• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぽのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

7/5(日)トヨタ博物館のイベントに参加しませんか?

7/5(日)トヨタ博物館のイベントに参加しませんか?みん友の(7)さんのブログにCG(カーグラフィッククラブ)主催のイベントがトヨタ博物館であるそうです。


『以下HP抜粋』

開催日:2015 年 7 月 5 日 ( 日 ) 雨天決行
時間:10:00 ~ 15:30
場所:トヨタ博物館 P2 駐車場(新館北側の駐車場)新館ホール

愛知県長久手市横道 41-100

詳しくは:http://www.toyota.co.jp/Museum/
お問合わせ:Email:cgclubchubu@gmail.com
主催:CG CLUB 中部支部

後援:株式会社カーグラフィック
協力:トヨタ博物館


正式のイベント名は「TAM MEET 2015」at トヨタ博物館です♪
当日のイベント内容はこんな感じ

スケジュール(予定)

10:30 新館ホールにて山田耕二さん(元トヨタ博物館学芸員)による、博物館収蔵車両の革新的カーデザイン」に関する解説。
11:15 トヨタ博物館所蔵車両(数台)前での当時のモダンデザインだったクルマの解説(トヨタ博物館の入場券が必要です) 参加希望者多数の場合は抽選となります。
13:00 記念撮影(新館北側駐車場)」
14:00~15:00 トークショー
テーマ「古くても新しいデザイン」
CAR GRAPHIC 代表取締役 加藤哲也
CAR GRAPHIC 編集長 渡辺慎太郎
CAR GRAPHIC 編集員 早田禎久

トヨタ博物館 館長 布垣直昭様
モータージャーナリスト 山口京一様

となっております。

HP内には参加表明をして下さい・・・・とありますが、事務局に確認を取りましたら、『ドタ参OK!!』との事でしたので、お時間のある方、行きませんか?

現地集合・現地解散でどうですか?

晴れたらサンゴロー♪降水確率30%~ならイヴォークで参加します!!








Posted at 2015/06/30 22:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

知多半島1周♪

雨の予報がなくなり・・・急遽サンゴローで走りたくなっちゃいました♪

海が見えるテラスノアノア
でランチ♪


魚広場~チッタナポリへ





帰りはケータハムとしばし並走を楽しみました♪

暑い日でしたが風で救われた1日でした♪
Posted at 2015/06/28 17:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

車中泊GOODS 付け直しの巻♪

5/3の事故からやっと愛車が戻ってきました♪


一旦帰って来たのですが・・・乗ってみると・・・ハンドルのセンターが狂っていました!

ホイールが少し当たったのは事故当初は確認していましたが、アライメントまで狂っている事に気が付かず、修理後のびわ湖に行く道中、高速道路を走行中に気が付きました。

すぐにDラーに連絡、相手の保険会社にすぐに連絡を取ってもらい、アライメント費用も出してもらいました・・・ヤレヤレ


閑話休題
まだまだ、梅雨で雨ばかり・・・

梅雨の車中泊も辛いですが、梅雨明けて夏本番に向かう訳ですが、これまた車中泊に辛い時期が到来するんですよね~

何が辛いかと言うと・・・虫対策なんです。

夜中にリアゲートを空けると、車内のランプが点きますが・・・それめがけて、蚊や虫が襲来!!

そのまま寝ると耳元でブンブン聴こえます(汗

以前は虫対策に防虫効果のあるGOODS(殆んど意味が無いです)
アースノーマットとか置きましたが・・・う~~・・・虫の死骸が車内に。。。(大汗

そこで考えたのが扇風機で車外に追い出す作戦(笑)
こんな吸盤式の扇風機を発見♪


イヴォークのリアウィンドに引っ付けて使っていましたが・・・この方法がなかなかGOOD♪
安心して車中泊を送れるようになりました\(^o^)/


ところが・・・この吸盤・・・だんだん引っ付かなくなり・・・すぐに落ちますwww
なので・・・吸盤を取り払い・・・

イヴォークに直付けしました!!







ここの部分に木ネジでwww
我ながらGOOD IDEAです(笑)
誰も真似しないと思いますがwww


サンゴローにも扇風機はほしいところですが・・・あちらはウチワが似合うかな???





Posted at 2015/06/26 19:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

この技術が完成したら自動車どころか世界に革命が起こるだろうなぁ!

この技術が完成したら自動車どころか世界に革命が起こるだろうなぁ!

『レクサスは今夏、宙に浮くスケートボードの発売を予定しているようだ。これはイギリスのレクサス公式サイトが24日に発表したもの。SFのように宙に浮くまったく新しい製品「ホバーボード」を、今夏発表するというのだ。

ホバーボードについてこれまでに明らかにされた情報は限られるが、液化窒素を用いた超伝導体と永久磁石の作用により、浮遊状態を生み出すという。

レクサスは、このような製品で自動車以外の分野に進出する理由について、技術、デザイン、イマジネーションの3要素を組み合わせ、新しいことに挑戦することはレクサスブランドにとって重要で、ホバーボードはそうしたレクサスブランドの取り組みを象徴するひとつのサンプルであると説明している。

レクサスは現在、顧客の期待を超える驚きと感動を自動車領域に留まらずに提供していく「Amazing in Motion」キャンペーンを展開しており、ホバーボードの開発もその一環とされる。

なにはともあれ、ホバーボードがこれまでにないまったく新しい乗り物であるのは間違いない。大メーカーがそうした製品の実用化に向け動き出しているのは興味深い。ホバーボードとレクサスの今後の動向に注目していきたい。』

なぜトヨタがこれを発表したのか???
単なるレクサスブランドの取り組みの象徴とか書いてあるけど。。。

この仕組みが自動車に、飛行機に・・・あるいは全ての物に・・・

自動車や飛行機は浮遊効果によって実際の重量より軽くなる訳なので、燃費の向上とか期待されますよね。

歩行困難な方に装着すれば足に負担が無くなって歩くこともできるかも。。。

今でも疑問である、地球の重力ってなんだろう?

重力がある以上、反重力も絶対存在するわけだからそれを取り出す技術が近い未来に出来るんでしょうね!

しつれいしましたぁ~!
Posted at 2015/06/24 23:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

ノスタルジックカー フェスティバルに行ってきました♪

ノスタルジックカー フェスティバルに行ってきました♪GULF OILのホームページから応募したら見事当選♪


お目当ては・・・もちろんGULFカラーの車です。
他の車両は目に入らなかったです(笑)













途中、みん友のむねたけさんと合流♪
彼のポルシェタルガが展示されているので見に行きました。


最後にGULFのブースでお買い物♪



しつれいしました~

Posted at 2015/06/14 16:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
212223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation