• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

RS4フロントリップスポイラー取り付け

持ち込みでしたがFRP製のフロントリップを『ガレージELF』さんで取り付けてもらいました♪
無理言って加工取り付けしていただきありがとうございました♪

 
少し加工も必要でしたが。。。


フィッティングもバッチリ合わせてもらいました♪








かなりの『ど迫力』です♪


但し『前向き駐車』が出来なくなりました( ̄_ ̄ i)タラー


リフトついでに。。。『マフラーアーシング』もやってもらいました♪


こういうのを4箇所に。。。


フロント部分


リア部分


排気効率が良くなるそうです♪


PS:追加画像です



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/26 20:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

危なかった
アンバーシャダイさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年6月26日 21:10
低っ!かっこいいー♪
コンビニで刺さりまっせw
次回お会いするまで無事でいてください(笑
コメントへの返答
2008年6月27日 9:50
リップの地上高計ったら約12cmでした~
ほぼGTRと一緒でした♪
破壊しないように気を付けます(^^ゞ
2008年6月26日 21:25
ん~
うちの出入り口は確実にやばいですね。。。
一回でお陀仏です。。。
ハイソなお宅でないとバリアフリー的なアイテムは難しいですね。。(笑
と 言いつつ。。。かっこいいです。
コメントへの返答
2008年6月27日 9:52
保管してある立体駐車場の車止めの高さが11cmでギリでした!-(@_@)-セーフ
2008年6月26日 21:43
うっひょ~♪
DTMマシンみたいですね~!!

是非、現物見せて貰わないとw
コメントへの返答
2008年6月27日 9:54
チョミ…DTMマシーンをイメージ??
でもGTスポイラーは…???

付けたら立体駐車場入らないかも~(^^ゞ
2008年6月26日 21:44
うわ!低い!!

竿で大物釣っても
リップで大物(地球)を釣らない様ご注意を!
コメントへの返答
2008年6月27日 9:55
うまいこと言うなぁ。。。
ハイッ!
ざぶとん2枚!!)^o^(

段差に注意ですね♪
2008年6月26日 21:57
リップ装着おめでとうございます♪
迫力ありますね。 

えっぽ号見たかったなぁ  教えてくれたらまたELF行ったのにぃ~

コメントへの返答
2008年6月27日 9:57
もしかしたら大幅な加工がいるかも知れなかったので。。。秘密裏に。。。(>_<)

仮装着したら取りつけれそうだったんでお願いしちゃいました~♪
2008年6月26日 22:32
低っ!!
ぶつけないようにしてくださいね~
コメントへの返答
2008年6月27日 9:59
リフトから降ろした時。。。
『おお~っ!』って感じでしたね(^.^)
2008年6月26日 23:33
地を這うが如く、ですね。
すごい!!
コメントへの返答
2008年6月27日 10:00
いえいえ。。。
横から見たらちょっと低いかなって程度ですよん♪
2008年6月26日 23:34
カッコいいですね!
アーシング興味あります。感想アップしてくださいね。
コメントへの返答
2008年6月27日 10:02
排気効率が良くなるって事でショップのお勧めで付けてみました♪

また詳しくはインプレッションします~♪
2008年6月26日 23:51
けっこうデッパになってますね。
リップの固定補強としてどうです。
→http://www.studie.jp/03fromstudie/stst/top/index.html
画像を拡大してみてください。
フロントバンパーとリップをこのように固定するとレーシーでかっこよいのでは?
コメントへの返答
2008年6月27日 10:03
追加画像をUPしました~♪

デッパですかねぇ?
割と好みの出方で気に入っていますよん♪
2008年6月27日 0:03
追加情報
→http://www.fame-web.com/shopping/univ/et/UNET003.html
コメントへの返答
2008年6月27日 10:06
あ~!なるほどなるほど。。。
レーシーな感じになりますね♪

でもバンパーに穴を開けるのは今はちょっとね。。。(>_<)

でも1-2年したらにするかも~♪
GTスポイラーと共に。。。(爆)
2008年6月27日 8:54
これRS4用?ですか?それとも何かの流用ですか?
コメントへの返答
2008年6月27日 10:12
RS4専用品は出ていないので基本は某メーカーのオリジナルリップスポイラーが基になってますよん♪

でもこれで基本的なデーターが分かりましたから次回は『ワンオフ』可能です!?

何の流用か知りたい?メッセして下さいね。
2008年6月27日 8:57
フロントリップ格好良いですねぇ~。

私は訳があってフロントには何もつけられないのです。

進化し続けるえっぽ号、これからも楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年6月27日 10:16
一応外観モディはこれにて終了???

しばらく走りこみに専念したいと思う今日この頃ですが。。。(>_<)

『訳あって』??…なになに??なんだろう?猫が乗るとか??(笑)

車高調入れて下げてあるからこれ以上付けれないんでしょ!!(爆)
2008年6月29日 13:48
最近バタバタで覗けてなかったのですが、ちょっと久しぶりに
覗いてみたらまたこんな展開に(^_^;) 3日に1モディファイ
くらいのペースに思えますね~さすがです!
ドア4枚ともガルウイングってのはどうですか~??
コメントへの返答
2008年6月29日 16:25
お久しぶりです~♪

そんなにモディしてませんよ!?

かわいいわんこちゃん画像UPしてくださいね~♪
2008年6月30日 0:56
ヤバっ!!
すれすれっ!!
コメントへの返答
2008年6月30日 1:17
結構、ダウンフォースを感じますぅ♪

とりあえず、今日までは壊していません!?(笑)
2008年7月1日 6:28
低いっ!

ELFさんの駐車場は、正面の段差から突破するのは無理ですね、こりゃ。
我が家も常に横の歩道からでした…(汗

本当にダウンフォースが効きそうですが、RSだけに超高速域で吹き飛ばない様にご注意を^_^;

コメントへの返答
2008年7月1日 20:01
そうですねぇ。。。
ELFさんの所は行きは何とか入れるけど帰りは正面から無理です(ノ_・、)

取り付けはばっちりですので♪

でも今週、更なる補強策を。。。(謎)

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation