• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月10日

「彼女のカレラ」とランデブー走行

「彼女のカレラ」とランデブー走行 今日はRS4乗りのcookingcookさんのお誘いで、P様のカレラRS乗りのUさんと同じくRS4乗りのsparc5さんとS乗りのkan'さんと川島PA集合で東海環状線/中央道ぐるり1周ツアーをしてきました♪
ルートは・・・アクアトト集合=『東海北陸自動車道』【川島PA】→北進して【美濃関JCT】で『東海環状自動車道』に入り【土岐JCT】まで行き【中央自動車道】に乗りかえて『小牧IC』経由して『小牧』で降りるというルートです。
ホワイトリミテッドのsuzu@singaporeさんも来る予定でしたが渋滞にはまり。。。残念!また一緒に走りに行きましょうね♪ ホワイトリミテッド見たかった~(笑

<川島PAにて>




<イモライエローのsparc5さん。。。昼間見ると鮮やかなカラーですね♪>


なんと!!この車の仕様はプレイボーイに連載中の「彼女のカレラ」と同じです。
もう1つ驚きはエアコンがない!!Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
根性の人です!φ((((((≧∇≦))))))


エアコンレスのエンジンルームはすっきり!車重は1100kg台!!軽っ!!




<背後から忍び寄る?S4・・・怖いよ~ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル>



<最後に内津峠PAにて集合して解散。。。おつかれさまでした!!>

写真は川島PAですが。。。( ̄_ ̄ i)撮り忘れたよん

*最後のオチ。。。
『う~ん。。。エアコンレスのカレラで今日は大変だったなぁ。。。』と思いながら。。。
RS4→GTRに乗り換えて帰宅途中。。。
GTRのエアコン壊れました(爆
汗だくで帰宅した事は言うまでもありません!!チャンチャン。。。il||li _| ̄|○ il||li

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/10 20:49:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

カエル
Mr.ぶるーさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年8月10日 21:59
久々にコメしました。(汗)

カレラRSのオーナーさんは凄い根性をお持ちの方のようですね!
本当にポルシェ好きではないと乗れません。

以前、箱根のターンパイクで2台のそれぞれ男女が運転する黄色のRSに遭遇しました。
RSは乗りずらそうでしたがポルシェはそれ以上に魅力があるんでしょうね。
コメントへの返答
2008年8月11日 17:27
同じ『RS』の称号を持つ車ですが…
全然違いますね!!
なんやろ?RSの意味???
964の『RS』…レーシングスポーツ?
RS4の『RS』…レーシングスピリッツ?
の違い???

帰りのGTR…根性の人となりました!(爆
2008年8月10日 22:07
お疲れ様でした。

噂には聞いてましたけど、皆さん速過ぎです。
余裕かましてたら、置いていかれるところでした。
今度から常にSボタンONで望みたいと思います。(^^;

また機会があったら誘ってください。

ミラーに写るRS4は迫力ありますね。始めて知りました。(^^;
コメントへの返答
2008年8月11日 17:30
どうも~♪
おつかれさまでした♪
初めて昼間にイモライエローのRS4を見ましたが鮮やかなカラーで素敵でしたよん♪

<ミラーに写るRS4は迫力ありますね。始めて知りました。(^^;

そうですよ!そうやって他の車を威嚇してるんですよん!(爆
2008年8月10日 22:41
ルビーストーンレッドのRS!
964のRSは人気があるようで値が落ちないんですよねぇ~。
画像ではロールバーが入っていないようですね、はずしちゃったのかな?
まあ元からスポット増ししてあるので剛性は問題ないし、ロールバーは重いですから。
コメントへの返答
2008年8月11日 17:33
むちゃかっこ良かった~♪
いつかはポルシェ…って思ってるんですが♪。。。

エアコンレスならいっそ『サーキット専用』にしちゃえばって思ってしまいました~♪それならロールバー組んでガンガンに走れそうですね♪
2008年8月10日 22:56
P様、1100キロですか、
パワーは恐らく350から400くらいでしょうから
恐ろしく楽しい車でしょうね。
しかし雨では怖そう・・・

そうそう32のエアコンって鬼門ですよね。
私も一度壊れました。
暑さもさることながら、雨で曇って困った記憶があります。

修理上がったら
温度調整の青スイッチを長押ししてみてください。
最強冷房の隠れモードが出てくるとか・・・。
私が33に乗り換えた後で知った裏技です。
試してみてください、本当かどうか確証ありませんが・・。
コメントへの返答
2008年8月11日 17:36
ねぇ。。軽いですね♪
RS4…こんなに重たい車ですがパワーにものを言わせて『直線番長』的な車ですが
やっぱコーナリング/ブレーキングも車重が軽い方が有利ですね♪

『長押し』…知ってますよん♪
エアコン最強モードです(笑
5月にエアコンのコンプレッサー換えたばっかりなのにぃ。。。(@_@)
2008年8月10日 23:35
お疲れ様でした~♪
良かった~障害物がいて・・・無かったら確実において行かれてます(汗)
微かにピースサインが写ってるような・・・

やっぱりGTRはニスモに預けましょう♪
コメントへの返答
2008年8月11日 17:40
おつかれさまでした~♪
前車がいなければ…リミッター突入?

バックミラーに迫り来るS4から逃げたい気持ちになりました♪(爆

GTR…5月にエアコンのコンプレッサー換えたばっかりなのにぃ。。。(@_@)
まさかよりによってエアコンレスの964RSを見た後になるなんてぇ。。。
GTR君…オレも!って思ったんでしょうか。。。(爆
2008年8月11日 0:06
私の大好きなRS4のAvantが!!  cookingcookさん今度紹介してくださいね♪
コメントへの返答
2008年8月11日 17:42
今回は『走り』がメインでしたので。。。(笑

次回ATOMオフ会はcookingcookさん来るのかな?

コメオフも期待しといて下さいねぇ♪
2008年8月11日 0:43
楽しかったですありがとうございます~♪
えっぽさん、「安全運転で」って言ったのに。。。。(^_^;)
えっぽさんには安全運転の範囲なのでしょうが(笑)。
964RS、やっぱいいですね~!
今回参加できなかったアストンさんも次回お誘いしましょう♪

GTR。。エアコン大変ですね。。そろそろPのRSに乗り換え
でしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月11日 17:47
おつかれさまでした~♪

…そういえば…cookingcookさんと走るのは初めてでしたねぇ(笑
コメオフもしてるからなんだか前から一緒に走った事があるような感覚で現地まで行ってしまいましたぁ♪
川島PAから『慣らし』が始まるのに…すでに現地行くまでに『慣らし終了?』(爆

964RSさんに宜しくとお伝え下さいね♪
アストンさんも一緒に走りたかったなぁ…別に勝負したいという意味ではないので(笑

GTR…まさかのエアコンレス(爆
P様乗りたいです♪
2008年8月11日 23:38
「RS]はrennsportですね。
英語でいえばracing sportsでしょうか。

RSは素の964カレラの10馬力アップの260psとそんなに馬力はありませんので、高速道路よりも軽さを生かしての峠やサーキットが舞台にふさわしいでしょうね。
フライホイールも軽量化されていますので素のカレラよりレスポンスは良いと思います。
コメントへの返答
2008年8月12日 10:23
『RS』・・・なるほどね♪
RS4はこの称号をもらうにはもうちょい車重が軽いとバッチリなんですけどね(笑

964RSは軽いから200馬力台でも十分に早いんでしょうね♪

BNR32GTRは軽いと言っても1430kgありますからねぇ。
かる~い車がほしい。。。
2008年8月12日 1:50
今回参加できず残念です。。。。
次回はよろしくお願いします。
僕もブラックリミテッド見たかったです。。
コメントへの返答
2008年8月12日 10:26
皆さん、ホワイトリミテッド見たがっていましたよん♪

TFSRやATOMのオフ会に来てね♪
『慣らし』もお付き合いしますよん♪(笑
2008年8月12日 15:48
私も新潟から参戦したかったです。。。
中部組は元気な方が多いですね~
コメントへの返答
2008年8月12日 16:39
遠征大歓迎ですよん♪
でもお盆の遠征は大変ですからね(笑

TFSR/ATOMオフ会時には是非遠征して来てください♪

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation