• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月20日

最後の親孝行???

数年前に緑内障の手術を受けた後・・・急激に視力が落ちてしまったおふくろと共に伊勢神宮&鳥羽旅行に行ってきました♪


伊勢志摩スカイラインを登って朝熊山に到着。。。


天候が悪く。。。本当はこんな景色が見たかったんですけどね







ここでお昼を♪




朝熊山ドライブインの名物・・・日の出うどん♪




そして・・・おふくろの別荘へ。。。
視力が落ちてから自動車の免許も返上して・・・早10年近く・・・久しぶりに来てみました。。。








その後、当時、お世話になっていた牡蠣の養殖をやっている知人の作業場にお邪魔してきました♪




ちょうど牡蠣の出荷準備中でした♪




安楽島の牡蠣は広島に出荷されることが多く・・・超高級品です♪




こんなに大きいんですよ!!お土産にいっぱいもらっちゃいました♪


ここの作業場近くにはこんな名所も♪




出土した場所に行ってみましたが・・・あらたな化石は発見できずwww




更に南下して『海の博物館』に行ってきました♪





以外に見所満載です♪







ドラゴンボール???なんとっ!牡蠣の貝殻で作ったありました!!





足元を見ると・・・七つのボール???



やっぱ・・・ドラゴンボールのパクリでしたぁwww



別荘は綺麗に見えますが・・・長年使っていないので・・・泊まるのは止めて、近くのホテルで宿泊しました。



ずっと・・・和食ばかりのおふくろでしたが・・・たまにはイタリア料理をご馳走♪




二日目。。。
天気も回復したので伊勢神宮のおかげ横丁に行ってきました♪




平日なのにこの賑わい!!





真珠専門店でおふくろにブレスレットを買ってあげました。



伊勢神宮へ






清めます♪ここでは五十鈴川でも清めるようですね。








本当にここのスケールに驚かされますね!!













おかげ横丁のにゃんこ♪


少し認知症が進んでいるおふくろさんです。。。
途中、何度もエンジンの音が大きいのは何故か???聞きます。。。
イヴォークに何回乗っても、車を変えたんだね!って言います。。。

今回の旅行も・・・もしかしたら覚えていないかも。。。

でも・・・嬉しそうな顔をしていたので。。。
それが救いですね。。。。












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/20 01:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり夕食
giantc2さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年3月20日 1:44
こういう話には、また泣いてしまいます

わ〜ん

でも別荘と牡蠣は裏山し〜
コメントへの返答
2014年3月20日 18:41
cliosさんは感受性が強いんですね♪

今度、牡蠣食べに行きましょうね(^^♪
2014年3月20日 1:47
素敵ですね。

お喜びになられたことでしょう。

うちのお袋さんもドライブ好きで、「今度の車は速く走ったほうが乗り心地がいいね~」と何度載せても喜んでくれます。

せがれと一緒に過ごす時間が好きなのかもしれませんね。

拝見していて、お花見に連れて行ってあげたくなりました。
コメントへの返答
2014年3月20日 18:43
本人は喜んでいたみたいです(^^♪

意外とじいさん・ばぁさんは車に詳しい方多いですねwww
現代の若者より車の事、良く知ってますwww

たまには親孝行もいいかもね♪
2014年3月20日 2:36
牡蠣の殻を竜の鱗に見立てるとは、グッドアイデアですね♪

それより、読ませていただいて、わたくしも
この連休には親孝行しようと思いました(泣)

コメントへの返答
2014年3月20日 18:44
よく見たら・・・牡蠣の貝殻で作ってあったのでびっくりしました(^^♪

この連休は・・・親孝行オフですね(^^♪
2014年3月20日 6:43
こんなブログを見ちゃうと、自分が情けなくなりました

今の自分がこうして元気でいられるのも、すべてと言っても過言でないくらい親のおかげです

恩返しは生きているうちにしてあげなきゃ

ですね
コメントへの返答
2014年3月20日 18:46
おふくろが、目が見えなくなってから・・・気持ちが切り替わりました。

それまでは、やんちゃな息子でしたからwww

自分自身が年を感じたんでしょうね!!キット
2014年3月20日 7:01
おはようございます♪

素敵なエピソード、
私も思わずうるっときてしまいました。
親にとってはいくつになっても子ども。
お母様もさぞかし喜ばれたかと思いますよ♪
コメントへの返答
2014年3月20日 18:47
しょっちゅう・・・親孝行らしき事はしてませんwww

ただ・・・今のうちかな???って思っただけですよ。

2014年3月20日 7:36
おふくろさんにとっては幾つになっても、子供なんですよね。

お元気でと思いますよ(^-^)/

ウチも明日から傘寿のお祝いで久々におふくろさんと温泉に行きますので孝行して来ます(^_−)−☆

それにしてもモダンな別荘でイヴォークが滅茶苦茶似合ってましたね。
コメントへの返答
2014年3月20日 18:50
アラフィであろうと・・・子ども扱いするんですよね!!
親って。。。

たまにカチンと来る事もありますがwww

別荘は・・・見た目は良いけど・・・管理が大変ですよ~!!

私は別荘はいらない派ですwww
2014年3月20日 7:50
親と反目したり連絡を取らなかったりしてる自分。。。
ブログを読んでいたら、できるときに優しく接して親孝行しなきゃと思いました^-^
晴れのお伊勢参りとなって良かったですね☆
またのんびりと境内を散策したいです♪
コメントへの返答
2014年3月20日 18:51
つい最近まで、私もそうでしたよ!!

親が弱くなったなぁ!!って感じたら
声を掛けてあげて下さいね(^^♪

バタバタの伊勢神宮参拝でしたwww
2014年3月20日 8:27
私の母も、脳梗塞で歩行が困難になった時にまだ歩けるうちにと宮崎県まで墓参りに連れて行った事があります。
なので、えっぽさんのお母様への想いはよくわかります(o^^o)
コメントへの返答
2014年3月20日 18:53
歩行困難だと・・・連れて行くのは大変です!!
おふくろはまだ歩けるので楽させてもらいましたが、ナナさん・・・お疲れ様でしたね。

2014年3月20日 8:36
お母様と ゆっくり過ごされた様で
喜ばれたことでしょうね。

別荘お持ちとは これまた 羨ましですね。

一日 楽しまれた様子が画像から伝わってきます。
コメントへの返答
2014年3月20日 18:55
目が見えないことで全ての動作がゆっくりなので、大変でしたwww

別荘も売りに出すか?迷っていますが、思い出がいっぱい詰まっているんでしょうね。。。
毎日、言う事が違います。。。

今度は、いつ行けるかなぁ?
2014年3月20日 8:55
親孝行できて良かったですね。
きっとお母様も喜んでおられると思いますよ。
「最後の・・」なんて書かないでこれからもずっとね~。

私が13年前に父親を亡くした時は
もっと親孝行をしたらよかったな~なんて思いました。
でも、現在高齢の母親と元気にケンカしてます。

今回のブログ見て、反省しきりです。


コメントへの返答
2014年3月20日 18:58
私も・・・写真いっぱい撮れて楽しかったです\(^o^)/

最後・・・と言うのは、連れて行くのが最後ではなくて、お袋の記憶に残ってくれるのが最後かも。。。という思いでした。

ケンカ出来るうちが華かもね(^^
2014年3月20日 9:47
親孝行したいときに親はなし・・・

痛感しております

親子旅行の和やかな空気が羨ましいです。。。
コメントへの返答
2014年3月20日 19:18
父親とは最後までなにも出来ませんでした。。。

こういう姿を子供達が見ててくれれば、いつかは・・・自分の番ですね。
2014年3月20日 15:47
私も両親が元気なうちに何かしてあげなきゃなぁと思いました。
若すぎて今は誘っても断られますけど(笑)なんて親だ!!(笑)
将来自分の息子達がえっぽさんみたいにしてくれたら嬉し過ぎますね。+゚(*´∀`*)。+゚
お母様幸せですね。
コメントへの返答
2014年3月20日 19:20
ティアラさんのご両親はまだ若いでしょうね♪
私も子供たちから、年寄り扱いされたら、怒っちゃうかもwww

弱らない為にも・・・鍛えますwww
2014年3月20日 22:43
いいお話ありがとうございます。

自分も見習って両親と遠出をしたくなりました。明日にでも電話してみようと思います。
コメントへの返答
2014年3月21日 4:17
いえいえ。

善は急げハートたち(複数ハート)

きっと喜びますよ~るんるん
2014年3月21日 0:33
素敵な親孝行ができましたね(^^)

えっぽさんのブログのおかげで、
親孝行息子がたくさん増えたようです(笑)

別荘もいいけど、エクシブもいいですね。
我が家のカミ様と娘は、明日からエクシブ琵琶湖2連泊のようです。
残念ながら、私は仕事です(*´Д`)
コメントへの返答
2014年3月21日 4:22
誰もが、そういう気持ちはあると思いまするんるん

あとは、きっかけなんだと思いまするんるん

こんな駄ブログでも、きっかけになったら嬉しいですぅウィンク

びわ湖のエクシブですかぁ?
私は、今夜はびわ湖で車中泊してます(笑)
2014年3月21日 9:47
最後とは言わず、これからも親孝行してあげてください。
私は三年前に父を亡くし、いまだに何もしてあげられなかったと後悔の日々です。

お母様、きっと覚えていてくれますよ。
お母様の為にも、貴方様のためにも、精一杯の親孝行してあげてください。
コメントへの返答
2014年3月21日 13:03
コメントありがとうございますウッシッシ

これからも親孝行らしき行いはします~わーい(嬉しい顔)

ドラゴンにおふくろの長寿を願ってきましたウィンク手(チョキ)
2014年3月22日 2:13
今晩は、いい親孝行になりましたね。

うちも少しだけ物忘れが進んでいます・・・・まだまだ軽症ですが。
えっぽさんを見習って、どこかに旅行に行こうと思います。

鳥羽のエクシブは懐かしいです・・・・・朝熊山の景色は残念でしたね。
リベンジされるようなら誘ってください・・・この日の出は撮ってみたいです。

コメントへの返答
2014年3月22日 8:36
おふくろにとっては久々の旅行でした♪

ほんのちょっとでも覚えてくれていれば、嬉しいですね。


海の釣りをしていた頃はしょっちゅう三重県に行っていました♪

朝熊山の日の出は綺麗そうですね(^^♪

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation