
今日は日が当たらない朝のうちに洗車です。
SBを前にして、いざ準備
タオルにスポンジに・・・・と、どこに置いてたっけな・・・。
バケツに水を汲んで・・・あ、コックの鍵どっかいった・・・。
準備不足ですね(笑)
玄関を往来する事約10分、やっと用意できましたよ。すでにうっすらと汗かいてます😅
ちなみに、部屋の中探しまくっても見つからない鍵はコックに挿しっぱなし・・・あるあるネタでしょうかね😆
さぁいよいよ初洗車開始です。
ホースからバシャバシャたくさんの水をSBにぶっかけます。
ひんやりして気持ちよさそう・・・。私も仲間に入れてくれ😆
そして、カーシャンプーをスポンジに沢山含ませて泡泡にします。
・・・・・
・・・・・
はっ!思い出しましたよ!
そうそう、ディーラーが言ってたのは、
デ「コーティングしてるから〜水洗いだけでOKですよー、かる〜く撫でるようにねー」と。
私「本当かい?水だけでいいのかい?」
デ「本当本当、簡単だよー」
なんて、納車時にやり取りしてたっけ・・・。
って事で、コーティングしてるおかげで洗車はかなり楽らしい。前の190の時はカーシャンプーを沢山ぶっかけてガシガシ洗ってましたよ。でもその割に汚れあんまし落ちなかったなぁ・・・・
撫でるようにって何で洗おうかな、、、、
素手で?(笑)
それでもいいかな、、、と思いましたが!
泡泡のスポンジを足元に置き、洗車道具出しっぱなしのままチャリンコ飛ばして近くのスーパーオートバックスへ猛ダッシュ!
・・・・・
・・・・・
まだ開いてないし(笑)
何やってんだか・・・・
営業時間って10時〜なんですね。店舗にもよるか、、、。
店の前で待つ事数十分。オープンを迎えて店内へ!
そして、
店員さんオススメのコーティング車専用のファイバーグローブをゲットしましたよ!
って事で気を取り直して洗車開始です。
以下の通りに洗いましたよ!
1.沢山の水をかけます
2.ファイバーグローブで軽く車体を撫でます
3.タオルで水っけを吸い取ります
以上です!
思いの外
ピカピカに( ´ ▽ ` )ノ
買ってきたファイバーグローブは洗車には欠かせない友となりそうです。
ディーラーが言ってた通り撫でるだけで簡単に済みましたね。ありがとう!
だいぶはしょりましたが外出時間迫ってきたのでこれにて( ´ ▽ ` )ノ
帰宅後は
ホイール洗いについても書こうと思います😃
Posted at 2015/08/16 12:15:31 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記