• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぽのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

ピカソ・クリエティブさんでイヴォークの内装弄り?

私のイヴォークの内装は『スピリット』です。
シートのカラーがお気に入りでこれにしましたが。。。
ドアの内張りや足元の部分はホワイト!!


私の使い方では・・・1年後には・・・内装までオークニーグレーになってしまうハズ(笑)

そこでウィンドフィルムやラッピングでお世話になっているピカソクリエイティブ さんに相談していました。

内装専用のフィルムは無いと言うことでしたが・・・色んなメーカーのラッピングフィルムを貼ってみて検証してみました。
透明でテカラナイようにと希望・・・普通のラッピングフィルムをつや消しに見せる為に、ラッピングフィルムの上に貼るつや消し透明フィルムを貼ってみました。
内装材は滑りやすい素材で汚れが付きにくい反面、両面テープ類が剥がれやすいです。
いくつかのメーカーのつや消し透明フィルムを貼ってみて1種類だけまぁまぁ粘着するメーカーがありました。

試しに1ヶ月ほど部分的に貼ってみて様子をみていました。


これなら大丈夫そう!!って事で、4枚のドアと運転席・助手席の中までフィルムを貼りました♪
型紙を取ります!!(これでイヴォークの4ドアが後日施工に来てもすぐに出来るそうです)



施工後


後部ドア

運転席内側

助手席ドア&内側




見た感じは少しだけ色が付いたように見えますが、汚れる事を思えばOKレベルでした♪
接写するとこんな感じです♪


因みに・・・ピカソクリエイティブさんの愛車♪


以上・・・全く目立たないカスタマイズでしたぁ(^^♪
施工時間は2時間くらいでした♪
Posted at 2013/01/15 19:43:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

四駆車の過信は要注意ですぞ(◎-◎)

昨日は関東地方は大雪で大変みたいだったですね。


皆さんのブログでもノーマルタイヤで立ち往生する車や事故や渋滞・・・色々書かれていました。
普段はめったに目にしない雪・・・雪の怖さを知らないから普通タイヤで雪道を走ってしまい。。。
挙句の果て・・・周りに大迷惑。。。


かと言って・・・四駆なら絶対大丈夫か?


そんな事ありません!!
20年位前の苦い経験を1つ(汗




ちょうどスカイラインのRSターボからBNR32GTRに乗り換えた頃、当然FR⇒4WDになって
四駆のグリップ力のすごさを感じていた頃。。。。

2月にGTRで長野まで行く用事があり、名古屋を出発。ノーマルタイヤでしたが、トランクにはザイルチェーン・・・(懐かしい(笑)

名古屋は積雪が無いので高速を通って諏訪ICで降りると徐々に道路には積雪が。。。


しかし、渋滞もあって、そんなにスピードも出さなくてもノーマルタイヤでも普通に進めちゃうんですよね、四駆は。。。
車間距離も開けていたのでブレーキングすると少し滑るかな~?という程度で
・・・なんとノーマルタイヤで長野県白馬まで着いてしまったんです。

心の中では『やっぱ四駆はスゲー!!』なんて思っていたのですが。。。

あるお土産屋さんに入ろうと思い、バックで駐車場に入れました。少しだけ道路側に向かって傾斜のある駐車場でした。

なんなく駐車場に停めてパーキングブレーキを掛け、ギヤをバックに入れてエンジンを切り、車外に出てドアをバタンと閉めたとたん・・・
ズルズルと車が道路側に向かって滑っていくではありませんか!!

どうしようもなく見守る中で愛車のGTRは最後には道路側に出て・・・走ってきた車にガシャンと衝突。。。幸い相手側には怪我も無く物損だけで済みましたが。。。

過信しすぎていました!!
四駆は雪道でも走れるのは走れるけど、止まる力は普通の車と変わらないと。。。。
以後・・・降雪時は四駆でもノーマルタイヤでは乗らないと決心したのであった(笑)

二十数年前の出来事でした(反省
Posted at 2013/01/15 09:27:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2345
67891011 12
13 14 15161718 19
20 2122 2324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation