• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぽのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

ビンテージフォグランプ製作の巻♪

356のカスタマイズにあたって、イヴォーク同様wwwフォグランプを使ったカスタマイズを目論んでます♪

フォグランプを着けると車の表情が一変するんですよね♪

納車時


わずか半年で。。。www


てな感じで356も


どんな風になるんでしょうか???

先日、オークションで買ったビンテージなCIBIEのフォグランプカバー


直径が150mmなんです。

同じくせかいもんで買ったCIBIEのビンテージフォグランプ


届いたところで何とかなるだろう!!って思っていましたが全然適合しませんでした・・・(汗

で・・・フォグランプカバーを調べると・・・CIBIEのミニオスカーH4用であることが判明。

もやは廃盤商品・・・ヤフオクにも出ていません。(1回見つけましたが・・・超高値!!)

そこで、カバーの幅に近い現行のフォグランプを探して改造することにしました。

またまた・・・これがなかなか見つかりません(大汗

150mmの幅のカバーですが、ほとんどが180mm以上のライトばかりです。もしくは120mmとか極端に小さい商品ばかり。。。

でも・・・やっと見つけました!!
IPFのBAJA LASER 906 これはフォグランプでは無くてスポットランプです。

本体の直径が150mmジャストです♪

本当は現物が見たかったのですが、一か八か(笑)○ート○ックスで注文。

本日届きました。
早速バラシ作業に取り掛かります。

見た感じは良さげ♪


ばらします。CIBIEのカバーは凹レンズ用なのでIPFのレンズも外しちゃいます。
そうです!!なんちゃってフォグなんです。完全見た目重視のビンテージフォグを作るんですwww



なんて事でしょう!!ばっちしジャストフィットしました♪


ゴムバンドの長さもジャストフィット♪


このまま付けても芸が無いので一工夫します。
傷防止のパッキンを付けました。


おおっ!!ええ感じです♪


このフォグカバー・・・IPFのランプより数倍高いので、落下防止ワイヤーを自作♪


これで走行中落としてしまうことが防げます♪


これを2個製作。あとは装着するだけ♪


ミラフィオーリの時にはお披露目できるかな?






Posted at 2015/02/22 15:14:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

イベントもろもろ♪

イベントもろもろ♪







まずは
①ナナ27さんが立ち上げました♪3/22(日)
さよならクリオス@ラグーナテンボス イヴォークじゃないですよオフ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/16331/

②クラムシェルさんが立ち上げました♪4/4(土)
ミラフィオーリ前夜祭
https://minkara.carview.co.jp/calendar/16354/

③カーくる主催(参加にはカーくるの登録が必要です)4/5(日)ミラフィオーリ2015
http://carcle.jp/UserEvent.aspx?UserID=1386&ArticleNo=6

参加車両一覧 『私はEKと言うHNで参加しています♪』
200台限定となっております!!

他には
3/1(日) ナゴヤオートトレンド 2015  ポートメッセ

3/8(日) Classic LEGENDS  ポートメッセ
3/8(日) クラシックカーミーティング うだつの上がる街並み

2/15(日) 3/15(日) カーくる新舞子サンデー

3/22(日) オープンカー倶楽部東海 第3回定例オフ会・TRG

4/12(日) JOINTS Custom Show 2015 ポートメッセ



4/17(金) ラ フェスタ プリマヴェラ 2015 熱田神宮スタート(見物のみ)

ざっと4月までこんなにイベントがあります♪



Posted at 2015/02/09 21:19:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

プチランチオフ♪

プチランチオフ♪








昨日のナナさんの何してる?で『ケータハムの試乗に行きます』を見て・・・急遽『明日の天気予報』を見たところ・・・『降水確率0%!!』

サンゴローはとても天気に左右されやすいので(笑)降水確率0%ならドライブがてらケータハム試乗もいいなと思い・・・


一緒に試乗しましょう!!と返事をしたものの・・・よくよくスケジュールを見たら・・・午前中に打ち合わせのお仕事が入っていました。。。。


なので、ナナさんが試乗が終わった後で、12時にトヨタ博物館でランチの運びになりました♪

駐車場からトヨタ博物館まで約30分
気温は4℃・・・でも思いっきりオープンで走っていきましたwww

トヨタ博物館に着くとナナさんは既に到着♪
念願の2ショットです♪












この後、ナナさんにサンゴロー試乗会の始まり♪
ナナさんはこの日・・・ケータハム&サンゴローでオープン三昧の日でしたねwww

戻ってきて博物館のレストランでランチ♪
ランチが来るまで・・・TAG祭り開催www


納車祝いでポルシェのキーホルダーを頂いちゃいました♪アザース♪



しばらくするとティアラッチョも納車祝い?駆けつけてくれました♪
着物姿で現れた時にはびっくりしましたけどねwww



ティアラ号はDで修理中なので・・・代車のジャガーで。。。
ジャガーに乗った着物姿の女性・・・普通はあまり関わらない方が良さそうですが、ティアラッチョで安心しました(笑)


3台並べてみると・・・サンゴロー・・・ちっさ!!(笑)


また晴れた時にはサンゴロー出したいなぁ!!
帰りは寒さで足がガタガタ震えながら運転したのは・・・ここだけの話です!!(爆
『車のエアコンの有り難さ&シートヒータの有り難さが身に染みた1日でした(笑)』

Posted at 2015/01/28 22:02:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

T〇G祭り!?

T〇G祭り!?主治医から、整備完了したとの事♪









早速、取りに行ってきました!!

一番気になっていた、電気系統(レギュレーター&ポイント交換&プラグ&プラグコード交換)やらイグニッションを回す時の重さ(イグニッション交換)、クランキング時の作動(スターター交換)、足回り、ホース類交換、バッテリー交換・・・色々と新品交換&調整やらで20満諭吉ほどかかりましたが・・・絶好調になりました♪

そして・・・
インテリアは以前手に入れたホイヤーのストップウォッチをダッシュボードに取り付けて貰いました♪









いざ、エンジンルームを開けようとしたら・・・トランクワイヤーがブチッ!!(ToT)/~~~

寒空の中・・・オープンにして駐車場まで走ってみましたが・・・やはり・・・寒い・・・
Posted at 2015/01/17 18:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

最初で最後のツーショット

最初で最後のツーショット








今年も宜しくお願いしまぁす\(^o^)/

びわ湖の夜明け



年末に356が届きましたが・・・メンテのショップの年末年始休暇が重なり、違うショップに預けていましたが、本日・・・やっと356に乗ることができました!!

と・・・同時に・・・RS4とドナドナの日でもありました。。。(最初は委託販売にて様子をみますけどね)

RS4でショップに向かい・・・356に乗り換えです。

多分・・・これが最初で最後のRS4と356のツーショットになります。






















RS4とお別れを告げ(悲
356のエンジンを掛けようとしましたが、掛かりません!!

予想はしていましたが・・・バッテリー上がりでした。
バッテリーレスキューを持ってきていたので、難なく解決♪(エレさんのバッテリーレスキューでイヴォークのバッテリー上がりを助けてもらった事があったので、バッテリーレスキューの信頼度抜群です♪

あとはエンストしないように(笑) メンテのショップに向かいます♪
流石に道中の注目度は半端無いです・・・写真も撮られてしまいましたwww
サングラス&帽子は必須アイテムですね。

今後356の主治医となるショップに到着♪


356もいました!!


社長と今後の整備計画をあれこれと話し合い♪

終わったら、納車オフしてくれますぅ?♪


RS4はオートリーゼンにて掲載される予定です♪
高価なHyper forged HF209R をお付けしたまま売ります!!
もちろんノーマルホイール&ノーマルパーツを全部お付けしますので、興味のある方はオートリーゼンにお問い合わせくださいね。






Posted at 2015/01/08 22:54:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サービスリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 19:18:04
暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation