3月9日 12:21
行くチャンスが訪れたら声を掛けてくださいね♪
近くにコメダもあります~♪

危うく・・・R26Rのミニカーを買いそうに・・・
ミニカーも嵌ると。。。キリが無いですからね(爆
2012年3月8日 22:32
2F!?スーパーカーを入れる時はエレベーターで上げるんですよね?

妙な所に気が行ってしまいました(汗)

名古屋に行くときに見に行ってみます。

ミニチュアカーは買わないかも^_^;
コメントへの返答
2012年3月9日 12:23
そうそう!!
写真を撮るのを忘れたんですが・・・

なんと車を2Fに上げる専用エレベーターがあるんですよ!!

道楽を越してますね(笑)

A5もプジョー206もありますぅ(^_^)v
2012年3月8日 23:20
なんて素敵なお店なんでしょう♪
スーパーカー世代には夢の空間ですね(^^)
ミニカー欲しいなぁ〜
コメントへの返答
2012年3月9日 12:25
びっくりしましたね~(笑)
400GT・ウラッコ・ミウラ・・・初めて見ました!!

お店の人に『これ・・・レプリカ?』なんて失礼な事聞いちゃいました(汗
2012年3月8日 23:30
ランボのトラクターのミニカーまである・・・

このお店のオーナーさんは
ランボファンなのかなあ?

実車まで揃えるとはスゴイお店ですね
コメントへの返答
2012年3月9日 12:28
ランボの創世記はトラクターからなんですよね♪

日本も耕運機の『クボタ』や『ヤンマー』が将来・・・スパーカーを販売することを期待しています(爆

ランボファンにしてもやりすぎですぅ♪
2012年3月9日 8:46
ミウラにカウンタック・・・・・スーパーカー世代の自分にとっては夢の世界です!
この2台のボディカラーがまた、珍しい色ですね。

今は昔と違って、日曜日の大黒Pで色んなスーパーカーを見られますが、見たときのワクワク感は子供の頃から変わっていません(笑)
コメントへの返答
2012年3月9日 12:29
確実にタイムスリップしましたね(笑)

確かにあまり見た事が無いカラーですね♪

大黒・・・一度お邪魔してみたいですぅ♪
2012年3月9日 9:48
僕もスーパーカーブーム世代なので興味ありま~す。
いいですね~♪

ランボルギーニっていつも思うんですが、イヲタって、なかなか見れないですね。
コメントへの返答
2012年3月9日 12:32
こんなスゴイ車達・・・所有しているなんて(驚

完全に趣味の域を超えてますね(笑)

ミウラ・イヲタ・・・現在の相場はどのくらいなんでしょうね。
死ぬまでにイヲタは見たいです(爆
2012年3月9日 14:45
miuraにウラッコまでも所有とは、凄い!

個人のコレクターですかね?
こんなの眺めながらカフェもいいかも(^-^)
コメントへの返答
2012年3月9日 15:22
すごいですよね~(^^ゞ

少し離れた場所にはモータースポーツのスポンサーになっているZENTの自動車博物館もあり…車好きな聖地になってますね♪


こんなのを眺めながら珈琲タイムできたら幸せ~ハートたち(複数ハート)
2012年3月9日 15:14
えっぽさん所有の車はどれですか?

ココ、鰻の時に話していたトコですね。
是非是非連れていって下さい!!!
コメントへの返答
2012年3月9日 15:28
行ってきましたよ~(^^ゞ

名古屋インターの近くだし…○ートリーゼンの帰りにでも(笑)

上の段の左から2番目…ホワイトボディに黒いボンネット…ちゃんとジャングルジム仕様でした(笑) ボディカラーがブラックだったら確実に御購入でしたね~(^^ゞ
2012年3月9日 15:57
もし農業を始めたらランボの耕運機にします(笑)
コメントへの返答
2012年3月9日 17:03
原点回帰で・・・ランボブランドで耕運機作ったら売れそう♪

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation